[24866165] Blurtooyhでスマホと接続できますか?
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D305W)
2022/08/06 18:57:56(最終返信:2022/08/07 22:43:50)
[24866165]
...うな機器が別売であるでもかまいません。 識者の方、よろしくお願いいたします。 無理 取説見れば書いてあるけど、Bluetoothが使えるのはMDV-D305BTの方です 何を...いないなぁと思っています。 >starwarsさん これAUX端子ついてないのでは? 取説見てください。 Auxがあればbluetooth レシーバー挿してシガーソケットから電源...。 >ビビンヌさん 回答ありがとうございます。 >これAUX端子ついてないのでは? 取説にはAUX端子があるように書いています。明日、車の中のカーナビを見て確認してみます。 ...
[24865120] Bluetoothのコーデックとナビ性能について
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01D)
2022/08/06 03:29:10(最終返信:2022/08/06 19:15:22)
[24865120]
...有識者の皆様ぜひご意見お聞かせくださいm(_ _)m >のんけまんさん コーディックはSBC/AACですね。取説P125。 ルート検索結果はブランド・モデルが違うとアルゴリズムも違いますから結果も違います。 ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE07D)
2022/07/31 21:41:20(最終返信:2022/08/02 12:34:22)
[24857826]
...>mmr507さん 失礼しました。テレビだけは出るようです。 詳しくといってもあまりありませんが、取説75ページをご覧ください。 『本 機 の 映 像( TV 、DVD 、VTR 、SD(動画) 、USB(動画)...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/02/22 15:13:35(最終返信:2022/08/01 19:47:42)
[24614210]
...・登録地点の読みによる並び替えや検索機能などを実装すべき。 私も追加希望です。 案内時のAudio音量消音→OFFに設定しても 取説にあるOFFに設定されている場合も、音声案内時はオーディオの音量が下がります。 なんなんでしょうね...OFF=無しといこと=小音自体も無しなんじゃないの? 音量が下がらないから設定OFFと書いたんじゃないの?これじゃ詐欺の設定内容だよ。 取説に逃げのコメントうたっているとは。確信犯ですね。分かっていたら先に仕様変更しろ。 一番盛り上がる...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2022/07/08 21:15:29(最終返信:2022/07/27 02:49:58)
[24826818]
...が、電源容量はUSB2.0ですので最大1A。これを越えないように。 越えたら外部電源が必要ですが。 取説240ページを見てください。 m.2 nvmeタイプのSSDが余ってましたのでケースに入れて使用しておりますが問題なく使用出来ております...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW512)
2022/07/21 08:18:22(最終返信:2022/07/24 11:48:02)
[24843086]
...こちらの商品を購入して、前もって購入しておいた液晶保護シートを貼ろうとしたのですが、 取説に液晶画面にはあらかじめ飛散防止シートが貼ってあるので保護シートは貼らないようにと記載がありました。 画面にキズが付かないか心配なのですが...試しに上から貼ってみてタッチパネルの動作等に問題がないようならそのまま使い続ければよいと思いますよ。取説では最初から貼ってあるものを剥がすなとかいてあるだけで、二重貼りを禁止しているわけでもないので。 ...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/07/23 14:57:12(最終返信:2022/07/24 08:41:18)
[24846227]
...モニターにエコ情報の点数が表示されるので、非表示を試みたのですが出来ません。非表示可能でしょうか?分かる方いらしたらご教授願います。 取説に書いてなければ出来ないけど、書いてあるのでしょうか?。 取り扱い説明書には出来るとも出来ないとも書いてありません...
[24834174] パナソニック、ナビ CN-R300WD不具合
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R300WD)
2022/07/14 12:26:44(最終返信:2022/07/14 13:02:13)
[24834174]
...よく吟味して購入しないと駄目ですね。 >kent-33さん 車速・リバース・パーキング等の配線は全て配線し確認したのでしょうか? 取説P18の車輌信号情報の確認はしているのでしょうが何だか5P接続の間違えの様な動きなのですが… http://car...
[24813722] ナビに「全周囲表示できません」と表示されます
(カーナビ)
2022/06/28 12:10:26(最終返信:2022/07/03 23:17:50)
[24813722]
...け屋さんが言ってました) >F 3.5さん はじめまして。ご回答ありがとうございます。 取説に3モードカメラというのがあったのですがもしかしてアラウンドビューモニターと別物でしょう...ードカメラはノーマル/ワイド/トップの切替えでバックカメラの仕様で映像が変えられます。(取説164P参照) アラウンドビューモニターとは別物です。 ナビ自体にアラウンドビューモニ...? NSZN-W65DBのガイド線、目安線の表示だと思いますのでNSZN-W65DBの取説161Pを参照して非表示させれば消えるはずです。 >F 3.5さん 消せました!理想...
