(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-F GAMING)
2020/10/20 01:32:21(最終返信:2020/10/22 11:10:12)
[23736855]
...を取り外してマザーボード側のHDMI端子にケーブルを挿して、電源を入れると画面が表示されるか確認されてみてはと 思います。 それも変わらず写りません >キーボードのランプの点灯状態が変化しない様でしたら、PCは起動に失敗しています。 >Q-LEDはどれも点灯しないとの事ですので...されてみてはと思います。 電池を抜いて暫く経って取り付けてCMOSクリアも試しましたがQ-LEDは何も点かず画面も写りません。 >テスターをお持ちの様ですのでCPU補助電源の12Vを測定してみて、正常に12Vが供給されているのでしたら...
(マザーボード)
2020/06/03 01:59:05(最終返信:2020/06/03 09:46:33)
[23444180]
...先日、モニタの画面が変な状態になりました。(画像1) マウスを動かしたりすると一瞬元の画面が写りますが、マウスを動かし続けると変な画像と元の画像が交互に激しく点滅します。なにもしなければ変な画面のままです...
[23401148] マルチディスプレイ、マザーボードからの出力ができません…
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2020/05/13 13:10:49(最終返信:2020/05/14 05:40:11)
[23401148]
...BOOK SH75/B1でデュアルモニターをしたところ、縦縞はなく綺麗に写りました。この違いは何なのでしょうか。 >縦縞はなく綺麗に写りました。この違いは何なのでしょうか。 ノートPCからモニターへの接続はHDMI...
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2020/04/05 02:45:25(最終返信:2020/04/11 22:49:29)
[23321812]
...グラッフィク機能搭載M/Bですよね。 モニターコードグラッフィクボードにつないでいませんか? だったら写りません。 M/Bにつないでください。 >juke16gt4さん 今どきマザーにグラフィックチップが載った製品はありません...
[23242765] sapphire製 rx470 8GB マイニングモデル
(マザーボード)
2020/02/20 21:54:24(最終返信:2020/04/11 16:04:35)
[23242765]
...どのような条件かははっきりしませんが、起動するとグラフィックボードのファンがフル回転し続けることがあり、その場合は画面は写りますがやはりディスプレイアダプタ上で認識はされません。 >つむむむさん 返信相手が逆になっていると思いますが...
(マザーボード > GIGABYTE > B450 Gaming X [Rev.1.0])
2020/03/29 14:58:23(最終返信:2020/04/04 20:23:50)
[23311422]
...ビデオカードが無くてもオンボードグラフィックがあるため、ビデオカードを使った時とはずしてオンボードグラフィックの両方を使いましたがモニターには何も写りませんでした。ビデオカード差し込んだときはもちろん補助電源を差し込みました。電源ユニットは玄人志向製700w...
(マザーボード > ASRock > Z390 Pro4)
2019/11/03 19:37:52(最終返信:2019/11/29 10:50:57)
[23025694]
...まず第一にこのフィードバック・センスのコネクタが挿さってないけど? コメントありがとうございます 写真写り悪かったですね。取り直しました 一応ご指摘の箇所はさしているつもりです 今のままだと、特に悪いところは考えにくいけど...
[22900612] 【質問】 b450 steel legend 画面が映らない
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2019/09/04 21:18:59(最終返信:2019/09/05 22:39:21)
[22900612]
...こちらの確率はかなり低いそうです. 持ち込み後に自宅でそのままの構成で出力を試みましたところ,何故か一発で画面が写りました. また,起動時のビープ音が鳴らなかったのはBIOS画面で鳴らないように設定されていたためでした....
(マザーボード > ASUS > TUF H370-PRO GAMING)
2019/09/02 12:41:21(最終返信:2019/09/05 02:03:19)
[22895538]
...マザーボードのPWR、バックライト共に点いてる状態でフロントの電源をいれると、CPUクーラーとグラフィックボードのファンは回っています。 電源をいれた時にマザーボードのCPUが一瞬点き、DRAMが点灯しますが、画面が暗いままです。 マザーボードからHDMIでつないでみましたが、同じ状態でした。 モニタは以前使っていた構成では表示されるので、...
(マザーボード > ECS > H55H-M (V1.0))
2019/07/20 23:39:55(最終返信:2019/07/22 22:34:00)
[22811218]
...マザーボードの電池交換あたりを。 ありがとうございます。 サブ機からボタン電池引っ張ってきて試しましたが、やはり画面は写りません。。。 >Hard Offで先日500円で購入しました。 まだ保証期間ではないの?(笑) 入院のときに隣のベットの患者さんが...
