(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/02/12 21:55:24(最終返信:2023/05/09 21:22:47)
[25140286]
...内部にこのようなフィルターがあるということでしょうか? フィルターに水が届いて無いように見受けられるので、給水栓の水圧が弱いという可能性はありませんか?...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/04/24 23:51:57(最終返信:2023/05/09 12:15:32)
[25235144]
... 他の機器はごく稀に切れていることがある程度です。 私は素人考えで、無線LANの機能が他の機器より弱いのではないのかと思いました。 今後のアップデートで強化されることを期待しています。 dan8888さんへのサポートセンターからの返答も気になっています...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL)
2023/04/29 13:52:51(最終返信:2023/05/05 15:48:54)
[25240543]
...思いました。 まだ洗濯回数も3回ほどでわからないことだらけで、説明書と奮闘しております(読解力が弱いので) >とうふぁーさん それぞれの使用時のタイミングを聞きましたのは、 同時使用だと汚れをだけではなく...
(洗濯機 > 東芝 > AW-10GM3)
2023/04/04 08:58:46(最終返信:2023/04/04 15:52:37)
[25208384]
...衣類の片寄りと判断されるとすすぎと脱水を行ったり来たりのループにハマります。 もともと東芝の洗濯機は衣類の片寄りに弱い面があるので、こういうことになりやすいようです。 量が少ない時は、バスタオルを1枚か2枚一緒に入れて洗ってみて...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/02/05 16:11:04(最終返信:2023/04/01 03:46:26)
[25128265]
...1台目を去年の12月頃に購入し、通常モードで乾燥も3時間ほどかけてしっかりと、アッツアツふわふわの状態で、熱に弱いものは明らかに縮んで出てくる仕上がりで、干す必要がなく大満足でした。 ところが数週間後に機器のエラーにより洗濯が不可能になり...
[25169030] 【ご質問】NECのルーターと接続できずです。
(洗濯機 > シャープ > ES-W114-SR)
2023/03/05 12:42:51(最終返信:2023/03/07 22:57:00)
[25169030]
...自宅で使っているNECのルーター Aterm WG1200HP4(NE)と接続できずにいます。 機械に弱いながらに、格闘してみたもの、繋がらずのままです。 シャープさんの無料保証で見てもらったものの、別のルーターでは繋がったため...
(洗濯機 > AQUA > Prette AQW-VA9N)
2023/02/26 20:54:36(最終返信:2023/03/07 18:28:21)
[25160369]
...設定水量が少なく、洗濯物が水に浸からないまま洗い工程終了。水量を15リットルプラスにしても、そもそも攪拌が弱いため粉末洗剤が溶け残ったまま。見に来たサービスも終始苦しい言い訳ばかりで、無事返品となりました。今...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL)
2022/05/19 21:25:43(最終返信:2023/02/22 09:28:59)
[24753686]
...液面検知の仕組みを説明してくださりありがとうございました。電源のノイズなのか電磁誘導なのかわかりませんが、外乱に弱いのかもしれませんね。50m程度近くに線路がある場所にお住まいではありませんか? >センセン使用中さん...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H3)
2018/12/10 04:26:51(最終返信:2023/02/18 15:32:57)
[22313886]
...形式が正しいなら既に製造開始から8年だから素直に買い替えた方がこれ以上やきもき せずに済みますよ。 大往生 エラー表示無し エラー表示もなく乾きが弱い、汚れがおちていない、乾燥弱の割に乾きすぎることも強弱反応せず?の状況に エラー表示が無いので動いていると思いきや...
(洗濯機 > ハイアール > JW-U70A)
2023/02/16 00:06:13(最終返信:2023/02/16 00:06:13)
[25144826]
...他の縦型洗濯機よりも安価な点は◎です。 ただ脱水は残念ですが、15年前に買った日本メーカーの洗濯機より弱いです。 結構水を含んだ状態で仕上がります。 静音設計が原因らしいですが、次買うときはその辺も考慮して買いたいと思います...
