[25289729] なんで「ゆずり車線」?「追い越し車線」でいいのでは?
(自動車(本体))
2023/06/06 08:43:45(最終返信:2023/06/07 15:50:22)
[25289729]
...、、なんてごく普通の景色です。 写真1 某国の郊外一般道での追越車線です。 この国は左側通行国ですから、スレ主さんの冒頭の写真でいうなら追越車線のみです。 ゆず...。表示制限速度を超えたら一発アウトです。 1枚目の上の写真にも路面表示がありますが、気づきましたか? 写真3 この横断歩道の意味わかりますか?(左側通行国です)...ゆずり車線というような意味不明な車線は設置されていません。 この意味、分かりますか? 写真2 郊外の一般道の速度制限(二カ国)です。 この程度は常識です。 国によって様々ですが市...
(自動車(本体))
2023/06/06 10:04:50(最終返信:2023/06/07 15:45:05)
[25289830]
...>ダンニャバードさん ありがとうございます。 こんなにきれいになるもんなんですね。 よく商品の説明の写真見ても、本当かなと、疑っておりましたが、 十分にきれいになるものですね。 今のところ、必要な機会ないのですが...
(自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル)
2023/06/06 16:06:01(最終返信:2023/06/07 15:02:11)
[25290279]
...生地になっています。 Xはオールレザーだと思います。 カーセンサーやグーネットなんか見れば実際の写真が見れると思いますよ! 僕の車はロバステックですが本当の好みはオールレザーです。 ありがとうございます...
[25289979] ルークス足回り、ボルトとナットの黒い物
(自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2023/06/06 12:22:11(最終返信:2023/06/07 13:15:48)
[25289979]
...イラストで良く分かりました。 いい勉強になります。 この写真は、ルークスを買って、一月たっていない写真です。 ボルトの方は、全体に塗っていたものが、剥がれたよう...なさん お疲れ様です。 教えて頂きたいのですが、 知り合いには、分る人がいません。 写真@の拡大がAになります。 ※ボルトの左側とナットの一部に、黒い物が付着しています。 ボ...もめっちゃ錆びてますね うちのシビックタイプRよりはマシだけどw mysklarさん 写真で見た限りではナットの方は表面のメッキが剥がれて黒い下地が露出しているように見えます。 ...
[24644906] ザ・ビートル ドアガラスの反応について
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ザ・ビートル 2012年モデル)
2022/03/12 08:52:11(最終返信:2023/06/07 11:05:27)
[24644906]
...まずまず問題ないのですが、 最近、みんカラで、同じような状態の方で、対処法載せられてました。 動画とか、写真とかしっかり説明されてました。 また、その方の情報で、ユーチューブで、VWの専門店ムツミというところで...
(自動車(本体) > ダイハツ > コペン GR SPORT)
2021/10/10 20:58:45(最終返信:2023/06/07 08:07:20)
[24389416]
...のロスも全く感じませんし。 マフラーはどうされてますか? >ぴーたけさん こんばんは 写真をみると結構手が入っていますね。 ほんとあとはエアロですよね。 コペンは見た目腰高感が...後、外して裏側から皿もみ部の変形が ないか確認して見ましたが大丈夫でした。 アップする写真を間違えました。 訂正します 念のため追記しておくと、HELIXが良いと 宣伝しているわ...落ちないよう ゆっくり安全運転します!! 文字ばっかりではつまらないので 今年8月の写真をアップしました。 家の前の道が30cm以上冠水して一時はどうなるのかと心配しましたが、...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/05/28 22:15:03(最終返信:2023/06/07 07:38:42)
[25278273]
...う。 写真アップされた方々は、助手席側だけど、スレ主様は運転席側でしょ。 はじめにスレ主さんは助手席側とコメントされていますよ。 そうでしたね。 でも、写真は運転...す。 5カ月も待って興奮すぎて、納車時には気づいなかったのですが、改めてみると助手席側が写真の用な感じです。 みなさんにも同じような現象ありました? これは貼り替えになりますかね?...す。 これは明らかに不良ですね。ディーラーに修理依頼ですね。 >変なサラリーマンさん お写真を拝見して驚きました。 あまりもの衝撃に深夜ながらも駐車場まで確認に行きました。 いまの...