(マザーボード > ASRock > Z370 Pro4)
2019/06/11 14:47:31(最終返信:2019/06/12 00:33:55)
[22728110]
...HDMI接続によるモニター(22MP48HQ)は写りますが、D-SUB→DVI-D変換によるモニター(FTD-G732AS)が写りません。モニターが相当古いのでまず対応しているのかわからないのですが....
[22562500] メモリの交換を行ったあとbiosすら起動不能に
(マザーボード > ASRock > Z390 Pro4)
2019/03/27 20:50:35(最終返信:2019/05/10 15:45:44)
[22562500]
...メモリー交換時には・・電源抜いていたってことですよね? 元のメモリーに戻しても症状は変わらずですね? ん〜メモリーを元のに戻して 一枚差しにしても写りませんか? まぁ 暖かくなってきてるけど地方によってはまだ寒いかも? メモリー交換するとき一応体の静電気は抜いてから作業しましたか...
(マザーボード > MSI > X470 GAMING PRO)
2019/04/28 21:31:01(最終返信:2019/04/30 13:09:03)
[22631125]
...初めて自作pcを組みました。 が、問題発生です。 モニターが「信号がありません。」と表示されなにも写りません。 HDMIを抜き差ししてもうんともすんともいいません。 EZ debug LED を見たところ...グラボの差し込みが浅いとか深いとかで動作しないケースは有ります。 補助電源は合ってると思います。 抜いたり指したりつけたり消したりしてたらこんな画面が写りました… モニターはもしBenQだったら一度右下の電源OFF/ONされてみてください。 関係なかったらすみません...
(マザーボード > ASUS > TUF Z390-PLUS GAMING)
2019/04/01 21:27:13(最終返信:2019/04/01 23:26:54)
[22573538]
...本日、このマザーボードを購入し、組み換えをしました。 電源は入るのですが、画面に何も写りません。何故? 気になるのは、補助電源(4pin×4pin)が長さが足りず挿していないのですが、これが原因ですか...
(マザーボード > ASUS > ROG ZENITH EXTREME)
2018/12/05 03:06:02(最終返信:2018/12/05 08:24:24)
[22301669]
...00が表示され起動しなくなりました。 fan マウス キーボード 等は光ってます 映像出力は検出されず 写りません 対処法と原因を探しても見付からず 困っています何方か教えて下さい! 明確に「CMOS Error」と表示されていますが...
[21932732] ASUS B75M-PLUS 画面が写りません
(マザーボード > ASUS > P8B75-M)
2018/06/30 22:00:06(最終返信:2018/07/01 00:04:14)
[21932732]
...ASUS B75M-PLUSでPCを組みましたが、画面が写りません。CPUはi7 3770k メモリはRC-3D4G1333 マザーボードのランプは光りケース及びCPUファンは回っています。 CPUを...CPUを現在稼働しているG530にメモリも稼働している方から取り交換しても画面が写りません。 メモリーも1枚にして各スロットを試しましたが変わりません。電源も変えて見ましたが駄目でした。 最終的にはCMOSクリア...
[21808287] E350IA-E45で組まれたPCに Windows10が入りました。
(マザーボード > MSI > E350IA-E45)
2018/05/08 06:18:19(最終返信:2018/05/14 03:10:28)
[21808287]
...Windows7Proでは内蔵Webカメラも正常動作しました。 Win10になってから上下反対 逆さまに写ります! USB接続した ELECOMのWebカメラはWin10対応したので 必要なときは切り替えて写します...
(マザーボード > MSI > B350M GAMING PRO)
2017/08/07 09:59:19(最終返信:2018/05/10 16:28:43)
[21099120]
... モニターは普通の21.5インチフルHDですけどただ単に8K再生してみただけですでも2Kと4Kでは写りの良さは私なりに違うと思いますし普段YouTubeは4Kでみてます。 前パソコンから使ったパーツは電源ユニット...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z370-F GAMING)
2018/04/14 14:37:45(最終返信:2018/04/14 19:44:08)
[21750780]
...グラボのgtx1080を購入しドライバ等を導入しましたが、グラボの差し込み口を使用して起動すると画面が写りません。 BIOS画面までは写ります。 また、マザボの差し込み口を使用すると普通に画面に写ります。 こういった場合はどうしたらいいのでしょうか...
[21701107] BIOS画面に入れないのとBIOSアップデートについて
(マザーボード)
2018/03/24 20:06:45(最終返信:2018/03/25 16:42:22)
[21701107]
...2回目の自作PCの初心者です。 モニタに信号が届いていないようでNo Signal Foundと出てきて何も写りません。 Dr. Debugでは [53]を表示 → 10秒後にダウン、再起動を繰り返してしまします...