(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2021/01/19 23:49:49(最終返信:2021/01/20 06:07:19)
[23916658]
...多用したやり方です。 1年に4~5機種で行いました。結構あるあるな事象だったりします。 特にフィルターの取り外しはリスク共に心理的な抵抗があるかと思いますから、何度も書いた通り、自己責任でお願いします。 当然取り除いたフィルターの再利用も出来ません...
[23897801] 質問はふたつあります。よろしくお願いいたします。
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4)
2021/01/09 19:22:42(最終返信:2021/01/10 06:33:34)
[23897801]
...1)「音が出てほしくないときに出てしまいます」 プレーヤー側(Hiby R3pro)で音楽の再生を停止した後に、WH-1000XM4を頭から取り外してどこか任意の場所に置きます。 しばらく(1分くらい)あとに音楽が再生されていることに気が付きます...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR70TW)
2020/11/16 22:05:12(最終返信:2020/12/13 05:01:43)
[23792255]
...傷が目立ちやすいのでしょうか。ベージュゴールドとは材質が違うのでしょうかね。 白いトレイから無理矢理取り外したわけではなく、この傷ですから…。 本日、交換品が届きますので、また確認したいと思います。 交換...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds)
2020/10/16 16:13:22(最終返信:2020/10/26 18:07:05)
[23729776]
...新幹線での長距離移動の際に主に、QuietCotrolを使用しておりますが、 やはり有線が邪魔で、マスクの取り外しの際に引っかかったり、イライラするために 完全ワイヤレスの物を探しています。 QuietControlと比べて...
(イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay E8 Sport)
2020/09/27 12:15:26(最終返信:2020/10/26 01:12:59)
[23690529]
... 2)両方のイヤフォンを充電ケースから取り外します。 自動で電源が入りインジケーターが白く点滅します。 3)イヤフォンを充電ケースから取り外してから、 両方のイヤフォンを2回タップして...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS)
2020/08/25 17:47:23(最終返信:2020/09/25 19:25:21)
[23621726]
...(g)TVのブラビアリンク一覧を確認するとPS4およびPS3は認識されているが、HDMI1に設定されている (h)取り外したり色々していたら、PS4のみHDMI2と認識されることがあった。しかし、映像は表示されず (i)TV...
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01g)
2020/04/25 23:37:04(最終返信:2020/05/12 15:48:53)
[23360516]
...嵌合がキツいのを頻繁に付け外ししてると多い事象ですね。 で自分はもう片側も爪楊枝やピンセット等で突っついて取り外し。 機材によっては高音域がシャリきますが、まぁその辺は気にしないか、イヤホンによってはイコライザーを効かせて調整してます...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-MSR7b)
2019/09/24 00:36:46(最終返信:2020/05/05 00:46:54)
[22943164]
...手が震えてかなり高難易度の半田付け作業でしたが、無事完了しました。(苦笑)使用したハンダはSR-4Nとなります。 しかし、イヤーパッドの取り外し方を事前に勉強しないで無理やり剥がしたため、だめにしていまいました。もともとかなりボロボロでしたでこの際...
[23318041] Final MMCX Assist には技能賞が似合います
(イヤホン・ヘッドホン)
2020/04/02 16:55:14(最終返信:2020/04/02 16:55:14)
[23318041]
...で、実際に購入して早速試してみました。 その効果はともかく抜群でした。力いらずにMMCX端子の取り外しが安全かつ楽に出来るではありませんか。 これほどの優れモノが2個1組で980円とは驚嘆せざるを得ませんでした...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS5TW)
2019/11/21 19:27:53(最終返信:2020/02/25 18:50:53)
[23061299]
...イヤーピースだけ耳に残ってしまいました。 SIMピンを持っていたのでなんとか取り出しましたが イヤホンの取り外しには気をつかうものなんでしょうか…。 A-Focusの写真を撮りました。 右下はイヤホンに付属していたイヤーピースです...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3)
2020/02/10 16:14:15(最終返信:2020/02/10 19:58:49)
[23221957]
...わかりやすい機能を搭載しているSONY製品が使いやすかったです。 ですが、SONY製品の方にはヘッドホンを取り外した際に音楽が止まる、という機能がないので少し残念ではあります。 あとは重さです。Momentum...
[23160846] コンプライかクリスタルチップスのイヤピ待ち
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A)
2020/01/11 11:21:10(最終返信:2020/01/15 21:47:38)
[23160846]
...SONYが出していたハイブリッドイヤーピースに似てる構造になり、遮音性も安定性も増し増しになり、耳から取り外した時のイヤピ裏返しが無くなった。 もはやこれを純正にして欲しいレベル。 でも、本当はコンプライかクリスタルチップスの互換イヤピが出ることを切に願います...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A)
2019/11/07 13:57:23(最終返信:2019/12/30 10:18:23)
[23032456]
...忙しくてまだストアに行けてないですが、友人何人かに嗅がせてみたら全員に臭いと言われました(笑) イヤーチップを取り外してみたら明らかにイヤーチップが原因でした。 イヤーチップだけでも交換してくれることを祈ります。。...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS)
2019/05/19 10:50:30(最終返信:2019/09/22 00:42:53)
[22676771]
...com/product/100000001003275629/ この機種を中古で購入した際に、 パッドがタバコ臭さかったので取り外して直接水洗いした経験があります。 パッドの取り外しにはネジを外して分解する必要がありましたが、 特にコツなど必要なかったと思います...部品番号は4-469-781-01でヨドバシでの例です。レビューアによると「ネジが使用されていて少々取り外し取り付けにコツがいるが問題なく使える。」と言う事です。 https://www.yodobashi...
[22907590] Technics EAH-TZ700試聴
(イヤホン・ヘッドホン)
2019/09/08 00:06:51(最終返信:2019/09/08 11:39:11)
[22907590]
...欧州での発表ではアンバランス、バランスの2本のケーブルが付いているらしいけど、どこのメーカーもケーブル取り外しが効くイヤホンはケーブルは別売にしてほしいですね。このランクになるとケーブルもそれなりの価格でしょうから...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS5TW)
2019/08/17 12:11:04(最終返信:2019/08/17 23:01:14)
[22863128]
...3Dループサポートは取り外し可能でしょうか?? また外しての使用感を教えていただきたいです。 >akkkkkaさん 3Dループサポートは、サポートがついていないものが付属するので交換可能です。 つまり...
[22842347] ヘッドホン部の収納についてお伺いしたい。
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X)
2019/08/06 17:34:26(最終返信:2019/08/07 10:59:13)
[22842347]
...バーケーブルは使ってません。 ソフトケースは付属しています。 ネックバンド式なので、取り付け、取り外し時に気をつけて、外した際は直ぐにケースに収納すれば、壊れることは無いと思います。 ケースにしまわないので有れば...
(イヤホン・ヘッドホン > SKULLCANDY > CRUSHER 360)
2019/08/04 21:49:33(最終返信:2019/08/06 17:44:53)
[22839386]
...あと邦楽のロックは合うものと合わないものがありますね、まあ合うイヤーパットがあってよかったですが、取り外しはどうすればいいですか?何度もすいません、お教え下さい。 以下のリンクのGeekria Storeの公式動画でSkullcandy...
(イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > TH900mk2)
2019/07/20 14:47:24(最終返信:2019/07/21 17:37:58)
[22810137]
...ご返信ありがとうございます。 記載した通りアッテネーションリングを入れてのイヤーパッド換装は大変難儀だったもので、再度取り外し、比較、という検証は行なっていないので、この音質の変化が、イヤーパッドによるものなのか、アッテネーションリングによるものなのか...