[21845413] バックアップ電池はジャンクションBOX内にあります
(カーナビ > パナソニック > CN-HS400D)
2018/05/23 12:49:39(最終返信:2023/01/22 14:42:48)
[21845413]
...ボタン電池交換で済むのならまだ行けるかな?w 情報ありがとうございます! >びっくりニャンコさん オンダッシュにできて、取り外せて、車速パルスが入れられるのはなかなかないんですよね。末永く愛用しましょう!w >khossさん 無事、電池交換を完了しました... 私もいまだに使っていますが、最近時々、停車しているのにナビ上では勝手に進む現象が。ノイズを拾って車速パルスと勘違いしているようです。アース等、接続の点検をしようと思うのですが、こう寒くては…苦笑 皆さん...
[25090546] 探知機を持っているのに、地図+オービスのセット販売は?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2023/01/09 22:51:12(最終返信:2023/01/22 11:23:43)
[25090546]
...ナビにインストールのオービスデータのメリットは大音量で音楽聴いてても警告時には音楽の音量下がるから聞き逃さしがない、車速データやジャイロと連動してるからトンネル内オービス位置の狂いが少ない、ということくらい。 カロのオービスライブって結構いい加減ですけどね...取り締まり情報量や鮮度が問題ならレーダーの勝ちだと思います。 スマホナビはcarplay等を使っても車速信号の連動に難があり、自律航法できずトンネルや高架下で自車位置が当てになりませんし、地図データを通信に頼っているので...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ710)
2023/01/04 23:02:46(最終返信:2023/01/10 19:01:19)
[25082993]
...GPSの捕捉状況や、車速信号は認識されていますか? また、学習結果はどのようになっていますか? 全てメニューから確認できます。 >1976号まこっちゃんさん 地図は正常に移動していますよね。 そうすると車速信号かパーキングブレ...す。 ただリセットしてしまうと地点リストなど消えてしまうものなのでしょうか? GPSや車速は接続状況ではきちんとされているようです。 >funaさんさん ありがとうございます...>yanagiken2さん すいません。 子供みたいに短気なのようで… 到着予想時刻の車速(一般道)(有料道)それぞれを再設定してみたらどうだろうか? >オジオンの弟子さん あ...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912)
2022/12/27 07:16:26(最終返信:2022/12/29 20:56:18)
[25070567]
...音声が途切れ途切れになる事がありました。 しかし停車中(車速無し)の時には、AV機能(TVを含む)は音飛びも無く、普通に再生するんですよね。 走り出すと音飛びが発生したり、ボリュームが小さくなったりするんですよね。 車速に応じてボリューム...しても音飛び発生。 リセットをしてみてもダメ、思い切って工場出荷状態に戻しても音飛び改善されず。 車速パルスが本体に入力されると音飛び発生。 原因はこの辺に不具合があると思われる所です。 まぁ〜保証も1年ありますし...
[25067771] AVIC-CZ912-DCへのデータシステムのカメラ接続について
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912-DC)
2022/12/25 05:09:51(最終返信:2022/12/25 17:21:00)
[25067771]
...、確認したところ、 「映像出力がAUXしかなく、車速連動等の自動表示は出来なかった」と事後報告されました。車速連動や、自動表示が出来ないとなると、ナビからAUX...昔の車とは? 車速、バック信号が取れる車なら普通に切り替えが効くと思いますが? リバースにしてスプリッター画面に変わるなら接続間違えが無ければ車速対応も出来ると...テムの接続なのだから、車種は無関係です。 ウインカー連動や車速連動を動作させるにはウインカー信号や車速信号の配線を行う必要がありますが、そこが盆暗メカの力量では追...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-LL)
2022/12/10 22:41:45(最終返信:2022/12/18 17:45:48)
[25047718]
...、車速がなぜか認識しないためカーナビのアイコンがバックしない(止まったままになる) 先ほどアルパインさんに問い合わせたら 「うーん!分かんね!とりあえず車速と...ク信号が認識されるが、車速がなぜか認識しないためカーナビのアイコンがバックしない(止まったままになる) ↑ ちなみに前進するとちゃんと車速が認識して、地図のアイ...画面は確認されていますよね? 車両情報画面のまま前進でも後進でもして車速パルスが動かなければ車速信号の接続不良が多いです。 ライズにカメラがあるとの事なのでRCA...
