(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/06/30 13:59:39(最終返信:2022/08/07 23:33:51)
[24816278]
...仕方ないので買ってからスピーカーをハードオフですかね。 >キン333さん レシーバー単体で売るとしたら、取説や段ボール箱などを新たに作らないといけません。その版代など開発に要した諸々の費用をロット数で割ったものが1台当たりにかかってきます...
[22615977] コンポからAmazon music unlimitedが利用できない
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2019/04/21 07:09:22(最終返信:2022/07/23 18:14:36)
[22615977]
...アプリ」を立ち上げて接続してみてください。 これでダメならXC-HM86のファクトリーリセットでしょうか(取説p15)。 ただ、ファクトリーリセットは、全ての設定が工場出荷状態に戻ってしまい再設定が必要となるのでちょっと面倒です...
[24796452] HEOSで再生中に中断してしまいます。
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-W [ホワイト])
2022/06/16 17:30:37(最終返信:2022/06/20 14:08:41)
[24796452]
...またあれこれ試行錯誤しなくてはなりません。 では、治った状態で、RCD-N10のネットワーク制御(取説 98ページ)をオフにしてみてください。 ちょっと使いにくくなるかもしれませんが、RCD-N10が不調になりにくくなります...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック])
2022/06/17 10:41:45(最終返信:2022/06/18 17:10:10)
[24797515]
...一つが1日20〜30秒狂っても大した問題でないでしょう。 正確さを求めるなら、他の物を、誤差の少ない電波時計に変えればいいだけです。 取説には以下の説明がありますが、これは時刻設定のときだけで、 定期的にネットの時刻サイトから時刻データを取得するのとは違うのでしょうか...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK1)
2022/06/12 17:08:07(最終返信:2022/06/14 12:48:26)
[24790083]
...TY-AK2への交換を要求すればよいのではないでしょうか? >osmvさん なんかありうる話ですね。 取説のP55、P56に2回も 「修理のために取り外した部品は、特段のお申し出がない場合は当社にて引き取らせていただきます」...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/05/29 22:36:32(最終返信:2022/06/07 22:22:39)
[24768964]
...本機にHDMI端子はないので、テレビは光ケーブルで接続されているのですよね? テレビ入力→自動再生をオフに設定(取説 97ページ)してください。 これで明け方に勝手に電源が入る怪奇現象はなくなると思います。 この機能(テレビの電源オンに合わせて本機も電源オン)は...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM710SD)
2016/12/31 19:43:32(最終返信:2022/06/01 11:58:49)
[20528868]
...キズも極力つかないように取り出してくれると思いますし。 ですがその料金とCDの価格で釣り合うかどうか。 取説75ページに、「CDトレイふたが正しく閉まらない。」ときの処理として @ [POWER]ボタンを押して電源を切ったあと...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/10/21 23:05:15(最終返信:2022/05/29 17:12:16)
[23740429]
... いかがでしょうか? すべて問題ないとなると原因がよく分かりませんが、ひとまず「初期設定に戻す」(取説 69ページ)をやって、ラジオのプリセットをやって、Clockの時間、年月日を正確に合わせ、タイマー動作の様子を見てください...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > NFR-9TX)
2022/05/18 12:07:50(最終返信:2022/05/20 19:50:42)
[24751828]
...早速のレスありがとうございます。旧型機なので書き込みを見てる人も少ないだろうし即レスがあるとは思いませんでした。 取説をようやく探し出して、ご指導のリセットもやってみました。しかし、ダメでした。 リモコン→どのキーを押してもラジオ局が次の登録に変わるだけ...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/07/19 15:27:15(最終返信:2022/05/17 16:43:46)
[23544471]
...コネクタ部分が図面からは良く判りません。 あとSC-PMX90のFMコネクタが特殊? らしいとの情報もあります。 取説イラストでは、接続コネクタの中央ピンに穴が開いているのか判りません。 開いて無ければ三枚目の写真の様なコネクタが必要なのかも...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC39-K [ブラック])
2022/04/20 21:51:44(最終返信:2022/04/21 23:40:36)
[24709639]
...グ出来てるのですが、誰か詳しい方、アドバイスお願いします。 >よろしくしこしこさん 取説の16Pに記載がありますよ。 https://panasonic.jp/compo/p...経ってからSC-HC39の電源コードを接続し、電源をオンにします。 B SC-HC39の取説 16ページ「手動で登録・接続する」の操作をして、SC-HC39に「PAIRING」と表...トで解決する可能性はあると思います。SC-HC39をアップデートしてみてください。また、取説 17ページの「通信モードを切り換える」も試してみてください。 それでもダメなら、相性な...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2022/04/09 18:51:16(最終返信:2022/04/11 07:20:49)
[24692272]
...何か異常になっいるとか故障とかではないのかなぁ、と…。 それで、TY-AK2をリセット(工場出荷時の状態に戻す)してみたら…、と思ったのですが、取説を見ても、その方法が載っていませんね…。 ただ、電源ボタンを押して電源を切って、電源コードを抜いてしばらく待ってから再び接続するように...