[24809832] MDV-S709Wに iPhoneSEをつないで YouTubeを
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S709W)
2022/06/25 15:18:00(最終返信:2022/06/26 09:12:16)
[24809832]
...iPhoneとの接続はアップル社のデジタルAVアダプタを使えばHDMIとUSB接続ができます。 下記取説の26ページにある程度詳しく載ってます。 https://manual.kenwood.com/files/B5A-4004-00...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708L)
2022/06/12 17:12:37(最終返信:2022/06/14 05:52:39)
[24790093]
...はもともと設定にないのでしょうか? よろしくお願いいたします。 >ビタミンのっちさん 取説P31確認願います。https://www.kenwood.com/jp/car/car...更できますが、リストの並び順変更はできなさそうです。 >ビタミンのっちさん こんにちは 取説の75ページにあるように、登録順を並べ替える機能はありません。 検索しやすくするなら、地...でどうなるかはわかりません。 お試しください。 >ポン吉郎さん ありがとうございます。 取説でも確認しました。 残念ながらリストの並び順は変更できないのですね。 最初から入力し直し...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HD)
2022/05/05 08:07:26(最終返信:2022/06/13 21:32:31)
[24731806]
...古いスレでもう返信はないでしょうが解決済みになってないので一応レスすると オーディオの音量は、ソースごと(個別)に記憶されます。(取説-はじめに-基本操作-音量を調整する参照) つまり、各ソースの最後に調整した音量を記憶しますから、...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/06/05 11:50:47(最終返信:2022/06/13 19:44:40)
[24778823]
...ソニックのサイトでの取説公開はありませんし、スバル自身もOEMナビの取説はWeb公開していないようです。 画面写真見る限り現行のパナソニック製品のひとつ前の世代のもののようですので、CN-RA07D等の取説が参考になるかと思い...だと思うのですが、取説のダウンロードがメーカーサイトに 存在しません(見つけられないだけかもしれません) パナソニック汎用モデルで操作が同じモデル(型番違い)は存在しないのでしょうか? 取説が無く困っています...ですが 取説のダウンロードサイトがないようで・・・困りました 今から所用でしばらくサイトを見れないかもしれません 何処のナビメーカーでも、純正ナビの取説は製造先...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/02/03 20:44:03(最終返信:2022/06/05 09:28:51)
[24578764]
...CN-RE07Dも同じでしたがサブウーファー出力は使用出来ません。 取説が使用しませんは変だなぁといつも思います。(使用出来ませんダロゥ〜) >microchipatmelさん こんばんは 取説は「使い方ガイド」が詳しいですね...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2022/06/03 11:08:55(最終返信:2022/06/04 11:39:15)
[24775617]
...https://www.sdcard.org/ja/downloads-2/formatter-2/ 取説122ページ http://car.panasonic.jp/support/manual/nav...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/05/30 03:54:12(最終返信:2022/05/30 20:16:02)
[24769160]
...を接続します。 リアスピーカーを接続しないので調整はし易くなります。 >PB2さん こんにちは 取説の28ページにある様に、本機はKNA-17AVを付けても、ドラレコのビデオ出力が入れられて、リア用のビデオ出力が出せるだけで...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/05/24 23:33:00(最終返信:2022/05/30 19:47:15)
[24761169]
...参考になるコメントありがとうございます! なるほどストラーダチューンの方に昼夜切り替え設定があったんですね。 取説を見落としてました。確かにライト連動だとサンシェードつけただけでも 真っ暗になってしまい、すごく不便でした...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL911-DC)
2022/05/21 21:15:03(最終返信:2022/05/22 19:36:45)
[24756492]
....43および[メモ]に記述の各々のページを参照ください。 お返事ありがとうございます。 取説見てみます。 >現在 >PRS 172のセパレートスピーカー >TS-S062ミッドス... 単純に、単体DSPプロセッサの導入ではだめなのかな〜? >yanagiken2さん 取説見てみました。 ユニットからのサブウーファー入力RCAで ウーファー鳴らすようになってま...たのでブリッジ接続やめて 4ch仕様でウーファーだけ接続して鳴らしてます。 とりあえず取説に従って接続してみて 好みに鳴らないなら、金策して DSP検討してみます。...
[24753230] このナビでCDを取り込んだ場合の編集のやり方
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/05/19 14:29:58(最終返信:2022/05/20 13:45:25)
[24753230]
...多分そのSDカードはそのナビでしか使えないと思いますよ。 まあ、実際にそのSDカードをPCのスロットに差し込めばPCで編集できるか確認できるのでは? 取説に書いていないのなら出来ない PCで編集ってんだからPCは持ってるって事だよね 他の方も書い...ですので質問に対する答えは"できない"ですね。 この辺りは取扱説明書p.61以降に記述がありますので参照されると良いかと。 また、同じく取説のp.59の記述や他の回答者さんのコメントにもある通り、この機能で録音したファイルは他の機器での再生はできません...