[23855117] 乗り物の走行音収録に、DR100MKIIIかROLAND R-07で迷ってます
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKIII)
2020/12/17 23:55:53(最終返信:2020/12/18 17:55:12)
[23855117]
...大げさに言えば失敗がないので良いです。形状は違いますが、DR100MKIIIと比べても十分コンパクトです。 比較写真をアップしておきます。 AT9910を取り付けて、マイクはそのままにとのことですので、DR-05で全く問題ありません...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H8)
2020/10/13 09:22:21(最終返信:2020/10/16 21:29:52)
[23722940]
...手軽に軽くエフェクトをかけたい用途も多いと思うのです。 C-2は、XYH-6には十分匹敵する音質で、持ち運びが便利。 写真のように、ダイソーのビニールケースに簡易スタンドとともに入れて持ち運べます。 中古で買ったAT-841UGはスタンドが不要なので...
[23535582] パソコンにつなぐUSBコネクタ部分にフタが無いのだ
(ICレコーダー > SONY > ICD-PX470F (B) [ブラック])
2020/07/15 13:20:28(最終返信:2020/07/15 13:20:28)
[23535582]
... 材料は15mm角の角材と木工用ボンド。 制作方針は、最小限の手間で実用となるものを作る。 以下の写真がそれ。 傾斜を持たせて設置安定化とともに、スピーカーの音響指向性を耳に合わせた。...
[23418731] ポッドキャストの収録に使用しようと考えています。
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2n)
2020/05/21 23:21:03(最終返信:2020/05/24 23:32:37)
[23418731]
...けっこう利用価値があると思います。 それと、この質問の関係がよく分らないので悩んでしまうのです。 写真をよく見ると、それはライトニングではなくてドックのようですね。 それなら、使える方法は、間にセルフパワーのハブを入れるしかないでしょう...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/04/24 14:40:45(最終返信:2020/04/24 18:17:19)
[23357442]
...道具には要件と言うか最低限覚えておけば良い操作方法があります。例えばデジカメならモードダイヤルをA(オート)にして後はシャッターを押せば誰でもそつのない写真が撮れます。スマホなら掛かってきた電話に対して画面をスワイプすれば購入直後でも通話は可能でしょう。...
[23334945] Android用マイクとしてつかえますか?
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/04/12 14:15:03(最終返信:2020/04/20 10:08:38)
[23334945]
...jp/sanwadirect/400-medi017/ 私が使っているのは上のサンワサプライのものですが、使い方は写真を見れば一目瞭然と思います。 ラジカセのヘッドフォン端子の代わりに、A10のヘッドフォン端子に。 パソコンのUSB端子につなぐ代わりに...
[23213966] テープから録音済のSDカードが再生できません。
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2020/02/06 21:24:53(最終返信:2020/02/08 11:33:02)
[23213966]
...択→SDカード(他機種)を選択→該当するフォルダを選択→該当するファイルを選択で再生出来ます。 写真を撮っておきましたのでご参照下さい。 ご教示有難うございました。 旧製品(ICD-UX523F) で録音したSDカードを...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H4n Pro)
2019/09/14 02:12:58(最終返信:2020/02/07 20:04:14)
[22920696]
...ロングセラーの評判の良い機種なんですね 頑張ります! ご購入おめでとうございます。 使い方は、この写真のように、左横の「MIC」ボタンを押して赤くなったら、右の大きな赤い丸い録音ボタンを押すだけ。これで録音できます...
(ICレコーダー > オリンパス > LS-P4)
2019/10/04 08:50:00(最終返信:2019/10/07 18:37:14)
[22966227]
...確認した機種はBluetooth4.0のTUNE110BT(T110BT)とBluetooth4.1のE25BTの2機種です。写真を貼っておきますのでご確認下さい。 Bluetooth接続可能な機種としてはソニーのPCM-A1...
[22957609] HUWEI P20 liteと接続し録画をしたい」
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII-JJ)
2019/09/30 12:23:09(最終返信:2019/10/01 11:55:15)
[22957609]
...してみましたが画像はスマホ、音声はDR-07Xと言う内容でちゃんと撮れました。 接続実験の様子の写真と実際にDR-07Xのマイクから音声が録れている画像をアップしますので参考までにご覧下さい。一般に...
[22685577] 吹奏楽、オーケストラ適切な機材について
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII-JJ)
2019/05/23 08:38:16(最終返信:2019/07/23 20:22:56)
[22685577]
...もっと容量の大きいものも多数販売されています。 モバイルバッテリー3000mAhは、いまやダイソーで500円で手に入ります。 そして、写真のPS2用USB電源アダプターはダイソーで100円。 スマホの普及のおかげで、ハンディレコーダーの電源に関しては...
