(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 185/65R14 86Q)
2016/12/17 08:36:21(最終返信:2017/11/21 22:24:26)
[20490119]
...どっちか片面にしか刻印していないので、取り付けによっては内側になってて見にくいかも ホテル南風さん アップした写真はice GUARD 5 PLUSの製造年週です。 このような表記がホテル南風さんのice GUARD...
[21364905] 特価かどうかは分かりませんが、ホイル付きで安かったので購入
(スタッドレスタイヤ > ファルケン > ESPIA EPZ F 155/65R14 75Q)
2017/11/17 15:30:03(最終返信:2017/11/20 13:53:06)
[21364905]
...FラベルのFと同じ字体なので確定です。 コストを掛けずに新タイヤねの移行ですね。 私が買ったホイル付きの写真と問題のEPZ Fの写真上げときます。...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 165/55R15 75Q)
2016/11/19 22:52:22(最終返信:2017/01/14 14:33:42)
[20409538]
...雪道や凍結路で安心して使えるタイヤだと思った。 今回02の方を選んだのはスレの最初に書いた理由からだったが正解だった。 写真は今朝のです。 1は、でこぼこの半圧雪急斜面がここから200m位カーブしながら続いていました。 2は...
[20529844] V2に替えると氷上性能、アップするかな?
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V2 225/65R17 102Q)
2017/01/01 07:42:29(最終返信:2017/01/14 08:14:47)
[20529844]
...アイスバーンばかり気を取られてアイスバーンの上に急激に降り積もった除雪車が入る前の雪道もよく滑ります 添付の写真ですがほんの数時間で積もった雪で雪の下はアイスバーン、この後登り坂でチェーンを巻きました・・・・・・・・...
[20438789] 2014年のブリザック VRXはまだ使えるか?
(スタッドレスタイヤ)
2016/11/29 19:39:40(最終返信:2016/12/17 01:27:49)
[20438789]
...まだまだこれからって感じですよ。 もう溝ないっすねぇ。 BSスタッドレスの消耗の早さがよくわかる写真でした。 14年前のMZ03がレンタカーに装着されてたって? 中古スタッドレス販売業者の在庫品を安く買って...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 175/65R15 84Q)
2016/11/25 00:12:48(最終返信:2016/11/27 21:53:54)
[20424748]
...それでも心配ならタイヤ販売店でスタッドレスとして継続使用出来るかどうか硬度等を確認してもらえると思います。 因みに硬度計はアップした写真のように私も持っていますが、タイヤの硬度を測定するのは結構難しいですね。 前のシーズン、札幌で格安レンタカーを借りたら...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 75Q)
2016/10/27 16:53:53(最終返信:2016/11/26 01:15:28)
[20335538]
...市毛って勝田だw ホイールはデザインもそうだけど 安いと おもりだらけの感じがして 裏から撮った写真が見たかったw...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 205/60R16 92Q)
2016/10/24 22:10:09(最終返信:2016/11/22 07:47:40)
[20327934]
...話をしてみようかと考えていますが、泣き寝入りするしかないパターンでしょうか? 話が決裂した場合はこちらにタイヤ、ホイールの写真と伝票(お店がわかるように)を公開しようと思います。。はぁ〜少し冷静にならないと。。 コストコって返品できるのでは...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 205/55R17 91Q)
2016/03/27 19:25:42(最終返信:2016/05/17 06:58:43)
[19734234]
...を装着して僅か1300kmの走行なら、1本だけの交換で大丈夫だと思います。 ただ、サイドウォールが膨れた原因が分かりませんね。 写真から判断するとma_suke_99さんもお気付きの通り、ピンチカットのように見えます。 ピンチカ...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 195/65R15 91Q)
2016/02/12 21:43:43(最終返信:2016/02/12 22:57:19)
[19583292]
...>☆RICE☆さん >スーパーアルテッツァさん の解説の通りです。 参考に私の車のVRXは 添付写真の様に『4715』となっていますよね。 これの47はその年の47週目 15は2015年 この様に製造年月を見ますね...
[19349795] みなさ〜ん。3シーズン目の硬化状況を教えてください
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 205/65R16 95Q)
2015/11/25 10:20:40(最終返信:2016/02/02 18:23:27)
[19349795]
...とメーカーが言っていますから、カタログ注意書き通りの保管方法さえ守っていたら問題はないでしょう。 >写真家こけさん こんにちは。 書き込み有難うございます。 タイヤの硬化は少ないタイヤなのですね。 >今日ブラックアイスバーンも走りましたが...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 205/60R16 92Q)
2015/11/03 22:01:51(最終返信:2015/11/10 23:49:42)
[19285666]
...昨シーズンから履いているIG50は1.5万km走って3mm弱減りました。 今シーズンで履きつぶしかと思います。 写真はサイズ違いのPLUSですが、注文してから3日で届きました。15年26週生産の様です。 IG50とパターンは変わりませんが確実にゴム質は向上してそうです...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > GARIT G5 155/65R14 75Q)
2015/10/25 22:08:36(最終返信:2015/11/08 18:37:18)
[19259899]
...値段は良かったんですが良く見るとMADE IN malaysiaでした 大丈夫かな? みんからで昨年投稿された写真を見ると、Made in JAPANとはっきり読み取れますね。 仕向けが違うかも? メーカーに問い合わせするのが確実でしょう...