[24649339] この機種かパナのSC-HC320どちらが良いでしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT40 (S) [シルバー])
2022/03/14 18:11:33(最終返信:2022/04/10 21:30:44)
[24649339]
... USBへの録音時のビットレートは、初期値は128kbpsなので、最も良い192kbpsを選んで(取説 39ページ)録音してください。 そうすれば、少しでもCDの音を良く録音できます。 >osmvさん...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/04/02 20:52:38(最終返信:2022/04/05 21:06:32)
[24681436]
...タCDではないですか? 取説を見ると、データCDではフォルダ再生モードというのがあり、選択したフォルダ内だけを再生するモードがあります(取説 65ページ)。 でも、...Bメモリーにはそういう説明がないのですが…。 もしかしたら、取説が間違っているのかもしれないので、取説 65ページを参照して、USBメモリーのときにもディスプレイ...。 一度データCDを再生して全曲再生モードに切り換えてみてください。あるいは、リセット(取説 103ページ)してみてください。 ご丁寧にありがとうございます。何故か今は順番に再生で...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/04/01 00:20:37(最終返信:2022/04/02 01:14:37)
[24678699]
...USBメモリ内のmp3形式の音楽にも適用されるのか 適用されません。この機能はセレクターがCDのときのみ、ONにできます(取説 25ページ)。 本機には次の3つのリ.マスターがあり、対応する音源のときにのみそのリ.マスターが働きます...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-W [ホワイト])
2022/03/19 09:08:16(最終返信:2022/03/24 17:47:41)
[24656643]
...メモリーにコピーするのが良いでしょう。 >こともけさん 私はユーザーではありませんが、取説と今までの経験から述べさせていただきます。 >上記の用途・利用方法の場合、使い勝手はい...けではないでしょか?(もし数字ボタンでダイレクトに100番などを選べるならよいのですが、取説にはそれらしい記述がないので…) 例えば、1番目のフォルダから100番目のフォルダに移る...要があります。 >3、フォルダを上手く利用できる場合、大中小いくつまでのフォルダを… 取説 27ページに記述があります。最大フォルダ数 800(ルート含む)、総ファイル数 8,0...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(S) [シルバー])
2022/03/21 19:19:02(最終返信:2022/03/21 19:53:07)
[24661193]
...もし光デジタル入力だけの症状なら、故障かと…。 念のため、CR-N765を「工場出荷状態に戻すには」(取説 35ページ)をやってみてください。...
[24554586] テクニクスのライバル機種の登場(価格以外)
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/01/20 22:43:07(最終返信:2022/03/20 10:33:26)
[24554586]
...スピーカーが要らないですかね。かと言って、スピーカーを別のものに変えると本来の音が得られないようです。取説には次のように書いてあります。 「付属のスピーカー以外はご使用になれません。他のスピーカーを使用すると...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2022/02/26 11:15:46(最終返信:2022/02/26 19:44:03)
[24621322]
...やはり加工とかが必要になってくるんですね。 私には難しそうです。 >osmvさん ありがとうございます。 取説とか色々調べてみましたが、確かにスピーカーの背面には壁掛け用の部品とかが無くできそうにありませんでした...