(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/08/21 18:25:29(最終返信:2023/08/23 01:20:42)
[25391969]
...あったのですが納車されると貼付されてる写真の青丸のボタンしか使えずで確認すると手違いでKJ-H101SCで取付されていました。 ただスレ主さんのケースでは写真の赤丸のスイッチは使えてるようなので私のケースとは異なるように思えます...これはボタンでAV画面とナビ画面を切り替えたいということでしょうか? YesならRF720は「AV/現在地切換」を割り当てられます。写真にあるボタンのどちらかを学習で割り当てればできるはずです。もし、ボタンを認識できない場合は現在認識しているsouceボタンに割り当てるしか...
(カーナビ > イクリプス)
2023/08/03 20:53:36(最終返信:2023/08/04 14:11:49)
[25369966]
...上記をGoogleで検索すると出てくるショップなのですが 何件か同じ写真を使い回している感じなので多分同じ詐欺ショップかと思います。 ショップ掲載して何か不利になる事が有れば困りますのでご理解ください。 ごめん、中古だと勘違いしてた。 写真の様なURL(****...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/04/20 21:21:05(最終返信:2023/08/02 17:39:40)
[25229640]
...S809Fを自分で取付しましたが 写真赤丸のディスプレイ裏側の黒い部分と目隠しカバーが ディスプレイを倒したり起こしたりした時...ままのポジションどちらでもOKなので、ここを引き出してなくても干渉する事はありません。 写真に写ってる傷って擦れてできた傷なんですかね?なんとなく違和感を感じます。 >緑茶猫さん ...て可能性があるようでしたら試してみたいと思います。 >プローヴァさん こんばんは。 写真赤丸のディスプレイ裏側の欠けている傷は目隠しカバーと接触してできた傷だと思います。 ちな...
[25317214] ナビ連動(OEM品、ETC2.0+新セキュリティー)動作確認
(カーナビ > イクリプス > AVN-Z05i)
2023/06/26 00:18:49(最終返信:2023/06/26 00:18:49)
[25317214]
...車載器番号が1から始まるの新セキュリティDIU-B041とAVN-Z05iWが連動ができました。 参考までに写真をアップしておきます。 まあ新セキュリティーが本当に切り替わる日が来るのか懐疑的はありますが、理論の突き詰めて実証がするのが好きなので自分でも馬鹿だな...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF)
2023/05/30 02:36:48(最終返信:2023/06/20 18:18:08)
[25279841]
...以前のモデルの『MDV-M907HDF』を取り付けてる写真は見たことはあるのですが… 誰が分かる人いたら教えてください(汗) パネルの加工が必要なのでポン付けは無理です 拝見された写真はオーディオショップ等でインストールされた車両ではないですか...jp/accessory/catalog/pdf/wrxsti_acc_grgv.pdf >タママ∞さん こんにちは インパネの写真見る限り2DINかワイド2DINカーナビの様なので問題なくつくと思いますが、実車の既存ナビがワイド2DINなら...
[24690041] トヨタ純正のGPSアンテナを変換するアダプタについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/04/08 12:39:15(最終返信:2023/06/02 02:08:58)
[24690041]
...アンテナ変換コード EVC-7003PA」 これを購入したんですが、合わなさそうです。 写真にあるような茶色のものに交換できるアダプタってどれでしょうか。 よろしくお願いします。 ... トヨタ純正の車側コネクタはsumitomo ケンウッドのカーナビ側コネクタはGT5 写真のものは、アルパインのカーナビ側コネクタのGT21に見えます。 GT21からGT5への...#AJ13 ご回答ありがとうございます。 私もGT5だと思って購入したんですが、今回から写真のコネクタに変更になったみたいです。 GT21に直接変換するか、GT5に変換してからにす...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/07/11 20:37:09(最終返信:2023/04/24 18:51:30)
[24830765]
...>elgadoさん 正確にはfiretvとKNA-13HCとの間にはHDMI中継アダプターが必要でした わたしは写真の中継アダプターを使ってます >elgado様 >ぷん吉左源太様 詳細な情報ありがとうございました...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/03/20 09:07:36(最終返信:2023/04/10 19:14:04)
[25188129]
...取付説明書ではスライダーの位置とパネルの高さの調整で回避できる場合は取り付けられます、とありますし、車内の写真でシフトノブの位置などを見ると取付できそうなのですが。 もし取り付けられた方がおられましたら、操作感なども教えて頂けると幸いです...情報ありがとうございます! 先日無事に取り付けができました。取り扱い、取り付け説明書に図面があったので、車の写真(在庫が遠方)を見て、推測で寸法をはかり、大丈夫だろうと思い切って購入しました。 私も手前に出しました...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/03/19 08:06:14(最終返信:2023/03/21 21:30:20)
[25186771]
...GPSは既存の変換ケーブルでいけました(GT16) >おぼっこんさん まだ販売されて間も無いので何処も適当が取れていませんね。 写真を見るとVR1コネクターに見えますが実験君しないと接続出来ても普通に映るか?です。 >おぼっこんさん...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD)
2022/07/05 17:53:58(最終返信:2023/03/15 17:02:28)
[24822955]
...リティの観点から写真を見ることができませんので、写真を印刷してオートバックスに持って頂きたく思いますと言われました。 夕方に写真をオートバックス...に不具合写真を晒されるのは嫌がりますから、きちんと対処してもらえるんじゃないでしょうか? プローヴァさん お返事ありがとうございます^_^ メーカーには写真を送れる...死ぬことがあります。 こないだ、3月5日にオートバックス奈良大安寺店で虹になっている時の写真を見せたら取り外してメーカーに出されたのですが、1週間を過ぎても連絡が無かったので電話を...
