(自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2022/06/23 17:23:19(最終返信:2022/06/25 00:58:44)
[24807219]
...アンビエントライト、そんなに効果は無いように思えるし。。 確かにマツダ車、オプション選択肢少ないよね〜 社外品で出てくるのを待ってもいいかもですね。 しばらくすると、シグネチャースタイル標準装備の特別仕様車スポーツアピアランスも出そうな予感...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/05/06 12:32:47(最終返信:2022/06/25 00:01:09)
[24733574]
...YouTube、Amazon primeを中心に考えていたので考慮漏れです m(_ _)m 車速連動ロックは社外品です。 純正であれば良かったのですが無さそうですね(T ^ T) >ヘッドのライトさん そうなんですよ...
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 ファストバック)
2022/06/20 23:43:32(最終返信:2022/06/24 23:46:27)
[24803231]
...ディーラーで取り付けたものか、 量販店で取り付けたものか、 ご自身で取り付けたものか、 純正品か、社外品か、 ですが、 ディーラー取り付けなら、無責任な発言かなと思った次第です。 失礼しました。 >びっぐももんがさん...明らかに異常だよね。原因がTVキットにあるかどうかは、いったん外してみれば分かるんじゃないかな。 社外品を勝手に取り付けているわけですよね? ディーラーの整備からしたらそんな物を勝手に取り付けておいて 正常動作の保証をしろというのは見当違いだと思いますけどね...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル)
2022/06/23 17:20:36(最終返信:2022/06/24 21:38:20)
[24807212]
...フロントはアライメント調整も必要なので、ご注意ください。 ショックアブソーバーですが、ヴェゼルの乗り心地を改善するという社外品もあります。 KYB製 http://www.kybclub.com/products/street/mc/...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/06/16 18:28:35(最終返信:2022/06/24 17:11:36)
[24796546]
...600台ペースで製造しているので部品さえあれば早くなるかな。ディーラーオプションの方がヤバそうですね。 気長に待つしかないですなー。その頃には社外品のパーツも豊富になっていることを期待してます。 3月末で改良前の受注が13,000~14,000台でしたが...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/06/22 20:09:58(最終返信:2022/06/24 14:19:58)
[24805923]
...2021年購入車には良い具合にぴったり嵌まります) あとうちは、ドラレコはMOPで付けておきましたが、 今は、社外品で全方位のものがあるみたいなので、悩みますね。 バイザーについては、これまでのクルマでは当たり前のように付けてたのですけど...
[24324047] 新型Limted価格は旧D型から100万アップ
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル)
2021/09/04 19:06:01(最終返信:2022/06/24 07:54:54)
[24324047]
...キットの3点で約6万位。 フロアとカーゴのマットは社外の安い物を選んでドラレコもバカ高くて画質の悪い純正でなく社外品を自分で付ける。 ドラレコなんてオーストラリア スバル純正がガーミンですので粗悪品でない限りアイサイトも大丈夫でしょう...
(自動車(本体) > マツダ > MX-30 2020年モデル)
2022/06/19 22:14:24(最終返信:2022/06/24 06:49:12)
[24801600]
...顧客が「車検出したらなんか変わったよ」程度で感じるくらいです。 走り方に合わせた学習が終わると「少し走ったら前のようになったね」って感じるぐらいです。 社外品ですがスキャンツールの取説先張っておきます。最近の整備について 知っておくこともいいと思います。 ↓宣伝ではありません...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/03/15 18:58:56(最終返信:2022/06/23 22:22:43)
[24651250]
...進歩はすごいです。 私もドラレコは社外品です。既に購入済みです。ディーラーオプションのドラレコは少し高すぎますからね。社外品で手頃な値段のものを探して取り付ける...成長し泣く泣くPRIUSとサヨナラです。 でもnaka8292さんの仰る通り市場に全然社外品も出回ってませんし、まだまだ愛着のあるPRIUSに乗っていられると思うと長い納期も問題な...んでした (T-T) テレビキット不要になるとか思ってましたが 残念です。。 ひと通り社外品も付け終わり後は 伊勢神宮のお祓いを残すのみになりました。 e-fourの燃費が結構良か...
