(PCケース > Thermaltake > VIEW 51 TG ARGB)
2023/02/04 04:57:57(最終返信:2023/02/05 23:49:58)
[25126012]
...簡易水冷を交換する時はバックプレート交換する時にマザボをはずさないといけないのでしょうか? それとも HDDをセットする場所は簡単にドライバーさえあれば取り外しができマザボを外さなくてもバックプレートの交換はできるのでしょうか? よろしくお願いします [これで全てが分かる...
(PCケース > DEEPCOOL > MACUBE 110)
2023/01/18 22:46:59(最終返信:2023/01/20 19:18:24)
[25103551]
...いまもWindows起動中はずっと不規則な点滅を繰り返していますが、 またフリーズするようなら、一度すべて取り外して再度組んでみようと思います。 Dドライブ WD40EZAZ [4TB SATA600 5400]...
[25090711] Extended ATX 305x331寸法のマザーと5インチベイの使用
(PCケース > Thermaltake > Core V51 TG CA-1C6-00M1WN-03)
2023/01/10 01:52:47(最終返信:2023/01/10 11:26:17)
[25090711]
...3連ファン取り付けの写真を見ると、331幅のマザーは取り付けに余裕があるように見えますが、 もし5インチベイを取り外ししないと、取り付け出来ないのであれば、現在どのショップも在庫が無いようなので、 あきらめて、5インチベイの無い他のケースを購入しようと思います...そのあたりが大変そうだけど無理じゃないですね。 >cbj6さん このケースは横幅があるので、大丈夫ではないかと思いますが、 5インチベイは取り外しができるので、このケース使用に問題はないと思います。 ninjyasanjyouさん、揚げないかつパンさんレス有難うございます...
[25088542] 前面パネルのダストフィルター装着時のサイズは?
(PCケース > Fractal Design > Pop Air RGB TG)
2023/01/08 19:56:07(最終返信:2023/01/10 08:35:30)
[25088542]
...前面フィルターについてエルミタージュによると「金属製メッシュパネルはプラスチック製フロントパネル枠部分に固定。取り外しは想定されていない」とのことですが、ご自身で変えられたということは別にフィルターが付いているのでしょうか…...
(PCケース)
2022/12/24 13:17:09(最終返信:2022/12/26 00:00:38)
[25066734]
...000円まで位であればうれしいです。 今回の事を踏まえ中がよく見えるガラスパネルの物を考えています。 ワンタッチ、マグネットで取り外しできるもの ミドルタワー 出来ればフロントにヘッドフォンを接続したいです 前面USBポート希望...
(PCケース > Corsair > iCUE 4000X RGB Tempered Glass)
2022/12/18 11:56:01(最終返信:2022/12/18 12:59:58)
[25058421]
...返答ありがとうございます まだケースを替えてから起動まで行っていないので起動できるかどうか確かめてからカバーの取り外しを検討してみます それとお尋ねしたいのですが、 このケースの公式ウェブサイトでは2.5インチS...
(PCケース > ANTEC > DP502 FLUX)
2022/11/15 04:08:30(最終返信:2022/11/22 16:06:38)
[25010310]
...ls720のラジエーターの長さが402mmなのでどうなのかよく調べたら、 この箱は高さより奥行のほうが短い、短いにもかかわらずトップに5インチベイを取り外して最大360mm簡易水冷がつけられ、 ラジエーターの最大が405mm。 なので高さのほうが長いフロントが5インチベイ外して最大が405mmとは考えづらい...
(PCケース > Corsair > Carbide 275R Tempered Glass)
2022/11/10 14:38:15(最終返信:2022/11/10 16:14:39)
[25003333]
...訳あって、PCケースからHDDを取り外しましたが、PCケース内にHDDを固定するマウントがHDDから取り外せれなくなってしまいました。 画像です。 >Lidowさん PCケースによって、硬いマウントも有りますが...
(PCケース > DEEPCOOL > MACUBE 110)
2022/10/17 19:52:47(最終返信:2022/10/18 06:38:04)
[24969159]
...付属のファンは取り外せますか? リアファン普通の120mm DCファンです。 取り外しは簡単にできます。 公式HPからです。 https://jp.deepcool.com/products/Case...icro-ATX-Case/2021/11501.shtml YouTubeです。付属ファンを取り外している場面です。 >DeepCool MACUBE110 - THE BUDGET Chassis...
