[23720693] SACDハイブリッド再生時ディスプレイについて
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930)
2020/10/12 02:55:16(最終返信:2020/10/18 19:25:30)
[23720693]
...CD層→ と変化するはずです。 やってみていただけませんか。 ユンケルBJJさん、こんにちは。 取説51ページに書いてある「初期化」をされてみたらいかがでしょうか? ----- 初期化について ディスプレイ表示が正常でない場合や...
(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S500)
2019/04/03 14:04:51(最終返信:2019/04/03 19:03:21)
[22577020]
...停止の操作はDVD-S500のリモコンですることになるので、リモコンは2つになってしまいます。 DVD-S500はメーカーホームページや取説を見る限りは本体部に情報を表示する液晶部分が無いようですから、何曲目を再生しているのかというような情報が分からないという短所は残ってしまいますけどね...
[22497801] リージョンフリーのDVDプレーヤーについて
(DVDプレーヤー)
2019/02/27 19:39:18(最終返信:2019/02/28 21:35:39)
[22497801]
...韓国で使える持ち運びできるDVDプレーヤーのおすすめはありますでしょうか? また使用する上での操作設定は簡単なのでしょうか? 出来れば韓国語か英語の取説があると嬉しいのですが・・・・ >ごろにゃん2525さん 画質の良いブルーレイソフトをさしあげてはいかがでしょう...
[5874051] この機種の画質について(DVDへのコピーを考えております。)
(DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919)
2007/01/12 23:08:21(最終返信:2016/10/25 08:40:25)
[5874051]
...例えば「子供の運動会や知人の結婚式を撮影したDVテープから DVDを作る」と言うのと同じ事になりますので ムービーの取説や、関連サイトからたどって調べてメディア化して下さい。 (中途半端ですみません。それこそ長くなってしまいますので・・)...
(DVDプレーヤー > REALLIFE JAPAN > A-DC202-HD)
2015/01/18 18:03:18(最終返信:2015/02/11 17:09:39)
[18383275]
...Video規格の盤は、2層収録されていますので、再生できる可能性もありますが、実際再生してみるしかなさそうです。 取説4ページ(PDF 6P) http://www.reallifejapan.jp/support/download/a_dc202_hd_manual...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20)
2015/01/24 00:42:00(最終返信:2015/01/25 01:57:23)
[18399959]
...その他のボタンは使えます。何故ですか? テレビのメーカーコードに付属リモコンの設定は合わせたのでしょうか? 取説 10ページ http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44008400M-JP...
(DVDプレーヤー > グリーンハウス > GH-DVP1B)
2015/01/17 03:20:48(最終返信:2015/01/17 13:18:32)
[18377651]
...再生中の映像のズームはできますか? こんにちは >再生中の映像のズームはできますか? 出来るようです。 「ズーム再生する」 取説 30ページ(PDF 31P) http://www.green-house.co.jp/sear...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020)
2015/01/01 22:59:41(最終返信:2015/01/03 17:37:05)
[18327645]
...こんばんは 電源トランスが鳴ってる感じでしょうか スイッチング電源であれば、音はしないと思いますが、 取説には、電源の種類の記述は見受けられませんので、分かりませんが http://pioneer.jp/...
(DVDプレーヤー > REALLIFE JAPAN > A-DC201-D1)
2014/03/11 21:43:25(最終返信:2014/03/12 04:57:59)
[17292606]
...CDからSDカードへ録音した際の録音方式はMP3録音でしょうか? 取説によると録音はMP3になるとのことです。 さっそくの回答ありがとうございます、これで購入決定です!...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020)
2013/10/13 08:32:42(最終返信:2013/12/31 17:55:49)
[16699837]
...http://pioneer.jp/press/2011/0506-1.html 結構、いけるみたい。 細かく取説読んでいませんが...。...
[16496508] レンタルDVDの再生不良は欠陥だと思う
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2013/08/22 20:41:07(最終返信:2013/08/23 20:19:53)
[16496508]
...傷があっても再生できた他機が優秀なだけで、ディスク表面の傷や汚れで再生不良がでるのは、光学ディスクの宿命なので、ごく普通のことです。(取説にも傷や汚れのあるディスクについて注意書きがあります) 傷有無詳細情報が無い状態ですからね・・・・...
[14852222] VBRの音声再生に対応していないと取説に書いてあるのですが
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2012/07/24 21:58:51(最終返信:2013/02/14 22:38:05)
[14852222]
...昨今mp3でCBRでエンコードされる方は少数派だと思うのですが、実際試されてVBRのmp3がNGだった方はいらっしゃいますか? 今更のレスですが、実際に試してみたので報告します。 lameで-V 0でエンコードしたVBRのファイルを複数再生させてみたのですが、結果は再生できたりできなかったりというものでした。...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020)
2012/04/24 14:41:33(最終返信:2012/12/21 22:46:45)
[14479435]
...リモコンなどにリピートボタンはなく、画面上でプレイモードを操作しますのでモニターに接続する必要があります。 取説の7ページを参考にして下さい。 http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2012/04/25 11:41:25(最終返信:2012/04/26 23:10:39)
[14483100]
...そんな早送りは考えられないのですが・・。 >早送りのスピードが段階的に変わらないのでしょうか? 取説を見ると段階的な早送りは無理みたいですね。 早送りでボタンを押すと早送り 一時停止中に早送りボタンを押すとコマ送り再生...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2012/03/22 07:04:18(最終返信:2012/03/23 09:25:25)
[14327153]
...「海外電気CLUB」などのショップで購入できます。 皆様、 アドバイス並びにコメント、ありがとうございます!取説をダウンロードしよくみ見たつもりでおりましたが、お手数を掛けし申し訳ありませんでした。 国内メー...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2012/01/18 23:37:46(最終返信:2012/03/19 19:13:42)
[14039237]
...DVD(映画)を見たのですがなんかピンボケしたような感じで目が疲れます。 レグザのアナログモードで見ている感じです。 取説見ながらどう調整しても変わらないのですが やっぱりこんなものなのでしょうか・・・。 調整しても変わらないなら...ちなみにテレビがフルHDでない場合はもうひとつ下の1920X1080iを選びましょう。テレビが対応していないと画面が映らなくなります(取説にリカバリーが書かれてはいます) あとWEBで検索すれば出てきますがファームアップ(無料)すれば機能が420V相当になるしリージョンフリー...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2012/02/18 16:26:16(最終返信:2012/02/20 14:27:50)
[14171017]
...お使いのTVでしたら、こちらからダウンロードできますので、パソコンからご覧ください。 お考えのプレイヤーの取説はこちらです。 http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2012/01/22 16:19:06(最終返信:2012/01/22 18:56:26)
[14054442]
...HDMIのリンク機能でDVDプレーヤーのホームメニューが開くと思います。 DVDプレーヤー側でHDMIのリンクをOFFにして下さい。 (取説P15のコントロール機能をオフにする) HDMIのリンクをOFFにしたら、異動作しなくなりました...
(DVDプレーヤー > フィフティ > DVD-D225)
2011/12/25 05:42:14(最終返信:2012/01/22 15:49:53)
[13938028]
...熱にでも弱いんでしょうかね? >取り扱い説明書には、一日3時間以内の使用を想定してるとか。 たしかに取説のアフターサービスのページ(59P)の中の保証規定の項目で、保証中でも有料修理になるケースとして以下の記述がありますね...