[23196155] 壊れます!私の場合、2年(週1回使用)で壊れました!
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-712)
2020/01/28 15:19:34(最終返信:2023/01/14 00:04:12)
[23196155]
...た。 それだと新品の購入価格(1万円弱)とあまり変わらない!なので自分で分解してみた。 写真のように回転部分の緩衝材のようなスペーサーが粉々!その為回転部分がグラグラとなりベルトが...われる。購入日は2018年1月、週1回程度使用。 原因が判明した後、サポートセンターに写真添付のメールで、連絡。部品を送って欲しい!しかしPL責任と思われるので新品を送って欲しい...メーカー側の言い分を代弁するだけでした。 腹が立つので、自分で修理してみました^^; 写真のようなステンワッシャー外径18mm内径9mm厚さ1.3mmを回転軸にはめて、グリースを...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト])
2021/06/12 18:40:06(最終返信:2021/06/23 12:49:29)
[24184944]
...えっ… 気になるの? 一度メーカーに聞いてみようと思います。お返事ありがとうございます。 はい、写真で見るよりも両面の色の差があるんです。毎度毎度あまりに色もパンの生地の表面も違うので気になってしまって・・・・・...上蓋がしっかり閉じなくて、発酵の時や焼くときに熱が逃げているのではないでしょうか。 許容範囲のようにも思いますが、写真を添えてメーカーに聞いてみるのが良いと思います。 蓋はしっかり閉じています。メーカーに問い合わせようと思います...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト])
2021/05/20 16:44:28(最終返信:2021/05/22 11:38:33)
[24146130]
...その軸受け部分のみが「ADA29-168 主軸受けユニット」という品名で入手できるようです。 検索すると写真を見ることができますので、だいじょうぶそうか危なっかしいか、ある程度想像できると思います。 私の場合は...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-K [ブラック])
2021/04/30 13:22:13(最終返信:2021/04/30 15:04:46)
[24109712]
...地金がたぶんアルミでさびるような材質ではないので気にしなくても良いと思います。 詳しくありがとうごさまいます!! 写真つきで 同じことが起こってしてすごく安心 しました!! とても参考になります! 本当にありがとうごさまいます...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト])
2021/02/23 09:38:54(最終返信:2021/02/23 13:03:34)
[23983372]
...画像がとてもわかりやすかったです。みみは分厚くないように見えます。 ドライイーストのおすすめも参考になりました。 写真のパンは、ニップンふっくらパン ドライイーストで焼いた【ソフト食パン】です。 これは美味しいです!...
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212)
2021/01/19 18:37:33(最終返信:2021/01/19 18:37:33)
[23916029]
...(残念ながら私のものは、軸受までガタガタで、復旧不能でした。) 分解手順、交換ベルトの型式など、写真入りで詳しくまとめました。以下をご覧ください。同様の症状の方は、挑戦する価値はあると思います。 https://lglink...
[22065770] 羽根が回転せず、ベルトを交換しようと思います
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-315)
2018/08/28 20:50:40(最終返信:2021/01/14 17:42:30)
[22065770]
...類似機種のシロカSHB-212ですが、私もベルト外れで使えなくなりました。 詳しい分解手順・ベルト交換方法等を、写真入りで以下にまとめています。 https://lglink.blog.fc2.com/blog-entry-2217...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン])
2010/12/13 23:21:58(最終返信:2020/11/25 12:17:43)
[12363602]
...9掛けて大体のところで計量し(水と牛乳は合わせて180ccで温度は25度) 早焼き・焼き色「淡」で焼き上げてます。 分量をケチったからか、結果は写真の通りですが、周りの焼き色がちょっと強かったのですが 1時間冷ましてスライスしてそのまま食べても、何か違和感有るような感じでは無かったですよ...
[23518588] パンケースのテフロンはどうなっているのでしょうか?
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT3)
2020/07/07 19:54:29(最終返信:2020/09/22 08:07:21)
[23518588]
...当機種とSD-SB1-Wのパンケースの違いを教えて下さい。 写真で見ると、当機種のパンケースは、中身がコ黒くみえます。どうなんでしょうか? 10年弱使った旧ナショナル製の機種が不調となり、2ヶ月ほど前にこちらの機種に買い替えました...
(ホームベーカリー)
2019/12/10 15:43:52(最終返信:2019/12/11 20:56:01)
[23099143]
...のBの写真では、高さが15cm、幅が目測ですが20cmほどになっています。 >が、kby-aのパン釜の幅は、13.5cmなんです。 これよく見ると変な写真ですね...いはず。 2枚目の写真は材料が違う時点で1との比較には使えません。1枚目のパンと全く同じ材料(具なし)で作っても出来上がりが一緒なら、その写真をアップしないと駄目...らでも試しに焼いてみます」とのこと。 そして今日、結果報告のメールが来ました。 こちらの写真と、「問題なく焼けることを確認しました」との文言… 問題ないって、、 明らかに平べった...
