弱い (エアコン・クーラー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 弱い (エアコン・クーラー)のクチコミ掲示板検索結果

"弱い"を検索した結果 594件中101〜120 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[21238901] 内部クリーン

 (エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56G2)
2017/09/29 20:29:50(最終返信:2020/05/23 23:32:19)

[21238901] ...いまだに臭いません。 メーカーに問い合わせても、温かい風はでるとハッキリ言わないんですね! 極々極々弱い暖房運転すると、その部分濁すんですね。 メーカー保守員が来るので臭いをかいでもらおうと思います。 ... 詳細


[23413565] エオリアくんがH99なんだお

 (エアコン・クーラー > パナソニック)
2020/05/19 12:15:38(最終返信:2020/05/22 22:23:56)

[23413565] ...ガス欠ですでに冷えないのではないでしょうか。 オルフェーブルターボさん 一応冷えるけど本来の性能より弱いんだろうね┐('〜`;)┌ もしかしたらガスも漏れてるかも 化粧カバーを開けてみたけどやっぱり断熱材が潰れて痕が付いてたし銅管も潰れてそうな気がするんだお... 詳細


[22408546] 冷房除湿重視での機種選定について

 (エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56H2)
2019/01/21 02:35:44(最終返信:2020/05/22 14:31:04)

[22408546] ...例えばW22Hとか三菱のZW2218とかX2218は少しお安くなっています(それでも良いお値段ですが)がどうでしょうか? また三菱の除湿は日立よりは弱いのでしょうか? >wenge-iroさん お忙しいところお返事していただき感謝しています。 お時間... 詳細


[23384024] 10畳用か?12畳用か?

 (エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-289CX-W [クリスタルホワイト])
2020/05/06 00:36:00(最終返信:2020/05/07 08:01:52)

[23384024] ...エアコンは冷房と除湿を利用しています。エアコンの暖房は あまり好きでは無いのでほとんど使った事が無いです。 369でも弱いでしょうか? 今から少し外出してしまうので返信が遅くなる かもしれません。 >DTSXさん 暖房はほぼ使わないのであれば289で行けそうですね... 詳細


[11718521] 耐用年数は?

 (エアコン・クーラー)
2010/08/04 14:24:31(最終返信:2020/04/12 21:25:19)

[11718521] ...昔のエアコンは20年以上使える実力の物がざらのようですが、最近の製品はコストダウンの煽りで弱くなっているのでしょうか? それともダイキン製は耐久性が弱いのでしょうか? 普通はキャパシタ劣化なのかも知れませんが漏電ブレーカーが落ちました。 東芝1990年代の物... 詳細


[23309004] シャープのエアコン

 (エアコン・クーラー > シャープ > AC-282FD [ホワイト系])
2020/03/28 11:13:14(最終返信:2020/03/31 11:40:47)

[23309004] ...カビをやっつけるプラズマクラスターがカビの巣窟だなんて悲しいんだお(ノ_・。) ん だな。 日立って弱いのですかねえ。 今のところ正常動作してますけど。 まだ5年ですからね。。。 確かにそうですね。... 詳細


[23273360] また

 (エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-VL63D2)
2020/03/08 19:22:20(最終返信:2020/03/09 10:03:20)

[23273360] ...エアコンのフラップが5年間で2回壊れました。 ステンレスクリーンフラップが売りですが、それが根元から折れました。 しろくまくんは可動部弱いですね。。 10年ほど前に使っていた機種も3台とも可動部が動かなくなる始末でした。 同時期に買った別の人の同じ型も壊れてました... 詳細


[23253699] 子供部屋の寝室におすすめなのは?

 (エアコン・クーラー)
2020/02/26 19:10:37(最終返信:2020/03/08 06:52:14)

[23253699] ...、その点においては問題ないものなのでしょうか。例えば冷蔵庫ですと移動に弱いなどありますよね。エアコンも長期間の保管や引っ越しに弱いなどあるのでしょうか。 最後に…添付のサイトで計算した結果です。 6畳和室...6畳をMSZ-GV2219で9畳をR2219で手を打つのも一つの手かと。 エアコンも何度も移動することを前提に作られていない=弱いとは思いますが、それよりも、 室外機にエアコンの冷媒を吸い上げて保管する場合、配管ホースは大した値段でないし... 詳細


[23221117] 皆さんの霧ヶ峰は快適な運転してくれてますか?

