[25122037] できれば10万以内でオススメヘッドホン教えてください!
(イヤホン・ヘッドホン > 城下工業 > SOUND WARRIOR SW-HP10s)
2023/02/01 03:33:07(最終返信:2023/02/03 10:05:28)
[25122037]
...そして特にボーカル域が艷やかなのが特徴。 純正でバランス対応ケーブルが発売されているのもポイントになると思います。 但し、遮音性はイマイチなので電車内等では厳しい。 その辺りはレビューを参照戴ければと。 >とりあえず…さん 詳細ご返信ありがとうございます...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/01/20 15:41:05(最終返信:2023/02/03 02:17:02)
[25105657]
...ノイキャン機能なしの通常のカナル型イヤホンとヘッドホンを装着した場合では明らかにカナル型イヤホンの方が遮音性があると感じるからです。 >NCイヤホン+NCヘッドホンの併用は、内側のイヤホン側のNCが果たして機能するのか...二重にしていたらBGMを流しているスピーカーの真下でも殆ど音は聞こえません。店員の接客も声がほとんどしないので、遮音性は抜群です。しかし静かに読書していると今何のBGMが流れているのかくらいは分かります。やはり3割は音が残るのです...
[25116935] AutumnでなくWinterを買ってみました
(イヤホン・ヘッドホン > BQEYZ > Autumn 4.4mmプラグ)
2023/01/28 17:25:01(最終返信:2023/01/28 17:29:03)
[25116935]
...このケーブルにしています。 あと気になったのは、 ユニバーサル形状で金属素材なのに、遮音性が低いことですね。 (半開放のFiio FD7よりも遮音性が低い) ベントがすべて内側を向いているというのはあると思いますが...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60)
2022/12/23 22:18:05(最終返信:2023/01/03 14:27:40)
[25066147]
...電車で使用していますが、イヤーピースを変えればより遮音性が高くなるのではと思いました。そこで遮音性が高いイヤーピースを教えていただきたいです。 Comply(コンプライ)等のウレタンフォームチップをお勧めします...word=ts200 AZ60を買ったばかりの頃に以下3種類のイヤーピースを試してみましたが、いちばん遮音性が高いのはAZLA SednaEarfit Crystaでした。 ただ素材のウエット感が強いというか...
[25070457] 耳の中が痛くならないイヤーピースを教えてください
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-Z1PNK)
2022/12/27 01:17:39(最終返信:2022/12/31 00:57:55)
[25070457]
...通常よりやや大きめのイヤーピースをチョイスし奥まで差し込まずに耳の穴の入り口付近においてあげることで、遮音性と軽い装着感を両立できるということですね。 お早うございます。 Deep Mountは数あるシリ...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2022/12/17 04:45:25(最終返信:2022/12/20 11:23:21)
[25056468]
...態になり遮音性もかなり上がっていると思います。 もう既に試しているようでしたらごめんなさい。 私は上記の方法で適切なサイズが決まりましたが、もっと遮音性を上げて...sPro2世代を購入しました(笑)。 僕は純正でも問題なくハマり、またずれ落ちませんが、遮音性が物足りなく、 AZLA SednaEarfit MAX for TWS(短ノズルワイヤ...正より耳からでっぱる感じになり、 それがアクティブノイズキャンセリングと相性が悪いのか、遮音性も落ちる感じがします。 またケースへの収納がパンパンになり、入りはしますが、純正のように...
(イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Px8)
2022/12/17 13:15:51(最終返信:2022/12/17 13:15:51)
[25056989]
...PX:不満。雑に聞こえる。 P5:不満。雑に聞こえる。 Meze 99 Classic:通勤使用には遮音性が低く、大音量にするとドライバが鼓膜を直接打ってくるので使えない。 CLASS-S WOOD 01...
(イヤホン・ヘッドホン > PHONON > SMB-02)
2022/12/11 15:28:19(最終返信:2022/12/11 15:28:19)
[25048610]
...ヘッドバンドはSMB-03と同じだと思います。金額はSMB-03の倍近いですが作りのレベルは同等。遮音性はSMB-03よりも低く、一般的な密閉型のヘッドホンと比べても低いように感じます。音はかなりドライな鳴り...
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/11/29 16:51:18(最終返信:2022/12/02 23:33:40)
[25031113]
...付属の材質違いの交換ノズル3種で音質の微調整(というか結構変わります)ができます。 フラットなので低音好きの方には向きません。 欠点は重量が重めなのと遮音性があまり高くないこと。 >犬は柴犬 さんさん リンクを拝見しました。 とても興味がありますが、 ...