(自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル)
2023/05/01 15:40:42(最終返信:2023/06/06 23:50:09)
[25243437]
...エンジン内の熱をボンネットを通して空気中に放熱しているので、ボンネットが熱くなるのですね ありがとうございました。 我が家のタイプRのエンジンルームの写真です。エンジンは赤丸の部分が排気管とつながっているところですのでおそらくここの熱が一番温度が高いと思われます...良く考えられて設計されているのでオーナーさんには そういうコアな面にも精通して欲しく 失礼ながらお節介をやいてしまいました。 いち☆くんさん 写真付きで解説ありがとうございました。 自車のエンジンルームを見て納得しました。 Che Guevaraさん...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル)
2023/06/04 15:47:29(最終返信:2023/06/06 22:47:20)
[25287342]
...i-ioniq5-driving-2/ そのような機能ではないのでしょうか? アップした写真はBクラスのものですが、全画面表示で地図設定は表示されないでしょうか。 >キハ65さん ... >>また設定画面自体はすぐにわかりますか? 書込番号[25287424]でアップした写真の地図設定で、「自動拡大」のチェックマークを外し、「3D」のラジオボタンをオンにする。 ...んの画像の地図設定の画面が わかりません 教えて頂けないでしょうか(>_< 設定している写真をアップしますね。 前からの続きです。 >キハ65さん ご回答ありがとうございます 全画...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/06/03 13:02:22(最終返信:2023/06/06 21:00:16)
[25285675]
...ィングは接着には影響はないとの事でしたが、一応取り付け面を養生して行って貰う事になりました。又、ディーラーに聞かれても大丈夫な様に作業中の写真を残しておきますと言って頂いたので、安心して作業をお願いしました。 >イチ08さん 親切なコーティング業者で良かったですね...私はお店で剥がれた部分をしっかりと見たわけではないので、ガーニッシュに問題があるのか貼り付け方なのか、その他なのか分かりませんが写真撮っとけば良かったです。 他が浮き始めてますか、、。両面テープで貼り付ける物ってそんなにもたないものなのでしょうか...
(自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ)
2023/06/03 21:47:07(最終返信:2023/06/06 08:05:43)
[25286387]
...まずはお店で聞いて、写真を色々撮ってほかのお店でも相談してはどうですかね? とにかく現物見ないとわかりませんよね。 先のスイフトスポーツの雹害はこのインプよりもボコボコでしたから、、、インプも写真が少ないので現物見ないとわからないかもしれませんね...
(自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/05/02 16:22:10(最終返信:2023/06/05 21:55:10)
[25244939]
...なって無ければわざわざ書き込んでもらわなくて結構です。 宜しくお願いします。 飛び石でしょうか 写真UPした方が分かりやすいと思うけど。 メーカーの瑕疵か使用中の傷か知りたいのでしょうか? 写真無いと客観的意見言えません。 自動車販売の仕事を10年位していた時期があり査定士の資格も持っているのですが...
[25203613] 11.6インチモニター 待望のアップデート来たる?
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2021年モデル)
2023/03/31 22:30:44(最終返信:2023/06/05 20:39:29)
[25203613]
...まだわからないのか…期待して待ちます! 3月中旬にアウトバック契約しまして、 後日、マニュアルの下部の写真どおりに、 AVHとアイドリングストップは、トップ画面に出るのか、聞いた所、 3月21日以降の出荷分は...