[16506865] 6シーズン目のスタッドレス 使っても大丈夫?
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Q)
2013/08/25 19:46:37(最終返信:2015/10/11 16:31:56)
[16506865]
...白川郷や奥入瀬、十日町など結構雪深いところも多いです。 これも伝えました? 実物を直接見れないけど、お写真見る限り、、 私が貴女の立場なら、交換します。 そこの店員さんは、街中程度の走りだけだと想定してませんか...具体的な場所は挙げませんでしたが、スキーに何回か行く旨は伝えました。 割と細かい溝まで残っているかなと思ったのですが、写真では駄目そうですか… >スーパーアルテッツァさん スタッドレスは25000km 5年が目安なんですね...
(スタッドレスタイヤ)
2015/03/21 10:04:54(最終返信:2015/03/22 17:40:10)
[18600217]
...これだけヒゲの磨耗が違うということは、多少なりといえども、磨耗に左右差があることは事実です。 (写真添付しましたが、写真で見るより目視で見たほうが、差があるなぁ〜って感じますね。) この程度の磨耗の違いが左右であることは...もしれませんね。 普段運転している限りにおいては、特段問題を感じるわけではありませんし、磨耗の差も写真のように対したものではありません。 おっしゃるとおり、適度にローテーションして使っていけると思います...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 195/45R17 81Q)
2015/01/12 17:13:14(最終返信:2015/02/07 11:06:30)
[18363099]
...車は4WD、FFそれともRRですか? どちらの銘柄のスタッドレスタイヤを履いてます? この方のように写真があるだけでも 信頼できる情報ですよね。 文章も読めず どこやらのスノーだのトンだの たくさんのHNつかって相手を欲っしてる輩が...そういえばスタッドレスタイヤを使いこなせていないと非難していた人が消えたら また同じようなことを言う人が出てきましたね。 HNが長いのと写真に言及しているのが共通ですね。 ご自身は使いこなせるようですから、プロのレーシングドライバーか メーカーのテストドライバーなんでしょう...
(スタッドレスタイヤ)
2014/12/21 16:44:30(最終返信:2015/01/23 14:35:40)
[18292323]
...一度だけゆるい上り勾配で車が登れなかった事がありました。(前輪が空転) 都会暮らしをしておりますが、写真(愛好)家として雪国へ多々訪れ雪道、凍結路も走行しております。 最近のクルマは、低燃費指向、A...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 225/45R17 91Q)
2014/11/01 07:53:26(最終返信:2014/12/08 20:04:56)
[18116022]
...乗り心地は、差が出るのでしょうか? メーカーのページでは、”アクティブ発泡ゴム”の説明には、どちらも 同じ写真が使われていますね。という事は、ゴムは同じなのか。 以前もエルグランドだったのですが、その時のDM−V1だったかな...
[18052165] 北海道限定 ice GUARD Evolution iG01 発注
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 215/60R16 95Q)
2014/10/14 20:07:02(最終返信:2014/12/03 18:02:05)
[18052165]
...こちらとしては当然3シーズンは持って欲しいと思っているが。 とりあえず人柱として使えるスタッドレスタイヤかどうか検証していきたい。 これは貴重な写真ですね^^; 始めてみました! 雪が降らないけど、凍ったりする日がちらほら、つまり舗装路が多い地域...
(スタッドレスタイヤ)
2014/11/24 09:29:18(最終返信:2014/11/24 10:15:58)
[18200690]
...オートウェーブの創作じゃね? ももたろ3さん 貼り付けた写真は国内メーカーのサマータイヤの未使用時の写真ですが、全てヒゲ(正式名称はスピューのようです)がカットさ...んですよ。 一部修正です。 貼り付けた写真を詳しく見てみるとPROXES T1 Sport(右から2枚目の写真)はカットが雑で数mmヒゲが残っている個所もあ...ね。 先ほど、バランスウエイトについての質問に添付されていたダンロップのスタッドレスの写真も良く見ると無数にひげ付いてますから、スタッドレスはヒゲ付いているのが多いんですかね。 ...