(ビデオカメラ > GoPro > HERO12 BLACK CHDHX-121-FW)
2023/09/09 19:22:49(最終返信:2023/09/22 20:15:31)
[25415995]
...HERO12にしかない機能を活用したい人からすれば、HERO11との差は大きいですし。 要約すると、自撮り棒とかハンドグリップに取り付けて手振れしないように普段から撮影してる人に関しては、新しく買い替えても殆どメリットがないという事でした...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-X2)
2023/07/09 12:21:17(最終返信:2023/07/23 08:17:02)
[25336646]
...このカメラを購入しました。 改善すべき事項を2件、お知らせします。 1,ガンマイクの取り付け位置が悪く、マイクにウィンドジャマーを装着すると映り込みます。 この現象は、マイクフォ...ろうさん こちらの JVC GY-HM175/185の レンズ先端とマイクホルダー 取り付け位置と AG-UX180の同位置までの距離は同じくらいで 1/2.3型の製品と同じでは... ECM-XM1(部品扱い品)です。 ウインドジャーマーは、十秋商映の12cmタイプを取り付けています。 パナソニック純正品と大差はないと思われます。 >なんでもこうたろうさん ...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2023/06/18 17:40:42(最終返信:2023/06/20 21:28:42)
[25307085]
...バイクのヘルメットに装着して外部マイクで会話を録音したいのですが、このようにお使いの方いらっしゃったら是非ご教授下さい。 ヘルメットにGoProを取り付けてモトブログ(スクーターですが)を撮影しています。 メディアモジュラー経由でソニーのラベリアマイクECM-LV1を使用していますが...
[25303075] ソニーのCX680で外部マイクで音声入力
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2023/06/15 18:02:18(最終返信:2023/06/19 08:35:02)
[25303075]
...うです。 CX680にマイクを取り付けました。 録音レベルが表示されます。 最初からソニー製すれば良かったのですが。 マイクを取り付けた画像です。 ありがとうござい...ているのかもしれないと、いろいろと試したのですができませんでした。今日、到着しますので取り付けて試してみます。有難うございました。 >CX680で使用できるソニー製 ↑ 具体的な型...ーンの上では、他の組み合わせもあるかも? 有難うございます。今、届き、ビデオカメラに取り付けました。 ソニー製のマイクでは録音ができるようです。マイクは3極です。 故障なのかと思...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK Mini)
2023/06/17 20:17:43(最終返信:2023/06/18 17:31:40)
[25305801]
...バイクに取り付けて動画を撮ろうと思っていますが、 ヘルメットにも付けてみたいので、軽くて小さなこの製品は良さそうだと思っています。 ところで液晶画面が無いのですが、取り付け時のアングル確認はどうするのでしょうか...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/06/13 18:04:00(最終返信:2023/06/13 21:27:22)
[25300387]
...アドバイスよろしくお願いいたします。 FDR-AX45AにKenko 55mm 薄枠 撥水レンズフィルターを取り付けたんですが、 更にレンズキャップも取り付ける場合、サイズは55mmでいいのでしょうか? それとも...
[25287954] GoPro9、10、11の購入選定について
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2023/06/04 23:24:21(最終返信:2023/06/13 09:01:25)
[25287954]
...持ちを重視するなら 純正を選ぶと間違い無いと思います。 初めて使用される方は、バッテリーのはずし方や取り付け方法など手間取る人もいます。 小型化しているため、取りはずしのつめ部分などの取り扱いにコツがあるようです...
[25282949] デジタルビデオカメラとミラーレス、どちらがお勧め?
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/06/01 14:08:59(最終返信:2023/06/06 14:19:33)
[25282949]
...そこ行くとビデオカメラは実にコンパクトながら20倍でしかも軽量です。バッテリーも大型(大容量)のものも取り付けられるメリットは大きいです。 AX60にした方が満足すると思います。レンズリングとファインダーは便利だからです...