[25125096] アイリスドラム式洗濯機は絶対後悔すると思う
(洗濯機 > アイリスオーヤマ > HD71WS)
2023/02/03 12:31:31(最終返信:2023/02/06 09:12:41)
[25125096]
...られました。電気屋から買えば良かったです。 >ヤマダタロウマンさん 水や洗剤を使う機種なのに水に弱いとか、 品質が悪すぎますね。 安かろう悪かろうにしては、 度を過ぎているような気がします。 ヤマダタロウマンさん...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L)
2022/04/30 20:36:50(最終返信:2023/02/01 13:47:38)
[24725176]
...室温については5℃を下まわない限り乾燥に影響しない(乾燥時間が伸びたり乾き難い症状が出る)ヒートポンプは低温に弱いため 乾燥する衣類の種類(綿素材の割合が多いどうか)ペットの飼育の有無(犬、猫)乾燥回数1日に2回以上の場合は1年半から2年未満で詰まる人が多いね...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2022/12/27 23:16:18(最終返信:2023/01/04 06:00:25)
[25071691]
...洗剤はナノックスの自動投入用を使ってます。 よく洗濯の板で、他メーカーでも泡が少ない、泡が立たないと書く人がいます。 泡が少ないと洗浄力が弱いということではありません。 泡は洗剤量・洗濯量・水温・水質で変わります。 住まいの地域によっては、水源地が違うことも珍しくありません...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2022/12/13 12:36:47(最終返信:2023/01/02 23:10:44)
[25051443]
...手入れが月に1回程度でいいそうですね。その上乾燥機能も優れているそうですが、洗浄能力が弱いと聞きました。 パナは構造上乾燥フィルターを無くすことが出来ないそうですね。乾燥が少し弱いそうですが、洗浄能力は優れていると聞きました。 洗浄力を取りたいのでパナに決まりつつあるのですが...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL)
2022/01/12 12:40:10(最終返信:2022/12/20 15:16:46)
[24540407]
...40度洗いにしても臭いが取れないので、ハイターでつけ置きしてから洗濯していますが生地が悪くなるので悩んでいます。 洗う力が弱いのか、乾燥の温度が低いのかわかりませんが、何か設定でよくなるのでしょうか? ...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L)
2013/01/12 12:18:47(最終返信:2022/12/05 13:48:35)
[15606510]
...皆様のご意見をお聞かせください。宜しくお願いします。 ドラム式は使ったことがないのですが、一度に洗濯をすると生地の弱いもの強いもの水を多く吸うもの吸いにくいもの色々あります。脱水時間にもよりますが衣服の種類を分けて洗濯されるのは...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H9)
2022/06/07 08:34:05(最終返信:2022/11/17 16:15:49)
[24781873]
...なかなかたまらないような気がします。 洗いあがった洗濯物には、とくにクズは付着していません。 これは前機種より、水流が弱い? プラスに考えると、 衣類に優しく洗えてるから服のダメージが少なく糸くずがあまり出ない? そういう認識で良いのでしょうか...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80B)
2019/01/10 17:25:50(最終返信:2022/10/30 23:44:13)
[22384420]
...こちらだけ頻発しているとおっしゃってましたから! この機種は他にも不満点が多くて、もう次からはビートウォッシュ買いません(笑) 脱水が弱い、埃が沢山出る&詰まる、洗った衣類にも埃や洗剤カスのような物が付着する(色の濃い衣類)など、前回の機種には感じなかった不満点が山積みです...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA8K1)
2022/09/17 09:16:53(最終返信:2022/09/21 17:15:12)
[24926644]
...水平は取れているでしょうか。 水平になっていて、毎回始動時にぶつかるのは 異常ですね。 回転部分の抑えが弱いのかもしれないです。 それ以上ひどくなるようであれば 即刻 交換対象の対応をした方が、いいと思いますよ...
[21669414] 洗濯機のギアードモータの故障の件でどなたか教えてください。
(洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L)
2018/03/12 11:32:16(最終返信:2022/09/15 10:04:39)
[21669414]
...それに排水弁の駆動力に影響する程の力は空気圧より水圧(洗濯槽の水位)の方が効くように思います。 エンジンは以前は無人であったため、排気バルブが弱い可能性がありました。 私は内部が珍しいではないオープン、医者はどこにエラーを知っている? 誰もこのエンジンの仕組みを知っていますか...