(自動車(本体) > 三菱 > デリカミニ)
2023/05/18 05:57:05(最終返信:2023/06/05 20:26:49)
[25264561]
...はあるそうです。 仙台ですが、1/21予約で5/25に工場発送、6/18納車予定に決まりました。写真は本日見たディラーの展示車です。我が家は明るい感じが好みだったのでナチュラルアイボリーのモノトーンにしたのですが...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV)
2023/06/04 00:20:38(最終返信:2023/06/05 14:05:28)
[25286599]
...積んでるですかね? >カスタードクリームぱんぱんさん 70%で、カタログ電費出ますよ。 写真のように電費6.8kmで99km走れます。 結果、実質のバッテリー容量は14.6kwhと...からバッテリー容量の70%である14kwhでカタログデータが叩き出せるということを前述の写真で示したつもりです。 >バルドヘッドさん 何度もすいません バッテリー保護のため上下端1...離での平均電費での 結果の話ではありません カタログ記載の数字の話です」 先にあげた写真が短距離なのかどうかは分かりませんが、EVとして62km走行した段階であと37km走れる...
[24973412] 【情報共有】FL5 シビックタイプR 製造台数(参考)
(自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル)
2022/10/20 20:20:07(最終返信:2023/06/05 10:08:18)
[24973412]
...納車を控えたタイプRを見たのですがシリアルが1300番代となっていました。海外含めてシリアルはとっているのでしょうねw納車前のものなので写真は控えましたw 自分はこの前ブルーを注文しましたがカラーによって納期に変化はないと。 これがツートンカラーとかなら大きく変わるみたいですけどね...
(自動車(本体) > レクサス > ES 2018年モデル)
2019/05/16 21:16:25(最終返信:2023/06/05 08:52:44)
[22670910]
...さない品質と聞いています 言われるのが本当ならば興味があります その写真ありますか 写真を拝見したいですね。 できれば、試乗車、展示車も。 ご指摘ありがと...がどんどん薄れている気がします。 写真を添付しておきます。車汚れたままですみません。 こんな状態です レクサスのHPにESの写真を載せて 「機械では検知できない数...VZさん はじめまして、車種は違いますが私もレクサス2台所有しています。可能なら、車の写真添付して戴けないですか?その方が他のオーナーの方にも説明しやすいと思います。 レクサスは...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2023/03/12 23:20:42(最終返信:2023/06/04 22:00:09)
[25178968]
...写真は飛び石の可能性がありますが スレ主さんの写真とは違います。 ぶつかった方向と反対側への引きずり傷は発生していません。 >びおらのさんの写真...るかと洗車前の泥はね写真を貼っておきますね。 判断しやすいように画像の強調処理をしています、現実には小さい物なので、何かのきっかけか気にして見ないと見落とします。 1枚目のリアキズ写真 赤丸の白い点が何か...け外に出てるのです。 内側に入ってれば、仰ってる通りなのですが、 ここの写真でも、他の写真でも、出っ張っております。 ですから、ここになにか貼り付けて、前からくる...
(自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル)
2022/12/03 18:27:37(最終返信:2023/06/04 10:49:54)
[25037017]
...1度某有名コンプリートカーショップに行ったことがありますが、その際に言われたのは受注発注であって、掲載してるのはコンプリートの例写真だそうです。てっきり在庫があると思ってはるばる行ったのに、、、って感じです。 その際で2月に契約した場合...黒 最高値(総支払額)個体 395万円 コンプリートカーのほぼ新車 MT 黄色 最安値物件は、写真で見た感じではあちこち傷が入ってます。運転席ドアの内装も乗り降りの際の傷ですかね、かなり凄いです。...
[25236548] お待たせしました。新型セレナe-POWER 納車開始
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/04/26 08:10:46(最終返信:2023/06/04 10:19:02)
[25236548]
... 感想聞かせてください。 >yukamayuhiroさん こんにちは。 無事に納車されました。 写真は検討しますね。 フロア高いことは承知の上ですし、C25、26、27と乗ってるので 気にはしてないですけど...何も考えずにスレがあればスマフォを動かす指が反応するのだろうか。 >yukamayuhiroさん 報告ありがとうございます。 写真まで送っていただいたので、よくわかりました。 シートアレンジを考える時の楽しみが増えました。 5月11日納車です...