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition)
2021/01/23 18:46:06(最終返信:2022/12/02 14:33:25)
[23923199]
...と子供は申しておりますが。。。 又、他の方の質問でソフト・フォーム・イヤパッドだとさらに遮音性が高くなるとの回答を拝見致しましたが、こちらの製品にも別途ソフト・フォーム・イヤパッドを...らけで困っております。 どなたかご教示下さいますと幸いです。 >ラクちゃんgoさん 遮音性第一なら第一候補になる商品です。 耳栓をしても完全には遮音できないと同様に僅かに聞こえて...DT 770 PRO (80Ω)をお薦めします。このヘッドホンは僕も持っていますが非常に遮音性が高いです。イヤーパッドはベロア調ですから長時間装用でも汗ばみません。ヘッドクッションも...
(イヤホン・ヘッドホン > GEO > GRFD-TWS HT03)
2022/10/22 11:58:30(最終返信:2022/11/27 16:37:28)
[24975608]
...現時点で価格性能比は個人的には最強だと思います。 【フィット感】 ウドン型ですが安定して収まりは良いです。 【遮音性、音漏れ】 ノイキャン付きですので音楽を流せば外音は気になりません。音漏れは大丈夫みたいです。 【携帯性】...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2022/11/20 11:11:26(最終返信:2022/11/26 13:18:10)
[25017463]
...・イヤホン装着時に自動調整(ブォーンというやつ)が働く際、装着のずれにより性能の誤差が起こる ・スタビリティバンドのサイズ変更による遮音性の変化 ・イコライザーをいじったことによる影響? こうした可能性が無きにしも非ずかなと考えております...
(イヤホン・ヘッドホン > RHA > RHA CL750)
2022/06/17 12:31:30(最終返信:2022/11/25 12:43:45)
[24797643]
...「ラディウス radius ディープマウントイヤーピース : 高いフィット感 重低音の迫力増強 高遮音性 イヤーピース イヤピース イヤーチップ イヤホンピース HP-DME00K : ブラック/全サイズ(各1セット入り)」を試しに使ってみてください...
[25020315] sony wf-1000xm4からの乗り換えの結果、大満足!!
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition)
2022/11/22 13:28:05(最終返信:2022/11/22 13:28:05)
[25020315]
...その点が煩わしく感じました。se215は良い意味でフラットで、主張せず、聞き疲れしない音質です。また、遮音性も非常に高く、地下鉄に乗っても全く問題なく、ほぼノイズキャンセリング状態です。装着感はまだ慣れていないのでなんとも言えません...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on 2 Mini Wireless WH-H800)
2020/03/11 21:05:54(最終返信:2022/11/13 10:27:50)
[23278973]
...汎用品が付きそうな形状では無いので…当方も悩み中なんです。H810のパットが付くのか付かないのか… 遮音性は高いのですが、先端に向かって窄まっている形状がナンとも【耳痛い】ですよね。何故広げなかったのでしょうかね...
[22210008] IE80の中高音が不満で買い替えたい。
(イヤホン・ヘッドホン)
2018/10/26 23:31:56(最終返信:2022/11/08 14:19:56)
[22210008]
...私が作ったときは装着性を考えてカナル部を極短で作りましたが、結構標準イヤーピースに近い出音になってました。 厳密には遮音性が上がった分、低音の圧が上がったりと多少違いはありますが、影響はかなり少ないのではないかと思っています...
[24968354] iPhoneでMTW3とQCE2どちらが良いですか?
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3)
2022/10/17 08:15:54(最終返信:2022/11/08 08:20:47)
[24968354]
...ノイズキャンセリングは他製品に比べいまだ弱いです。ただディープマウントにイヤーチップを交換したところ遮音性が高まり快適になりました アップデートは現在止まっていますので今購入されても問題はないかと思います...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2022/10/06 16:57:50(最終返信:2022/11/06 21:42:02)
[24953771]
...>・電話やLINE通話時に、双方で音が聞きやすい。 あまり違いは感じられません。 こちら側だけなら、遮音性の高いAirPods Pro 第2世代の方が聞きやすいと思います。 空間オーディオですが、空間オーディオのために作られら音源がまだまだ少なく...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2022/10/30 09:29:49(最終返信:2022/11/03 17:27:54)
[24986566]
...洗濯機や食洗機を回したときの音がMTWと違って完全にシャットアウトされます。 MTW3はもともとのイヤホンの遮音性もあり、ノイキャンと合わせるとまぁまぁ悪くはないですよね。 ただ、軽減するだけで周りの音が全体的に聞こえると思います...
[24986875] 最良のイヤーピースで最高のサウンドを奏でよう!
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846 Pro Gen 2 SE846G2)
2022/10/30 13:19:20(最終返信:2022/10/30 13:19:20)
[24986875]
...クリアーさを損なわずにサウンド全体的が重厚になります。 耳の奥深くまで、差し込むので、装着も安定しますし、フォーム系イヤーピースと同等の遮音性も兼ね備えます。 価格はちょっとお高いですが、価格なりの満足感は得られるかと。 購入はこちらから...