(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2011/01/21 20:51:11(最終返信:2011/01/23 05:30:57)
[12541619]
...私もさっそく手続きいたします。 実は本当は、なんだかやばそうな気がしていました。 それは、本日休みを利用して、別のPCに取り付け予定の新たなHDDを、 問題の発生しているPCにつけてみると、問題なく稼働しています。 いままで不良なんて経験したことがないので...
[12540832] ハードディスクエラーで交換するんですが、やり方が・・・
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200))
2011/01/21 17:40:27(最終返信:2011/01/21 20:34:38)
[12540832]
...HDDを入手して居る場合は下記の要なセットで購入し、セット購入のパーツを インストール予定 PCに取り付けて Win7/64bit OSをクリーンインストールします。 http://www.dospara...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2011/01/13 13:44:50(最終返信:2011/01/16 10:34:13)
[12502740]
...今、コピーやり直しています。今度は、コピー先をリムーバブルHDドライブベイに取り付けてやるのではなく、外付けHDDに取り付けてやっています。 何度やっても 同じようです、これで 使ってみます。 イマイチ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001FALS (1TB SATA300 7200))
2010/01/01 10:22:06(最終返信:2011/01/15 09:12:07)
[10716756]
...自分が所有している物だと現在46℃です。 VAIOですのでケースの差でしょうか。 通常ファンを取り付けられない様な所にも 取り付けられるファンなどがあるのでしょうか? あるのであれば教えて下さい。 宜しくお願いします...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EALS (1TB SATA300 7200))
2011/01/13 00:03:22(最終返信:2011/01/15 00:29:53)
[12500825]
... 2は私は最近買ってないですが、抜けやすいのでストッパー付きがおすすめです。 また、取り付け時に無理な力が加わると破損しやすいんで気をつけてください。 それと、商品にSATAI...るので簡潔に失礼します。 作業としては、 古いHDDを取り外し ↓ 新しいHDDを取り付け ↓ WindowsCDをPCにセットし、インストールガイドに沿って、OS再インストー...ストールすることで、パソコンの体感速度が早くなることも多々あるようです。 HDDの取り付けと取り外し http://nattokude.gozaru.jp/inspiron54...
[12443662] すごくうるさいのですが、不良品なんでしょうか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > 0S02601 [1TB SATA300 7200])
2010/12/31 19:22:49(最終返信:2011/01/01 19:27:55)
[12443662]
...先日ネット通販でこのHDDを買って取り付けたのですが、OSのインストール中にものすごく ゴリゴリ音がしてうるさいのですがこんな物なんでしょうか? また、この場合は不良品として交換してもらえるのでしょうか...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2001FASS (2TB SATA300 7200))
2010/12/19 22:15:41(最終返信:2010/12/20 06:47:06)
[12391934]
...jp/pclist/product/NEC-desk/PC%252DGV2835ZAE.html こちらのPCに取り付けは可能でしょうか 何卒宜しくお願い致します。 >1. WD2001FASS:一般向けの性能重視な製品...さらに低消費電力化したのがWD2002FYPSって感じだと思います。 >2. 内蔵3.5インチベイも空いてるみたいですし取り付け可能だと思います。 念のため、マザーボードに空いているSATAコネクタがあるかの確認と、電源コネクタが余っているかの確認をしておきましょう...
[9884573] スリープ復帰後にHDDが認識されなくなる
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD154UI (1.5TB SATA300 5400))
2009/07/21 00:28:35(最終返信:2010/12/07 06:55:43)
[9884573]
...先日このHDD(HD154UI)を買いTV録画の保存先用にしました。 無事に取り付けAHCIモードで普通に認識されましたがスリープから復帰した時ドライブが認識されなくなります。フォーマットして最初のスリープからの症状です...サムスンのHD154UI(これを増設) Channel5接続(M/BのSATA6) 光学ドライブ:未使用(インストール時のみ取り付け) 地デジカード:ピクセラ PIX-DT090-PE0 (32bitモードでStationTVをインストール...
[12315135] 富士通LX50Lを使用していますがこのHDDは対応可能でしょうか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200))
2010/12/03 20:01:10(最終返信:2010/12/04 14:21:13)
[12315135]
...PCが立ち上がらない状況になっています。 取り付けられている(故障している)HDDは下記型番です。 メーカー名:Seagate 型番:ST3250823AS 容量:250GB インターフェース:Serial...以上のようになっております。 対応可能なHDDを教えて下さい。 宜しくお願い致します。 このHDDは特に問題無く取り付けられるはずです。 他のHDDにするにしてもAdvanced FormatではないSATA 3.5inch...