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4019S-W [ピュアホワイト])
2020/02/10 05:50:04(最終返信:2020/02/10 15:46:16)

[23221117] ...小型サーキュレーターと加湿器を使用しています。 ムーブアイも天井に近い上の温かい温度しか感知していなように感じます。 メカに弱いので使う者としては、室内の空気循環を良くすることしかできませんです。 湿度によっても体感温度がかなり違います... 詳細


[22944963] 湿気戻りせず快適

 (エアコン・クーラー > シャープ > AY-J22S)
2019/09/24 21:41:23(最終返信:2020/01/27 18:31:32)

[22944963] ...暑いときは風量2で動きます。 室内温度が下がるにつれて風量1となります。 さらに下がると風量1よりも弱い風量となります。この時、離れていると送風音は聴こえず、手をかざし風が出ていることがわかる感じです。... 詳細


[23106779] CとCFの違いについて

 (エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-229CF)
2019/12/14 17:30:00(最終返信:2019/12/15 11:29:15)

[23106779] ...だから除菌というキーワードには正直まったく気にしてません。 ぶちゃけた話、室内のすべてのものは雑菌だらけが実情で、 菌に負ける弱い抵抗力の体になったら人生お終い というのが本当かと思います。 除菌機能というキーワードは、あったらわずかにいいかもという... 詳細


[21939920] 冷えなくなりました

 (エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN56PRP-W [ホワイト])
2018/07/04 09:06:43(最終返信:2019/11/09 15:16:49)

[21939920] ...わる仕組みなのが作動不良で、一方だけOKで他方がNGだとそうなる)、 温まりも冷えもしない(効きが弱い)=里いもさん の仰るような 冷媒ガス抜け 等が考えられます。 いずれにせよ、10年保証も付けてて「冷えない」... 詳細


[23008164] この商品について

 (エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX369C-W [クリスタルホワイト])
2019/10/25 14:55:44(最終返信:2019/10/26 14:39:28)

[23008164] ...EXシリーズは中位モデルのため上位モデルのXシリーズ比べると対応センサーが少なく、微妙な温度変化には弱いので除湿のときは冷えすぎることがよくあります なのでEXシリーズでの自動モードは冷房から暖房に切り替えるつもりで高めの温度設定で使用して... 詳細


[22900446] 除湿時の湿気戻りについて

 (エアコン・クーラー > シャープ > AY-J22DH)
2019/09/04 20:24:26(最終返信:2019/10/22 15:30:34)

[22900446] ...暑いときは風量2で動きます。 室内温度が下がるにつれて風量1となります。 さらに下がると風量1よりも弱い風量となります。この時、離れていると送風音は聴こえず、手をかざし風が出ていることがわかる感じです。... 詳細


[22976490] ZEH住宅のエアコン選定について

 (エアコン・クーラー)
2019/10/08 22:16:19(最終返信:2019/10/09 06:56:27)

[22976490] ...よ。 同じ2.2kwでもメーカーや品番によって冷え(暖房)が弱いモデルもあります。 特に最近のモデルは省エネを優先してるので冷えが弱いと感じる人が多いと思われます。 その辺りも想定して選んでは如何かな... 詳細


[22720446] 湿度下がりますか?

 (エアコン・クーラー > ダイキン > S22VTES)
2019/06/08 03:29:36(最終返信:2019/10/09 00:57:59)

[22720446] ...冷房をかけても、そんなに強力に運転せず、頻繁に停止し、結果として除湿能力は下がります。 ドライは、要するに弱い冷房ですから、さらに除湿能力は下がります。 また、部屋の密閉度が低ければ、外部から湿った空気が入ってきますから... 詳細


[22328221] 霜取り運転について

 (エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-UX637C2)
2018/12/16 13:19:38(最終返信:2019/10/07 19:29:48)

[22328221] ...全部DIYでいければオーダーガラス代も結構かかりますが、それでも格安で済みますから、 大変でしょうが是非トライしてみてください。 弱い所が全体の足を引っ張りますから、大きな窓から、できれば全箇所完遂することを期待してます。 その際... 詳細


[22938115] コンパクトサイズへ変更余儀なくされて困っています。

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW2819-W [ピュアホワイト])
2019/09/22 02:21:16(最終返信:2019/09/24 09:34:54)

[22938115] ...既存のエアコンより今回ご購入されるほうが どれを選んでも暖房能力の低下は避けられません。 (日立のメガ暖は暖房能力が弱いので、という意味を含めてです) 取り敢えず、暖房能力も以前と同様(定格のみ)にということであれば... 詳細


[22924192] ズバリ お掃除機能必要?

 (エアコン・クーラー)
2019/09/15 19:16:51(最終返信:2019/09/22 11:36:25)

[22924192] ...室外機の騒音問題もあるようです。 三菱電機は水漏れ問題があるようです。 富士通はソフトウェアの問題で冷えが弱いみたいです お勧めは私も使っている東芝製が無難かなと。 7年経ちますがお掃除機能もノートラブルです... 詳細


[20578426] これが実際の製品仕様です

 (エアコン・クーラー > ダイキン > S71TTAXP-W [ホワイト])
2017/01/17 22:19:39(最終返信:2019/09/20 23:33:20)

[20578426] ...房総半島の山間部ではそこまで下がりません。 千葉県の北東部は北からの弱い風が吹くときに−10℃以下になる事がしばしばあります。 基本的には寒冷地ではありません。北北西(栃木・茨城)から弱い風が吹く時に放射冷却と重なると千葉県の北東部(佐倉から香取にかけて)は非常に温度が下がります... 詳細