[25042916] Googleナビに我慢ならないくて・・・
(カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB747)
2022/12/07 15:08:01(最終返信:2022/12/09 11:46:10)
[25042916]
...>nicopapaさん こんばんは ユピテルは車速信号を取らない仕様なので、高架下やトンネル内では自車位置が無茶苦茶になります。 ゴリラも最近の機種は車速信号入力できないようですが、だいぶ昔の機種にはそういうのもあったような...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD)
2022/12/07 22:28:54(最終返信:2022/12/09 11:36:27)
[25043464]
...。 正直今のPNDは商品ジャンルとしては死に体なので、ここ数年進化もありません。一時期ついていた車速入力などもなくなってますし。ちゃんとしたDINのカーナビの方も市場縮小の一途ですので、可能ならあるうちにカーナビを付けることをお勧めします...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L404)
2022/11/12 13:06:19(最終返信:2022/11/12 16:15:16)
[25006031]
...下のスレッドで皆さんにお世話になりました 桃色の配線がうまくいかず車速パルスが検出されませんと表示されます 桃色の線に自分で ギボシをつけて 相手方の桃色の線にに接続しましたが 車速パルスが検出されません 繋ぐ先が間違っているのか今一度ご教授願いたく宜しくお願い致します...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L404)
2022/10/30 13:55:34(最終返信:2022/11/01 07:18:31)
[24986919]
...jvckenwood.com/contents/attachDownload/87145/ 車速信号線を接続しないで走行すると「車速パルスが検出できません。」とメッセージが出ると思います? ピンク線を接続したら中古ナビを取付したら必ずセンサー...どこにどのように配線すれば 良いものでしょうか? 多分ですので、あとは自分で調べて下さい。 ピンクは車速信号線。 ナビがトンネルでも追従したりします。 ナビがちゃんと動いていれば気にしなくていいかも。 紫は...
[24938119] 上位機種と位置情報や道路検索に違いはありますか?
(カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB557)
2022/09/24 19:40:34(最終返信:2022/09/27 21:20:31)
[24938119]
...トンネルや高架下では位置はでたらめになりがちです。 車速信号を入力してGPSに頼らない自律航法がある程度できる機種だと精度は上がりますが、ユピテル含め今のPNDデバイスには車速を取れる機種がほとんどありません。 皆さん...
(カーナビ > パイオニア > NP1 NP-001)
2022/09/10 15:25:32(最終返信:2022/09/11 19:20:06)
[24916638]
... また今後はそういう商品は出てきそうでしょうか? >Mr.9230さん こんにちは 本機はそもそも車速パルス信号すら取らない仕様なので、スマホアプリで行うナビ部分は精度ひとつとっても、単体のサイバーナビ等と比較できるようなシロモノではありません...
[24887296] DAF11V(ディスプレイオーディオモデル)との比較
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-LL)
2022/08/21 15:55:59(最終返信:2022/08/24 09:52:14)
[24887296]
...分岐での案内の丁寧さ等は専用のカーナビの方が遥かに良いです。 高架下やトンネルに入ったときに自車位置がずれないためには、DAも車速信号を取る必要があり、それをナビアプリに伝える仕組みが必須です。アルパインのDAならこれは入ってますが...
(カーナビ)
2021/12/03 21:38:28(最終返信:2022/08/23 23:39:13)
[24475990]
...最近の日産車は共通している思います。 <別売り部品> @ ATOTO日産用20ピンハーネス A エーモン車速配線カプラー 日産車用(12P) B データシステム ( Data System ) リアカメラ接続アダプター...
[24889008] F1X10BHメルセデスベンツGLCへの取り付け
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/08/22 19:10:13(最終返信:2022/08/23 09:45:48)
[24889008]
...下記(W205の例)の様に中華製の機器等を入れてCarPlayやAndroidAutoに頼る手はありますが、おそらく車速パルスがスマホ側に届かないので、高架下やトンネルでは自車位置が止まるでしょう。 https://minkara...mg=3.9836&pn=4 他にはPND(ポータブルナビ)を入れる手もありますが、置き場所に困るし車速が取れない点では同じですね。 ということで、ベンツの場合ナビは諦めるしかありません。 メルセデスに社外ナビって…...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)
2020/02/16 10:28:25(最終返信:2022/08/17 12:02:21)
[23234151]
...走行中でもTVが観れる装置とか付けているのでしょうか。この機種は、車速パルスを監視するタイプなので走行中でもTVが観れるとすれば車速パルスをカットしていることになります。 サイバーナビでは、3Dハイブリッド航法に一度設定された後に車速パルスが取れなく...
[24866165] Blurtooyhでスマホと接続できますか?
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D305W)
2022/08/06 18:57:56(最終返信:2022/08/07 22:43:50)
[24866165]
...ただDAでもそう言った高級機になると10万近くしてしまいますね。 D308BTより確実に高価になります。 安いDAだと車速信号を取らないので、スマホナビ同様に、トンネル内や高架下では測位が止まってしまいます。 安くてB...
[24834174] パナソニック、ナビ CN-R300WD不具合
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R300WD)
2022/07/14 12:26:44(最終返信:2022/07/14 13:02:13)
[24834174]
...内開始ではガイドを行います。 ナビ設定・電話検索・電話検索等の設定が全て出来ない状態にあります。 車速・リバース・パーキング等の配線は全て配線しました。 バックカメラも映りません。 ヤフオクで出店写真にTV/設定画面等はなく...車パーツ関連は外国人や無責任の人が多いので、よく吟味して購入しないと駄目ですね。 >kent-33さん 車速・リバース・パーキング等の配線は全て配線し確認したのでしょうか? 取説P18の車輌信号情報の確認は...
[24813722] ナビに「全周囲表示できません」と表示されます
(カーナビ)
2022/06/28 12:10:26(最終返信:2022/07/03 23:17:50)
[24813722]
..._)m 車輌の年式を間違えていました。 20P、20Pなのでそのまま接続出来ますね。 ステリモと車速線等は加工しないと無理ですが20Pの間にRCA087DとRCH062Dカマせば使える様に思います?...