[22798222] 「F1+XYH-6」でハンディレコーダー最高の音質
(ICレコーダー > ZOOM > F1-LP)
2019/07/15 00:12:27(最終返信:2019/07/15 00:12:27)
[22798222]
...これにちょうど取り付けられて、まあまあ安定しています(写真)。 もちろん、もっとちゃんとした三脚も使えます。 スマホと同様に取り付けられるので、目的によって自撮り棒なども活用できるでしょう。 写真はMSH-6を取り付けていますが...
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2019/04/05 17:32:48(最終返信:2019/06/16 16:48:10)
[22581653]
...とにかくバカデカい。さほど重くはないのだが、携帯性は先に出たA10のコンパクトさとは真逆だ。写真で交通系ICカードとの比較をしたので、参考にされたい。XLR/TRS端子で拡張性が増した代わりに、ちょっと手軽とは言いがたい大きさになったが...2chのリニアPCM録音で、純粋にいい音を優れた再現性で録りたいなら、選択肢としておすすめできる。 写真 >78787さん それはその通りなのかも知れませんが、いかにも周回遅れという感じですね。 せめて光入出力を省略しなければ...
[22634623] バイノーラルマイクCS-10EMを接続
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII-JJ)
2019/04/30 10:09:19(最終返信:2019/04/30 23:25:06)
[22634623]
...メニュー内に独立メニューはありませんが、録音モードでマイクを動かすと、画面にメニューが出てきます。(写真) 片方のマイクに触ると、液晶画面のLRレベルメータのうち、触った方のレベル表示が右に長く伸びて、どちらに触っているか確認できます...端子を見ると3極プラグと4極プラグでした。 お騒がせしました、ありがとうございましたm(_ _)m そういうことでしたか。 写真のプラグで、3極プラグの方は、先端(Tip)、中間の輪っか(Ring)、根元(Sleeve)の3つの電極があります...
[21473684] mp3を再生しようとすると歌声が聞こえない
(ICレコーダー > パナソニック > RR-XS360-S [シルバー])
2017/12/31 14:31:55(最終返信:2019/04/07 23:07:50)
[21473684]
...モードの音になってしまっている可能性が考えられます。5極プラグは写真のリンクを、4極プラグについてはベーシックな3極プラグとの比較写真を貼っておきます。 https://images-na.ssl-images-amazon...
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2019/01/17 23:11:19(最終返信:2019/03/08 17:19:07)
[22401124]
...むしろ外部マイクをやたらと使わない方がいいくらいの時もある。 A10が激安だし、生産中止になった音楽向けビデオレコーダーHDR-MV1 (添付写真) といい、ソニーの録音機器のレベルは高く、一部の独自技術を除けば他社が容易に食い込めそうにないところで...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2019/01/17 21:55:44(最終返信:2019/01/18 10:52:55)
[22400913]
...イヤホン、もしくはヘッドフォンで再生したいのですが、メーカーのHPを見ると写真ではマイク入力ジャックの端子はありますがイヤホンジャック用の端子が見当たりません。 仕様書には接続可能なように表現されていますが...jp/ServiceArea/impdf/manual/47397810PCM-A10.html マニュアルがダウンロードできるんですね。 HPの写真や使用一覧だけで判断するのはお手間をおかけすることになってしまいました。 早速のご説明ありがとうございます...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05 VERSION2)
2019/01/12 12:49:41(最終返信:2019/01/13 01:44:36)
[22388009]
...どんなに小さな録音でも、何を言ってるか、わかるものですね。 もちろん、内蔵スピーカーでは無理ですが。 写真忘れました。...
(ICレコーダー > オリンパス > LS-10)
2008/06/29 13:36:36(最終返信:2018/08/10 21:58:35)
[8005282]
...管楽器使いながら送信機を操作する人の身にもなって欲しいものです。 たしかLS-10のデモカタログには楽器を演奏している写真があったような・・・ 単なるイメージで載せただけなのでしょうかね。 私がパンチル±15度は厳しい・・・と書きましたのは...
[21996390] 内蔵マイクで一番音が良いレコーダーは?
(ICレコーダー > SONY > PCM-D100)
2018/07/29 18:06:12(最終返信:2018/08/05 10:01:41)
[21996390]
...PCM−D100で某公園内で環境音を収録しました。参考になるか分かりませんが、もし宜しければご試聴下さい。 丁度、写真のように薄暗くなりかけた夕方頃に収録を行っています。 https://youtu.be/WHgdXNNOH2E...