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-E635W)
2018/05/29 11:25:54(最終返信:2019/10/20 22:58:21)
[21859415]
...分かる方がいらっしゃいましたらお教えくださいm(_ _)m よろしくお願いいたします。 >あや◇なさん 写真には写っていませんが、そのページの上の方に「汚れがひどいときは、台所用洗剤(中性)を使用して下さい...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT2)
2019/09/26 21:55:47(最終返信:2019/09/29 22:23:12)
[22949520]
...それから、余計なお世話ですが、パン用の包丁を使うとまっすぐ切ることができて見た目がアップします。 上の写真は少し前のBMT1001のパンドミコースで焼いたパンです。全粒粉を入れたので少し色が付いています。...
(ホームベーカリー > ティファール > マイブレッド OW5511JP)
2015/05/26 03:19:33(最終返信:2019/05/16 16:00:32)
[18810626]
...焼き行程の開始時に目で見ていて楽しいくらいに伸びきってパンケースからはみ出すところまで行きます。 (写真) 氷水とかでやれば今の季節いいのかもしれないですけど、失敗は楽しくありません。 成功の方からちょっとずつ分量や時間で好みに寄せていくのがいいと思います...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2017/01/27 23:40:57(最終返信:2019/03/25 00:33:48)
[20608444]
...最終的にそのサウンドを取り除きました。 私がしたことをよりよく理解するために、私はあなたのためにいくつかの写真を撮った。 6ヵ月以上経過していますが、それがあなたにも役立つことを願っています >けん7602さん...私も音に悩んでいます。よろしければ、具体的に何をどう調整されたのか、教えていただけないでしょうか。 写真とご説明では、元がどうで、どう変更したのかよくわかりませんでした。 >ggggbbbbさん 悩まされているのはどんな音でしょうか...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT1)
2018/03/05 22:06:10(最終返信:2018/03/06 16:36:36)
[21652680]
...>ひびりんぱぱさん へ まずは、そのまま箱に戻し、購入店にご相談ください。。。 その際、添付写真を忘れずに提示してください。 >ひびりんぱぱさん へ できましたら、該当ページを印刷して、販売店ご相談時にご利用ください...やっぱりいやですね。 基本的にメーカーは修理対応しかしないので、販売店で交換してもらうのが良いと思います。 写真を見ると機種はSD-MB1ですね。この際どうでも良いことですが。 >technoboさん 様 中国製ですので中国のお方の物と想像されます...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100)
2015/12/19 22:03:15(最終返信:2016/05/04 15:24:17)
[19418936]
...現地調達の小麦粉(all purposeと書いてある。強力粉と明記されたものは見つからないけれど、パンの写真が袋にプリントされているので強力粉と考えて問題なさそう)、砂糖、塩、バター、スキムミルクと日本から持ってきた赤サフで作っていますが...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100)
2015/11/16 19:45:21(最終返信:2015/12/29 22:14:19)
[19323648]
...のこの価格) (パナソニックにしようと思ってましたが) まだ2回しか焼いていませんが、うまく取説の写真の様に焼けません。 最初はカリフラワー状で、こねたまま焼きあがった感じ。 取説にはいびつに焼けますとある...
(ホームベーカリー > ティファール > マイブレッド OW5511JP)
2015/12/16 18:17:13(最終返信:2015/12/16 19:16:54)
[19409842]
...市販の食パンの中でもちょっと高級なやつだなという、そういう感じのホテルブレッド、コレはコレでアリだなという万人受けしやすいパンだと思います。 写真忘れてました カットしたあとパンケースと並べて...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1000)
2015/09/19 07:05:21(最終返信:2015/09/22 18:13:46)
[19152833]
...マーブルパンおいしそ〜♪しかも皮が薄くてパリッとしているなんて(*´▽`*) マーブル模様もとってもきれいに出ていて、お写真も見れてうれしいです。...
[18589088] クレーム交換後も同じです‥真ん中が凹みます!?
(ホームベーカリー > CCP > BONABONA BK-B25-WH)
2015/03/17 20:07:03(最終返信:2015/04/16 10:28:08)
[18589088]
...焼けるようになりました。 このCCP・BONABONAでは上手く山形のイギリスパンの様にメーカーの写真・画像では無理と思いました。 所詮、CCPは玩具メーカーのバンダイ社の吸収した子会社で安価な商品ですね...