(ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/05/19 00:31:51(最終返信:2023/05/19 06:06:25)
[25265651]
...どちらも繋いだままでXLRのみに出力する方法はありますか? 有識者の方よろしくお願いします。m(__)m 取説によると、 SETUP – Options – Phones / DSD のMute...初期状態では、vs. Phones,に設定されていて、Phoneをさすと MUTEされると思います。 取説の設定関連を確認してみては。 Toggle Ph/Line. Toggle Plugged. に設定したら...
[25186002] CDプレーヤーからのバランス入力について教えて下さい
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN CAN)
2023/03/18 17:20:18(最終返信:2023/03/18 22:30:22)
[25186002]
...>忘れようにも憶えられないさん 早速のご回答ありがとうございます。 ご指摘のように、XLR端子について取説を見るとフィリップスはUSA方式のBピンHOTとあります。ZEN はUKなのでヨーロッパ方式のBピンCOLD...
[25069386] 専用ドライバーがWindows上で認識されない
(ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-300USB)
2022/12/26 10:23:56(最終返信:2022/12/26 16:56:11)
[25069386]
...オーディオコントロールパネルで「デバイスが接続されていません。」と出ます。 デバイスとプリンター一覧ではちゃんと認識されてるんですけどねぇ… 取説通りに入れたり再インストールしたり、HPのQ&A読んだりドライバーの更新などいろいろ試してみたものの...
[25049356] スマホやdapからのデジタル接続はできますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-X/B [ブラック])
2022/12/11 22:25:42(最終返信:2022/12/14 10:45:26)
[25049356]
...ud-505xの取説を読むとUSB接続は基本パソコンのみとなっておりました。 しかし過去のネット情報を見ると接続できるとの書き込みもありました。販売店やメーカーに直接きいてみたのですが、当たり前ですが取説通りの返答でした...
(ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-06)
2022/11/30 16:44:25(最終返信:2022/12/01 16:27:54)
[25032625]
... 取説に「USB以外のデジタル機器からのデジタル信号と本機の同期がとれたとき、そのデジタル信号のビット数が表示されます。」 とありますがここで言う同期とは何ですか? SpotifyやAmazon...
[23431222] ASIOドライバーのインストールについて
(ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-300USB)
2020/05/28 01:57:33(最終返信:2022/10/09 08:41:31)
[23431222]
...DENONのヘッドホンアンプ「DA300usb」のASIOドライバーが見つかりません。付属の取説にも載っているURLや直接DENONの公式サイトを覗いても見つからないため、現在は生産終了とのことでドライバーもダウンロード不可能なのでしょうか...
[24921884] 海外版は充電がtype-cに変更になったんですかね?
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD)
2022/09/13 23:24:16(最終返信:2022/09/14 19:00:20)
[24921884]
...com/av-kaden/?id=17938 いいえ、旧型のxdsdです。 >給電の端子 海外の取説バージョンは1.7。 一方,国内の取説バージョンは1.3J。 途中,Micro USB充電ポートからType-C USB...
[24876676] AVアンプとの接続方法で教えてください!
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A4)
2022/08/13 21:37:12(最終返信:2022/08/14 14:11:27)
[24876676]
...そちらからデジタルでHP-A4に接続して見て下さい。 まずは付属の取扱説明書、もしくはフォステクスのホームページに有る取説を熟読される事をお勧めします。 >nabeQさん >忘れようにも憶えられないさん HP-A4のはRCA入力じゃなくて出力でしたか(><)...
(ヘッドホンアンプ・DAC > auneaudio > X1sGT)
2022/07/16 18:48:56(最終返信:2022/07/17 17:48:32)
[24837036]
...ファイル名から2019年にリリースされたもののようですが、 これより新しいものはないのでしょうか? ツマミ周辺のバックライトを指して居るのですか。 取説には,数秒長押しでバックライト点灯の有無設定が出来る旨が記載されて居りますが如何でしょう。 其れから...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > NEO iDSD)
2022/05/23 00:59:39(最終返信:2022/05/24 17:41:37)
[24758305]
...バナナはこういうのをケーブルの先につけてるだけです。 >あしゅりえるさん こんにちは 接続方法は 取説P11の項目10に絵があります。 だいたい1cmくらい裸線にして、ねじり込んでから、端子に接続します...アマゾン等で スピーカーケーブルで検索して 気に入ったもので いいと思います。 >あしゅりえるさん 取説の 記載先です https://www.luxman.co.jp/asset/manual/L-550AXII_AG00987E48A...