(ビデオカメラ > GoPro > MAX CHDHZ-201-FW)
2023/05/21 18:35:46(最終返信:2023/05/21 18:35:46)
[25269052]
...バイクの後方にカーボンポール(丸型クイックリリース(アルカスイスではない))で取り付け、 GoPro MAXをさらにクイックリリース(Uranzi製)で取り付けていたのですが、 峠道のウネウネの際、カーボンポール取り付け部(1/4ネジ)の強度不足で折れてしまい...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2023/03/15 23:22:23(最終返信:2023/05/19 09:41:17)
[25182724]
... アクションカム3台、360°カメラ1台、32bitフロート録音機2台、マイク5個をつけ、 取り付け方法や用途、選定などSAや下道休憩中に話しかけられたことありますが、 Youtuberではなく、自分や仲間内で楽しむだけですw...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2023/05/07 08:54:44(最終返信:2023/05/08 07:26:38)
[25250684]
...ます。 また、【ウインドジャマー】の取り付けを考慮すると、結果的に外部マイクのほうがラク、 ただし、外部マイクでも(常識的に)【ウインドジャマー】の取り付けに適した形状か否かを判断すべきでしょう。...内部の音響回路の質が低い場合は、いくら高級なマイクを付けてもダメなので、 【ウインドジャマー】を取り付けしやすい 単独の PCMレコーダーに別撮りして、編集時に音を すげ替えることも考慮してみてください...
[25240872] テニス撮影後YouTubeで見る用にHERO11のスペックは不要?
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2023/04/29 18:50:29(最終返信:2023/05/02 06:23:12)
[25240872]
...HERO11とHERO7では確かに11の方がブレ補正等多機能で優秀ですが 引き換えに大変大きく重くなったことから私のような身体やラケットに取り付けての撮影には全く向かなくなってしまいました。なので 私はHERO7の方が使い勝手がよくまだまだ現役で利用しています...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2023/03/26 15:56:16(最終返信:2023/03/26 19:19:36)
[25196277]
...子供のサッカーの撮影。ほぼこれだけ。 小さなビデオカメラを探してます。 この機種は画面が小さいので、スマホを横に取り付けて撮影する予定です。 撮影した映像はスマホ、もしくはテレビで視聴予定。 ビデオカメラだとうまく撮影出来ないので...
[25093094] 隣で撮影しているカメラのシャッター音を小さくするには?
(ビデオカメラ)
2023/01/11 21:40:06(最終返信:2023/01/14 20:30:43)
[25093094]
...外部マイクとしてaudio-technica製AT9941を使っていました。 AT9941をホットシューに取り付けでいました。 AT9941がガンマイクです。 一度スタジアムで使ったとき、真後ろの人がズ〜と一人で喋っていました...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS ツイン版)
2023/01/13 07:32:20(最終返信:2023/01/14 05:17:40)
[25094982]
...初めまして。 Insta360 ONE RS に 1インチではない360度カメラモジュールを取り付けてスノーボード撮影(手持ち)を考えています。 Insta360 ONE RS は防水ですが360度モジュール用の水中ハウジングを取り付けるべきでしょうか...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2023/01/12 12:00:22(最終返信:2023/01/13 12:46:49)
[25093708]
...AG-UX180等です 以前のような2/3型ショルダーなどは 船と呼ばる三脚の台座との 間にワンタッチで取り付けられる製品は 2点止めですからそれほど 力が加わらないので問題は少ないのですが 1点では無理が あると思います...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK Mini)
2022/11/10 10:29:25(最終返信:2022/12/21 14:18:33)
[25003014]
...以前のHero10発売時の未対応問題と同じでしょうか?物理的に取り付け可能だが、ファームウェアが未対応という事でしょうか? 物理的に取り付けはできますが、ファームで対応でしょうね。 今はただの魚眼になるだけです…...Maxレンズモジュラーは取付け可能ですか? 取り付けできますよ ありがとうございます。現在Hero9につけて使っています。Hero10もありましたが、電源が勝手に入るのが頻繁に発生するのとメモリーを神経質に選ぶのに嫌気がさして息子に譲ってしまいました...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK Mini)
2022/11/10 20:02:33(最終返信:2022/12/21 14:11:12)
[25003737]
...ヘルメット(あご部分)、ミラー部分、タンク部分(シールドの影響でほぼ無風部分)、左斜め後方上部と取り付けて撮影しますが、 ほぼ無風の場所で、HERO11では5.3Kで撮影、給電しながらでも熱落ちしたことありません...
[25040808] 4kで撮影したデータをブルーレイにダビング【コピー】したいです
(ビデオカメラ)
2022/12/05 23:51:29(最終返信:2022/12/17 12:27:15)
[25040808]
...無料なのはDavinci Resolveぐらいか 内蔵の5.1chなら 普通のステレオ外部マイクロホンを取り付けたほうが ずっとマシです。内蔵のマイクロホンは音質云々より 明瞭に音が記録 されません。話し声や曲の歌詞が不明瞭なのはご遠慮したい...