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル)
2022/06/20 18:37:12(最終返信:2022/06/22 23:00:34)
[24802716]
...ロングスライドを余り使わない家族構成なら10.1型でも良いかと。ご家族で確認をお勧めします。 ○社外品の活用を考えるのも楽しい待ち時間になるかもしれませんね。(現時点でPREMIUMLINEは納期7ヶ月だそうです)...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/06/22 11:10:54(最終返信:2022/06/22 22:18:29)
[24805187]
...22年型で契約に至りました。 DOPのフロアマットとバイザー、ETC、コーティングは価格に見合わないので社外品を付けるつもりでしたが、担当営業さんが値引きをかなり頑張ってくれたので(本体18万、OP15万) ...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/06/18 00:28:15(最終返信:2022/06/22 21:43:24)
[24798578]
...っている通り2.0を社外品にするならスタンドアローンで連動なしです。そのうち何か出るかもしれませんが、今のところは連動なら純正一択です。 で、私は2.0に魅力を感じなかったので、2.0はやめまて社外品にしました...限りは社外品で十分だと思います。 皆さまコメント、アドバイスありがとうございました。 ナビ連動が純正のみと言うことも初めて知り勉強になりました。 今回は社外品のスタ...と工賃を確認する。 >funaさんさん ありがとうございます。 ナビは純正となりますが、社外品の各車載器とナビの適合の調べ方をご存知でしょうか? 適合するのが純正ETCのみと言うこ...
(自動車(本体) > トヨタ > ライズ 2019年モデル)
2022/06/12 14:10:06(最終返信:2022/06/22 20:28:58)
[24789776]
...Tコネクトナビ ・IRカットフィルム(ディーラーオリジナル) 延長保証 メンテナンスパック 社外品 ・フロアマット ・TVキット 値引き額は非公開にさせて頂きます。(平均的だと思いたい(笑))...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/06/19 18:05:19(最終返信:2022/06/21 21:18:37)
[24801237]
...コです! >ドライブレコーダーとカーペットは >社外品の方がエエッス。 ドラレコは純正が物凄く高いので、社外品も検討はしております。 ただ、リアの一体感があるの...ブレーダー?って ドライブレコーダーのことかしら? ドライブレコーダーとカーペットは 社外品の方がエエッス。 その他、ウインドウ撥水やら5yearsコートやら 気になるディーラー...があるのはいいなと思ってましたが、 ナビ連動は無いですし、全方向のほうが良いと思ったので社外品で依頼しようかと思います。 ただ、初期不良だったら面倒ですが、、、 カーペットは社外に...
[24793252] 寒冷地仕様にするべきか、バイザーをつけるべきか悩んでいます
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/06/14 17:35:30(最終返信:2022/06/21 19:59:20)
[24793252]
...例えばナビやオーディオ等そちらにまわさらたほうがいいと思います。 付いてないと貧乏くさい フロアマットも社外品で車庫証明代カットしろだの ガソリン満タン納車だの言ってそうに見える 本日契約しました。 寒冷地仕様及びニスモバイザーももちろん付けていただきました...
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2022/06/20 14:23:45(最終返信:2022/06/21 18:26:29)
[24802384]
...スペース的にも余裕がないことも多いので、とりあえずディーラーに聞いてみてはどうでしょう。 >本運営さん ホーン自体自己満足の世界なので社外品のユーロホーンに交換するのはそれ程鳴らさなくてもOKだと思いますが色々意見がありますね。 自分は...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル)
2022/06/12 09:16:53(最終返信:2022/06/21 17:00:26)
[24789302]
...プロパイロットとカーナビを装着すると自動的にGクレードの450万ということですね。 デザイン性からカーナビを社外品にすると一気に雰囲気が悪くなるのが最近の主流。 私の現在乗っている後期型初期のハイブリットは鉄チンホイールかつ...
(自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット 2020年モデル)
2022/02/07 05:32:03(最終返信:2022/06/21 16:27:43)
[24585098]
...*JAFも無し *メンテナンスコースも無し *ナビ防犯ネジも無し お支払い 現金一括支払い 以下は、社外品 フロアマット&ラゲージマット ドライブレコーダー前後+室内3カメラ などなど おめでとうございます...オプション値引き11万本体値引き16万でした。 フロントパーキングセンサー、ラゲージ用電源は無しです。ドラレコも社外品です。ボディコート、マットは入れました。約5ヶ月待ち続けてますが、ますますソリオバンディトにして良かった気持ちが強くなってます...
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル)
2022/06/19 05:53:44(最終返信:2022/06/20 21:24:58)
[24800354]
...機能的な部分がメーカーオプションナビのようになっている部分があります。例のコネクト系や車内の空気状況の表示など、社外品では対応不可な機能が付与させていますのでこの辺りがリセールで有利に働くかもしれません。 車も高度な装備が標準となり...い(最初の1年は無料ですが)ってゆう縛り?みたいなのがあるのが何かイヤですよね DA装着車から社外品を付け変えるとしたら敷居は高くなるけどステップワゴンの場合オーディオレスで入庫できるので敷居は全く高くないでしょ...
[24801407] サクラ契約しました デジタルミラー取付質問です。
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2022/06/19 20:09:38(最終返信:2022/06/20 06:00:24)
[24801407]
...オプションのナビ連動型がカメラも小さくてマッチしているとは思います。 こう言うオプションがあるなら社外品を選ぶメリットはないかと思います。 EM4700は中華OEMでケンウッド品質は求められない製品のようよ...