(ドライブレコーダー > innowa > 3Vision)
2022/05/08 09:18:42(最終返信:2022/05/08 09:18:42)
[24736347]
...長らく上位モデルのモデルチェンジがなく、車内カメラは不要でしたがフロントカメラの画質は上がっていたので、本機を購入検討していましたが、 取説をダウンロードして仕様を確認していたところ、イベント録画仕様について、衝撃検知及び緊急録画ボタン押下後1分間録画するとあり...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2021/03/27 00:18:46(最終返信:2022/05/02 19:19:23)
[24044582]
...初めはナビから音が聞こえてると思っていたのですが、停車中ナビの操作中 操作時には鳴らない音が鳴ったのでドラレコからと判断したのですが取説にも載ってないので??? ドラレコの操作中だと再生で録画されてないホルダーを選択すると同じ「ブッブッ音」が鳴りますが運転中に鳴る場合の理由が...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2022/04/23 10:45:46(最終返信:2022/04/28 14:00:56)
[24713651]
...お車の方も調べて大丈夫と言ってるなら、条件が揃えば効くんじゃないですか?元々どんな条件でも効いてくれるほど賢い機能ではありませんし、取説にもその様に書いてあると思います。 機械に頼ると怪我するよ 先ずは自分の技量を磨く事です。 その上で支援が役に立つ...
[24705723] 慶洋ドライブレコーダー AN-R083 時間設定できない
(ドライブレコーダー > KEIYO)
2022/04/18 14:54:52(最終返信:2022/04/21 18:04:19)
[24705723]
...泣く泣く無いよりかはましか?またはメジャーなメーカーに変えるか迷ってます。 >圭之介さん こんにちは。 AN-R083は取説見る限り内蔵リチウムイオンでバックアップしている古い設計のようですね。最近は二次電池は長期信頼性に欠けるので...
[24698226] 新古車(4km走行)購入し1週間でバッテリー上がりです。
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/04/13 19:13:22(最終返信:2022/04/21 03:03:07)
[24698226]
...・24時間の何れかから選択出来ます。 → こちらはどこで設定するのでしょうか?ドラレコの取説は見たのですが記載ないような気がして..電源カットオフ設定値のようにどこかに設定するとこ...とあれば教えていただけたら幸いです。 そのまま外すだけでいいと思ってますが… もちろん、取説は見た上で理解できない部分があるのと、明日の夕方ということから失礼を承知の上でわかる範囲...ちらに帰ってきたその日の夜中ならドライブレコーダーの表示が常についてるので不審に思いつつ取説を見て、自動で一定電圧以下になったら切れるようになってるから安心だと思いながら日々過ごし...
[24534389] 取り付け後の本体の脱着は可能でしょうか?
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/01/09 08:04:01(最終返信:2022/04/13 22:58:30)
[24534389]
...rive-recorders/products/drv-mr450/support/ 取説見る限り簡単には外れない 他の出来る機種でも、そんな毎回毎回取り外し取付してると各部が...ドとリアカメラコードを外せば、本体は取り外し可能です。 >ヨーおじさんさん こんにちは 取説見ればわかるとおり、本体の脱着は簡単にできますよ。 窓に貼り付けるステーに本体は嵌め込み...簡単に外せます。 今時ドラレコ目当ての盗難があるのかどうかについては分かりませんが。 取説見ればわかるとおり、本体の脱着は簡単にできますよという意見あり。 さあどうする 北に住...
[24690218] ホンダ純正ドラレコ DRH-204VD
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MN940)
2022/04/08 14:58:51(最終返信:2022/04/09 10:28:09)
[24690218]
... この機種のOE元はケンウッドDRV-MN940またはDRV-MN940Bとみられます。 ホンダの取説には接続説明はありませんが、ケンウッドの方には接続図があります。 ご参考に! ケンウッド:https://manual...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/04/05 21:05:56(最終返信:2022/04/09 09:45:10)
[24686464]
...マニュアル録画を止める方法。 また、録画を一旦止める方法。 取説読んでも書いて無いのです。 マニュアル録画を勘違いされてるからでしょう。 本製品は1ファイル30秒の常時録画で、マニュアル操作した際に...
(ドライブレコーダー > パナソニック > CA-DR03TD)
2022/03/04 16:32:34(最終返信:2022/03/30 23:13:37)
[24631946]
...下記あたりはお読みでしょうか? https://review.kakaku.com/review/K0001187063/ 取説にある上限128GBのカードでの使用報告は複数件ありますね。 >プローヴァさん 早々のお返事 有難うございます...
(ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Y-3000)
2022/03/29 20:56:48(最終返信:2022/03/30 19:18:37)
[24675071]
...>さくあつさん それってただただPCのスペックが低い(足りてない)だけの話ではないでしょうか? 取説の対応PCのスペックは確認しましたか?ミドルクラス?ぐらいの内容が記載されていたのでびっくりしましたが...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2019/09/04 19:29:20(最終返信:2022/03/27 13:48:23)
[22900291]
...jp/pixyda/pdr770sm/ ご参考に。 そもそも、夜間は「後続車接近お知らせ機能」が働かないと取説に書いてありますよ。 画像で車両の距離を判断しているだけだから仕方ないですな。 どうしてもブラインドスポットモニター(BSM)が欲しければ...
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH300D)
2022/03/26 19:55:15(最終返信:2022/03/27 10:48:07)
[24669891]
...VREC-DH300DのSDカードを取り出してパソコンで普通に見ることは出来ないんですか? 先ずは取説読みましょうか(^^) イワ25100ヒロさん VREC-DH300Dは下記のようにパソコン再生用ビューアーソフトに対応していません...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/03/09 12:02:25(最終返信:2022/03/17 18:45:00)
[24640350]
...駐車監視に入らないのなら、バッテリー電圧低下の可能性もありえますが、通常記録が動作しないわけですよね? それは変です。 取説には緑点滅等が何らかのエラーを示すか等は書いてないですが、書いてないので逆に何らかの問題ということかもしれません...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/03/09 06:06:47(最終返信:2022/03/11 09:02:49)
[24639953]
...。 という事でドラレコの運転支援機能に過大な期待は禁物で、おまけ程度と考えた方が良いでしょう。 取説のP38に記載がありました。 速度5km/h以上とありましたが、距離については記載が無いようです。...(追突しない距離という事なんだろうけど・・・) 機能改善のバージョンアップがされると良いですね。 >知りたい〜さん こんにちは。 取説P.39には5km/h以上の速度差がある場合に警告とあります。 実際のところこれらの機能はドラレコのカメラだけからの情報で画像処理して算出しており...
[23324382] 自己責任ですが256GbのマイクロSD使えますか?
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR025)
2020/04/06 13:57:53(最終返信:2022/03/07 15:39:14)
[23324382]
...5G以上)には録画が30秒後に停止するという設定があります。なので上書きされて消えてしまうということはなさそうですね。取説62頁め参照。 すいません、大事なことが欠けていました。 私の投稿方法によって、「そのままではエラーで使えないはず256GBのSDカードが...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/03/05 11:43:29(最終返信:2022/03/06 14:01:12)
[24633357]
...>霊長類ヒト科最強さん こんにちは 取説に書いてある通り、適当なACC電源ラインに付属のエレクトロタップで取り付ければ良いだけですよ。ハンダ付けは不要です。 取説を読んで何のことかわからないならプロに設置を依頼してください...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-EM4700)
2022/03/03 21:19:41(最終返信:2022/03/05 13:26:30)
[24630808]
...幾つかSDを試して様子見したいと思います。 ありがとうございました。 >kakakuxさん ビンゴでしたね。 取説にはクラス10以上のカードなら使えると書いてありますが、ドラレコは結構カードとの相性がありますし、書き換え回数寿命もありますので...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/01/30 18:21:40(最終返信:2022/01/30 19:26:44)
[24571475]
...買った時は【速度連動】に設定されていて、画面が消えます。 常時画面を表示したくて取説63P読んでもわかりにくいです。 取説63Pには「画面表示設定」ができると書いてあり、 ONにするには33Pへと飛ぶのですが...
[24560139] 46Zから47Zに、起動するたびに地域設定
(ドライブレコーダー > ガーミン > Dash Cam 47Z)
2022/01/24 10:45:08(最終返信:2022/01/24 13:40:42)
[24560139]
...>惨劇太郎さん こんにちは。 初期設定は最初だけ表示されるはずですが、それが毎回出続けるということですね。 取説に下記の記載があります。 「初期設定完了後は、デバイスの電源を落とす前に GPS を受信してください...
[24544770] この機種もコムテックお決まりの1ファイル30秒なんでしょうか?
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR038)
2022/01/14 23:31:34(最終返信:2022/01/21 22:43:37)
[24544770]
...https://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/ 私のドラレコは取説によれば1分ファイルとの事。 ドラレコによる録画画像って装着した最初の頃に一度だけ興味半分で見ただけで...