[23211824] 家庭用の100V環境以外での動作保証はいたしかねます。って!
(ヘッドホンアンプ・DAC > MYTEK DIGITAL > Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-S [Silver])
2020/02/05 20:35:28(最終返信:2022/05/11 22:46:42)
[23211824]
...230V耐圧な品を見つけたのですかね。 処で,取説云々を熟知なんてな事は,殆どしないでしょう。 俺らも熟知はしてないですから。 左右二つのフォンアウトの出音って,此の出方違いを知ってたら,取説熟知しなくとも知覚認識出来ますから...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/04/20 20:49:40(最終返信:2022/04/28 08:55:25)
[24709518]
...受け手のヤマハのアンプ側の許容する仕様を超えていると推測できます。 私は同じヤマハのAVENTAGE RX-A880を使っているのですが、取説を(ざっとみたら発見できず)くまなく探したところ、最後の方に「主な仕様」として デジタル音声(対応fs:32kHz〜96kHz)...こちらはサンプリング周波数を変えても無音のままでした。 これもアンプ側が対応していない、ということでしょうか? >ヴォルフガング君さん 取説をここから https://jp.yamaha.com/products/audio_visual...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/04/02 00:07:53(最終返信:2022/04/02 19:51:55)
[24680073]
...相性の問題何でしょうか?。設定などご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。 >Sho-Aさん ・BDプレーヤの取説の28ページを見たら『bluetooth機器に接続している時はPCM設定が無効になる』と書かれていましたら大丈夫ですか...・本機のMODEと書かれたスイッチがDACにセットしていますか? はい。DACへ切り替えています。 >Sho-Aさん ・BDプレーヤの取説の29ページにあるダウンミックスの設定がステレオになっていますか? サラウンドになっていたので、ステレオに変更してみましたか...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR5 2021)
2022/01/31 18:31:30(最終返信:2022/02/28 21:09:44)
[24573250]
...jp/support/walkman/manual/a850s/contents/11/01/02/02.html 正確には自分の型番の取説で確認してください。 >MA★RSさん 返信ありがとうございます。 確認しましたが音量制限はオフになっておりました...
[24614285] iFi audio 4.4 to XLR cable の極性について
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio)
2022/02/22 16:05:50(最終返信:2022/02/25 17:33:55)
[24614285]
...>blackbird1212さん 返信ありがとうございます。 よく分かりました。ありがとうございます。 ラックスマンの取説でもフェーズインバーターで3番ホットがノーマルになっているので国際標準の逆だとは思いませんでした。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2021/12/02 23:03:35(最終返信:2021/12/23 23:29:41)
[24474689]
... 普段はIEMatch: OFF、本体のディスプレイで-60dB〜-40dB程度で聞いています。 取説でいうところのLEDマゼンダで55%-38%の出力でしょうか。 ご参考になれば幸いです。 >Gadget...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Shanling > SHANLING UA2)
2021/08/02 12:40:43(最終返信:2021/11/16 00:11:59)
[24269415]
...普通に使ってる分には特にない気がします。電波などが干渉することがあるのでしょうか?皆さんは同じ様なことはありますでしょうか? 1、取説に説明はないのでしょか? 3、ワイヤレスじゃないですよね?有線なら周りの電波の干渉はないでしょうから...
[24377210] 質問です:入力サンプリング周波数のインディケーター表示
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-S [シルバー])
2021/10/03 17:19:10(最終返信:2021/10/07 00:42:28)
[24377210]
...取扱説明書のどこにそんなことが書いてありますか? そんな機能はないはずです。 入力信号しか表示されないのが仕様のはずです。 こんばんは。 取説のアップコンバート機能の項に 表示 アップコンバート時はサンプリング周波数インジケーターが 2つ点灯します...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2021/09/03 09:18:28(最終返信:2021/09/23 22:19:50)
[24321283]
...お世話になります。 恥かしい位のど素人なので過去ログや本機取説などを読み直しましたが 埒が明かないので、恐れ入りますがご質問させていただきます。 現在 アンドロイドスマホ(OPPO A5 2020)→本機→HD660Sで運用しています...
[24108123] 二つのPhones端子の音の違いについてお伺いします。
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A8MK2)
2021/04/29 17:52:02(最終返信:2021/04/29 19:07:17)
[24108123]
...このHP-A8MK2も二つのPhones端子が装備されていますが どちらも全く同じ信号が出力されているのでしょうか?? 取説には 「標準ステレオジャックのヘッドホンを接続します。 同時に 2 台のヘッドホンを接続できます。」...