[25169973] AppleCarPlay AndroidAutoの対応状況
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/03/05 22:40:22(最終返信:2023/03/06 17:49:53)
[25169973]
...通常のナビにCarPlayとか必要かな? >John・Doeさん ナビの大画面でGoogleマップの航空写真と見たかったもので わかる方が居ればと思って質問してみました。 言われる通りですね。失礼しました。...
(カーナビ > HYUNDAI MOBIS > JND-4300pro)
2023/01/22 19:57:59(最終返信:2023/01/30 15:36:00)
[25109011]
...直観的にタッチしても思うようには動作してくれません。 今度、実際の画面の写真を撮って、アップしようかと思います。 どうもありがとうございました。 大変、遅くなりました。 写真をUPいたします。どの部分をタッチしても違う場所が表示される状態です...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2022/09/21 18:20:17(最終返信:2023/01/17 08:18:37)
[24933618]
...(不具合があればアドバイスしますが無責任ですが責任はとりません) 取付頑張って下さい。m(_ _)m >F 3.5さん TBX-D003の付属品の写真を確認してませんでした。 おっしゃるとおり、昔と比べて簡単に接続できそうですね。 タフトはアンテナとGPSの設置が不要なので...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW712)
2022/12/05 21:54:32(最終返信:2022/12/08 18:10:14)
[25040628]
...他のメーカーのナビもこのような仕様になっているんですかね? >kouki0011さん『他のメーカーのナビもこのような仕様になっているんですかね?』 写真の角度で見ることはほぼないと思いますが、 面白いところに気づかれたので、AB等の量販店に行って確かめてみては...パイオニアのカーナビって、前面タッチパネルと液晶パネルの間に空気層がありますので、浅い角度から見ると界面反射で写真のようにダブって見えるのだと思います。 ケンウッドなども同様の構造ですが、これは低コストで実現できる構造になります...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/11/05 08:37:59(最終返信:2022/11/06 00:56:05)
[24995099]
...みじみとカプラのピンを見たところ、今回接続する箇所にピンがありません。添付写真参照 写真のカプラーで向かって左下、既存の細いピン2本の隣、左から3番目位置に少し見...。 しみじみとカプラのピンを見たところ、今回接続する箇所にピンがありません。添付写真参照 エーモンオーディオハーネスホンダ車用(24P)2227です。 どうもステリモは使え...がない故 3352 を用いたと解釈したのですが、何故今になって"ピンがありません"と? 写真をよく見ると下段左から3つ目に短いピンがありますが、これが 3352 のピン先では? ...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L404)
2022/10/30 13:55:34(最終返信:2022/11/01 07:18:31)
[24986919]
...これも何か関係があるのでしょうか? Aあと ピンク色の線がむき出しのままであったので 接続していません 添付した写真に確認いただけると助かります そもそもその中古が本当に完動品なのか…かな? Bあと紫色の線も変な感じにつなぎ直されており...
[24984055] キャンピングカー(カムロード)への取り付け
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2022/10/28 13:25:28(最終返信:2022/10/30 19:53:53)
[24984055]
...メーカーにも問い合わせしましたが、確認出来ていないため回答出来ないとのことでした。 ネットで調べると、設置している写真などみあたりますがはっきり確信出来ません。 また、設置可能ですあれば必要なパーツなどについても教えてください...
(カーナビ > クラリオン > MAX670)
2022/09/13 13:17:25(最終返信:2022/09/21 14:26:18)
[24920998]
... クゲート機能は使用できません。 PSPで32GB+32GBで使用してますが、ゲーム、自作動画、写真につかえてます。 ソニーレコーダーからの動画転送にはマジックゲート機能がないのでできません。 ナビに使えるかわかりませんし...
(カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD)
2022/09/19 07:23:00(最終返信:2022/09/19 11:58:22)
[24929751]
...過去に行った場所の地図や日付履歴をどうにかしてデータで持ち出したいのですが 何か方法はありませんか? >ルビ2000さん 写真に残すしかないかと。 ハードディスクを取り出してパソコンにデータをコピーして等、力技も無理でしょうか...12V電源をアマゾンなどで買って駆動すれば自宅でナビが見れて操作できます。スピーカー繋げれば音も聞けますよ。 スマホで写真を撮ってOCRで文字認識させればテキストデータくらいなら何とでもなるよ。 地図にしても画像データとして残せば良いだけじゃない...