[22061542] スマホコントロールの説明書きがありません。
(エアコン・クーラー > ダイキン > S28VTCXS-W [ホワイト])
2018/08/27 01:02:38(最終返信:2018/08/27 19:30:29)
[22061542]
...タブレットを使用したコントロールができるとあります。 本日、設置も終了しその機能を使用しようと思いましたら取説にその件が一切記載しておりません。 どなたかご存知の方いらっしゃいますか? アプリのクチコミも余りよろしくないですね...com/app/smart_app/index.html 皆さん、早速の書き込みありがとうございます。 私としましては当然本体の取説にも説明があるものと思っておりましたから取り付け業者には確認をしておりませんでした。 また、時間を見て業者依頼をするとか検討いたします...
[21984430] 皆さまのAN25UESの調子は、如何ですか?
(エアコン・クーラー > ダイキン > AN25UES)
2018/07/24 09:07:17(最終返信:2018/08/07 13:04:31)
[21984430]
...>室外機は他の部屋の室外機の上に設置されてあり、スチールラックで2段重ねになっています。←下の熱が上がって来るので望ましくありませんが? 取説の後ろにサービスセンターの連絡先が有ります。型式は違いますが、ウチのは全部ダイキンですが、20℃までさげたら...
[21981342] エアフィルターは今でも手に入りますか?
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-221UDR)
2018/07/22 22:12:24(最終返信:2018/08/05 18:32:18)
[21981342]
...交換よりも清掃しかないということになりますかね? >エヌの流星さん こんにちは。 取説を見てますが、これは本来定期交換する部品ではないのですね。 であれば、取説44ページに書かれている下記の電話番号に電話して相談する以外ないのでは...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-408CEX2-W [クリスタルホワイト])
2018/08/03 20:10:18(最終返信:2018/08/05 07:44:15)
[22006339]
...それらしいボタンが見当たらないんだおσ(^_^;)? >テスラーコイルさん いま取説まで見ていませんが おそらくメニューボタンを押すと、その設定が表示されると思いますよ。 取説:P19・P29をご参照ください。 操作手順は、メニューボタンを何度か押してゆくと...
(エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-E401M)
2018/07/23 20:37:56(最終返信:2018/07/25 11:20:30)
[21983281]
...されて、取説がありました。 http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=94881&fw=1&pid=18953 しかし容量の大きなE401Mの取説はないですね...価機は量販店などの要望で製品化されることもあるということでしょうか。 左右ルーバーが手動なのは最廉価機では各社皆同じですよ。 ただ、上記取説にはタイマー機能があり、それが無いというのはさすがに聞いたことがありません。 わざわざ入切タイマーを省略する方がメーカーの手間がかかるよう...
[21967199] 三菱エアコン MSZ-GM223-Wの除湿機能に関して
(エアコン・クーラー)
2018/07/16 14:26:53(最終返信:2018/07/16 20:43:13)
[21967199]
...弱除湿で部屋の床近くに冷気が溜まる、停滞するなら弱除湿が一番電気代がかかります。 @冷房28度+ねむり運転 取説を見ておりませんが、眠りモード、冷房節電モードは 人間の動きや不在時の電気代をカットしたり、時間の経過ごとに設定温度を上げる動作をしていると思います...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE2217)
2018/07/08 16:24:07(最終返信:2018/07/16 15:51:48)
[21949839]
...室温を調整するセンサーですがこれはカメラは動かないため おそらく床面に向けて固定されていると思います。 (取説にも記述がありません) まだ使いはいじめですが 総じて快適です。今週からかなり熱くなり主に就寝時に使用していますが...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX227C-W [クリスタルホワイト])
2018/07/13 22:52:35(最終返信:2018/07/15 14:29:08)
[21960965]
...>止まらずに少しずつ室温が下がっていきます 弱冷房除湿の場合は、どのメーカのどのモデルにおいても 共通して言えることなのですが(取説にも注意喚起しているくらい) 風量を下げ、冷たい冷風温度にて除湿を最優先にする運転なので 設定した適温より低下しまう場合もあります...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56G2)
2018/06/15 10:00:00(最終返信:2018/06/18 20:49:13)
[21896961]
...昨日設置して頂き、取説を読んでいたところ「くらしカメラ AI」カメラの認識範囲が下方向45度と書いてありました。 今回吹き抜け部に付けたため取り付け位置は高さ約3mでそこから45度ではエアコン下4mちょっとの半径が範囲から外れます...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-H22X)
2018/06/15 19:25:18(最終返信:2018/06/18 10:16:47)
[21898085]
...除湿機能の制御不良か仕様限界。 変わらなければ、エアコン全体の機能不具合と切り分けられます 予想は前者の仕様限界。 取説に「室温が下がった場合、停止することがあります。」とあります。 23度という低温で室外はそれ以下だったのでしょう...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-224CF)
2014/07/22 16:21:40(最終返信:2018/06/04 16:54:33)
[17758968]
...いずれも設定温度より室温が下がる事なく維持され、湿度も冷房で50%〜56%くらいに治まり 再熱除湿に至っては、取説通り40%まで下がり維持されます (失礼ながらアリア社長 さんが仰った「温度を下げずに除湿するには「再熱除湿」機能付きエアコンが必要です」...昨日は58%でした。 ほんとのこというよ さん、こんばんは。。 そうです 「におい入り」設定にします 取説P10 (においカット機能あり)=「におい入り」 この設定にする事でサーモオフの際 送風ファンは停止になり湿気を帯びた空気は吹き出さなくなります...