[12288068] フォーマットしたHDDのケース取替えについて
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD204UI [2TB SATA300 5400])
2010/11/28 09:15:14(最終返信:2010/11/29 08:47:27)
[12288068]
...レグザの外付けHDDのフォーマット形式は独自で通常はPCで認識されず、フォーマットも不可能なことは知っていますね 私なら新規ケースに2TBHDDを取り付け後、PCでフォーマット(OSによっては分割パーティションとする) 現在の倉庫用HDDの中身を2TB側に全部コピーしケースを交換...専用ツールでのフォーマットが必要となります Windows以外のOSでの対応は知りません *裏技ですが、SATA:HDDを2台取り付けられる、お立ち台タイプ外付けケースでレグザ録画済みHDDのクローンを作成できますよ スレ主さんのスキルを想定しての回答とします...
[12223844] 2.5インチと3.5インチのメリット・デメリット
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3500418AS (500GB SATA300 7200))
2010/11/16 08:32:31(最終返信:2010/11/22 16:22:14)
[12223844]
...読み書き速度は70MB/s前後だと思います。 ディスクトップPCに2.5インッチのHDDを 選択する必要性は取り付けに制約が無い限り ST3500418ASを選択した方がベターでしょう。 2.5のHDDってノートパソコン用のものでは...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2010/11/16 12:16:25(最終返信:2010/11/16 13:00:57)
[12224523]
...5インチ外付けHDDケースですが 日立ハードディスクはSATA300 ハードディスクケースは対応ハードディスクSATAですが取り付け可能ですか? それともハードディスクもSATAじゃないとダメなのでしょうか? ケースからパソコンへUSB3...
[12149829] 60G IDEからの 換装 BIOSの壁 クローニング
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD204UI [2TB SATA300 5400])
2010/11/01 20:17:58(最終返信:2010/11/14 20:01:23)
[12149829]
...を別PCに取り付けたいということですか? >それとも別のOSが入った別HDDを起動HDDにしたいということですか? OS入りのHDDを別PCに取り付けたいという...使用はこの年式では無理。 仮に BIOS を、書き換えたとしてもメーカー製 PCは標準取り付け済みパーツ以外の交換は せいぜいメモリ位で HDDの容量アップ迄考えて居ません。 又...の 137GB 以上が仮に認識出来ても、次は電源 BOX容量の問題が有ります。 標準取り付け電源容量が MAX160W で年式も考えパワーダウンの可能性も十分有り。 仮に私なら...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200))
2010/08/15 10:59:55(最終返信:2010/11/13 16:59:40)
[11765233]
...数日前このHDS721010CLA332を取り付けたんですが、ネットやゲームをしていると HDD付近から1日に2〜3回「ピー(1秒程)」すごく小さな電子音がします 静かにしてないと聞き取りにくいくらいの音ですし...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > 0S02600 [500GB SATA300 7200])
2010/10/28 15:29:31(最終返信:2010/11/09 10:52:28)
[12127354]
...IDE変換アダプタを使ってWDの1TB換装しました。 Serial ATAのHDDに取り付けるタイプでしたから現在のケーブルに取り付けてリカバリーDVDから入れなおして問題なく使えてます 欠点はSATA → IDE変換アダプタの性能がよくなくUSB2.0と同等の速度しか出ていないです...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > 0S02602 [2TB SATA300 7200])
2010/10/13 23:07:50(最終返信:2010/10/27 15:18:15)
[12056034]
...抜本的な解決をする為に週末にケースごと変えて見ようかと考えてます。 フロントファンの後にHDDが取り付けられるケースがベストですね。私は、そういうケースしか買いませんが。 ケース内の空気の流れにしても...ケースを買ってきました。 教えて頂いた製品が見つからなかったので、 ・フロントファンの後にHDDが取り付けられる ・割合騒音が少ない(妻の要望) 上記2点を満たすケースを店員さんに挙げて貰い、 ANTECのP183というケースを選んで買ってきました...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/10/18 16:46:46(最終返信:2010/10/25 21:37:36)
[12079091]
...所持しているB社の外付けHDDがありましたので、それを分解し、その中にWD20EARSを取り付けました。 また、Transcend社のHDDケースの中にはB社の外付けHDDに入っていたものを取り付けました。 そこで半日ほど様子を見ていたところ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/10/24 22:32:13(最終返信:2010/10/25 18:44:19)
[12110177]
...パーティションの削除ですね システムドライブもやってしまってOKでしょうか SSDにインストールする際には他のHDDを取り付けないようにしときます。 ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/10/24 13:45:14(最終返信:2010/10/24 19:44:56)
[12107640]
...当方、XPSP2とWindows7の2台のPCを所持しています。 XP上で使用すべく、XPマシンに取り付けてフォーマットしようとすると ブルースクリーンが発生。クイックフォーマットでは始まった瞬間、 通常フォーマットでは最後の最後で発生するようです...