(PCケース > Fractal Design > Define 7 Compact Solid FD-C-DEF7C)
2022/09/26 13:02:24(最終返信:2022/09/26 14:09:25)
[24940436]
...フットの位置、ケースの何センチの場所についているか知りたいのです。 また、フットを取り外した場合、問題なく使えますか。 よろしくお願いいたします。 >>フットの位置、ケースの...さ×幅)。 PCケース足のインシュレーターの高さは23mmほど。 >>また、フットを取り外した場合、問題なく使えますか。 電源ユニットやケースボトムファンの吸気が無理。 前面か...タ越しに測って割合を出せば自ずと寸法はわかるのではないですかね? >また、フットを取り外した場合、問題なく使えますか。 使えると思いますけど、耐震性が低くなったり、なによりも...
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00)
2022/09/06 10:35:41(最終返信:2022/09/06 10:35:41)
[24910701]
...別スレで搭載ファンのことが書いてありましたけど、3個搭載のうちの全面2個がニコイチケーブルで接続されていました。 ケーブルを取り外し、延長ケーブルでマザーのピンヘッダに個別に接続しています。 今時のマザーは3PINファンでも電圧で回転数制御してくれるので助かります...
(PCケース > RAIJINTEK > STYX)
2022/08/16 01:53:47(最終返信:2022/08/27 18:59:20)
[24879878]
...熱です! >エルメスのララァさん このケース持ってますが中のシートって何でしょうか? トップの網を取り外します 鉄の網がプラスチックの網板に取り憑いてます 鉄の網をプラスチックから取り外すというか 脚を2つ外すと鉄の網とプラスチックの網の間にシートが入ってます...
[22552669] ケースフロアの3.5HDDの取り付け位置
(PCケース > RAIJINTEK > STYX)
2019/03/23 15:30:44(最終返信:2022/08/19 13:48:00)
[22552669]
...ケース底面にファンをつけると、 ケース底面と床との隙間がわずかなので 床にたまったほこりを吸い込みやすい 取り外し容易なフィルターが欲しいけど(スペース的、コスト的に)難しい ケース内への吸気は前面ファンに任せればよい...
(PCケース > Fractal Design > Pop Silent TG)
2022/07/15 20:50:28(最終返信:2022/07/15 21:27:18)
[24835922]
...ありがとうございます!!! やったー−−−−!!!! 最初に取り付いてる3.5/2.5インチトレイを取り外してからになります。 そうしないとDVDドライブ奥行を賄えません。 >あずたろうさん ホントだ!わざわざありがとうございます...
(PCケース > ANTEC > P10 FLUX)
2022/06/23 18:26:00(最終返信:2022/06/23 19:29:00)
[24807292]
...そのままつけちゃうと、 ケース前面からの吸気と干渉してしまい意味がないですよね。 ケース付属のファンを取り外して、ラジエーターをまずメッシュパネルに設置するとともに、 ラジエーター付属のファンはケース前面ケースファンの代わりに取り付ける...
[22564052] 当該商品の強化ガラスタイプを購入。しかし・・・
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2019/03/28 15:47:00(最終返信:2022/06/01 18:30:32)
[22564052]
...要はこの製品のPCIスロットが一番上を除きケース本体と一体化しており、取り外しができない仕様になっているのです。 画像を見てもらえればわかりますが、普通ならスロットカバーは取り外しが可能で普段は本体にネジで固定されているはずのものが...ちなみにもう一つの画像をアップしておきます。 裏側から撮ったものですが、この2枚の画像を通して見ると、 私の勘違いではなく本当に取り外しできないことがおわかりいただけると思います。 実際のその部分の写真があれば分かりやすいのですが・・・...
(PCケース > ANTEC > DP501)
2020/01/11 17:33:58(最終返信:2022/05/22 11:11:58)
[23161477]
...せいぜいMAXでも30w未満の容量と思います。 逆にLEDストリップだけにするとどうなりますか? ファンの配線を取り外して試してみてください。 それからLEDストリップのコネクターに関して向きを確認してください。 ARGBのコネクターは逆挿しも可能なので...
[24729265] 今更ですが…このケースよりも最小は出ていないでしょうか?
(PCケース > RAIJINTEK > THETIS WINDOW)
2022/05/03 15:15:48(最終返信:2022/05/10 20:13:20)
[24729265]
...と思っています。 今後PCを組み直す場合には ・SSDはM.Key化+HDD1台化 ・現状のVRAMも取り外し予定 ・CPUファンもケースに合わせて調整 ・DVDドライブは外付け仕様 ・電源もSFXで問題なし...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2022/01/24 21:22:59(最終返信:2022/05/06 07:00:13)
[24560969]
...ケース交換のためにHDDを取り外したいのですが、固すぎて取れないです。 とても精度の悪い個体のあるケースですが、そこはそんなに固くはなかったし、プラの部品なので普通に取れたと思うのですが、ベイのプラスチックの部分をちゃんとつまんでから外してますか...