[21620603] 日立エアコン白くまくんRAS−AJ40F2電気代新品でも上がります
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ40F2)
2018/02/22 06:58:16(最終返信:2018/05/26 18:21:23)
[21620603]
...大失敗した大きな買い物となってしまいました。 実際、1回聞いてみたい「ゴ〜!!シュ〜」 ダイキンの取説にもこんな音がしたときはで エアコンの運転中「シュルシュル・シャー・ポコポコ・プシュー」音の原因(故障ではありません」と...買って2カ月で冷房を停止すると しょっちゅう、この現象が出ます。新品ですよー 「ゴー・シュー」は取説に書いている物とは、音の大きさが全く違います 逆止弁を付けましたが全く変わりませんよ >逆止弁を付けましたが全く変わりませんよ...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-501CX2-W [クリスタルホワイト])
2016/05/02 16:26:33(最終返信:2018/05/10 17:30:50)
[19838851]
...11時ちょっとにおそうじ(オレンジ)ランプ点滅。 取説が見つからずとりあえず本体リセットボタンを押して運転し、停止したらやったりオレンジ点滅。 ようやく見つかった取説でエラーコード確認すると「H50」 修理したパナの伝票記載されたフリーダイヤルに電話したら...
[21704527] どの機種が自分には合ってますでしょうか?
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-W40G2)
2018/03/25 23:39:40(最終返信:2018/04/06 19:41:41)
[21704527]
...再熱除湿機能が搭載されていても完璧な温度を下げない除湿はできませんよ。 >配線クネクネさん 早速ありがとうございます。三菱の該当型式の取説読みましたが再熱除湿方式みたいですね。不思議なことにフラッグシップモデルが弱冷房除湿でミッドレンジが再熱除湿方式とは不思議ですね...
[21604378] エアコンの欠陥工事、別途お金を払う必要がありますか?
(エアコン・クーラー)
2018/02/16 16:40:05(最終返信:2018/02/28 17:47:06)
[21604378]
...100Vのコンセント口も水回り(冷蔵庫などのキッチンも水回り)以外はアースが無いのが一般的ですが 電化製品には必ずアースをとるようにと取説には「安全のために必ず守るように」とかで 感電の恐れと書かれてはいますが、これはPL法に則った建前の注意書きですね...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-286CSX)
2017/12/04 16:09:12(最終返信:2018/02/21 09:16:01)
[21406016]
...・リモコンでの設定:パワーセーブなし ( 取説:P17 ) もしくは パナソニック / スマートアプリ「パワーセーブセレクト」の設定にしない ・室外音:標準( 取説:P18 ) ・設定温度:30℃、パワフル運転にて実施...電源プラグを抜いて本体をリセットするか もしくは室内ユニットへ向けてリモコンのリセットボタンを押してみましょう ( 取説:P45 ) そして、皆さんがおっしゃるよう 吹き出し口のピーク時の温風温度を測定してみてください...
[21228885] SDRシリーズユーザーですがお尋ねします_(._.)_
(エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285SDR)
2017/09/25 23:20:55(最終返信:2018/02/02 16:53:03)
[21228885]
...東芝のエアコンのブランド名といえば大清快ですが、このSDRシリーズは大清快ではないのでしょうか? ウェブや取説にも大清快のロゴがまったくないもので… もしかして懐かしの木かげ?例:日立=白くまくん 三菱電機=霧ヶ峰...
[21537295] タイマーの「入」「切」組み合わせ設定は可能ですか?
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ28G)
2018/01/24 11:17:32(最終返信:2018/01/24 23:05:42)
[21537295]
...停止中「5時間後に入」そして「7時間後に切」などの設定です。 今使ってるダイキンのエアコン(16年前の機種)はこれが可能なのですが、 三菱の霧ヶ峰の取説を見ると「切タイマーと入タイマーは、同時には設定できません」 と記載されているため断念しました。 ...ご回答ありがとうございます。 やっぱりこの機種もタイマーの「入」「切」の組み合わせは不可能ですか… ダイキンの普及機の取説を見たらタイマーの「入」「切」の組み合わせは可能との事でした。 ダイキンにするか社外品リモコンを別途購入するか考えてみます...
(エアコン・クーラー > パナソニック > Jコンセプト CS-256CXR)
2018/01/17 20:27:06(最終返信:2018/01/22 11:21:53)
[21518709]
...逆止弁が邪魔ではめる事が出来ません。はめようとしているのは、スリムダクトSDのSWKです。 パナソニックの取説通りに設置するとこうなります。 某電機屋の取付けサービスでは、既設のスリムダクトに取付けすると500円と言われたので...