取付 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 取付 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"取付"を検索した結果 57件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[25131791] ニチコン V2H 導入トラブル

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/02/07 19:08:26(最終返信:2023/03/21 22:23:35)

[25131791] ...初期化不足とかだろうとあたりをつけ、動作確認してみました。 実際のところ、VtoHは納期遅延があったため、取付工事が 後付けになったことと、工事した業者が納入が初めてだったため、 トライブリッド運用中だった当方の設定によって... 詳細


[25133184] 売電について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/02/08 16:40:52(最終返信:2023/02/14 23:51:38)

[25133184] ...売電なしの自家消費はありえません。 自家消費の場合、特別なリレーであるRPR(リバースプロダクションリレー)の取付が必要で、このRPRが半導体不足で1年以上入手困難です。 住宅用でRPRをつける事例はほとんどありません... 詳細


[24956642] 太陽光パネル、蓄電池の価格

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/10/08 22:34:02(最終返信:2022/12/03 00:13:19)

[24956642] ...電気代が今から5倍になってやっと採算の取れる投資額です。 また、2.8w(パネル7枚)しか載りませんか? アドバイス有難うございます。 そんなにお安く取付られるものなんですね。他の電気屋や家電量販店等にも見積もり依頼してみます。訪問販売はやっぱり高くつくのですね... 詳細


[25024259] 太陽光パネル+蓄電池の見積相談です

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/11/25 12:56:09(最終返信:2022/11/30 19:03:43)

[25024259] ...見積にはモジュール製品名こそ書いてますが一式とまとめられ省略されているのは気になります パワコンやモニター、ケーブル、取付架台、電力会社や経済産業省への申請代行など この会社のやり方なのかもしれませんが、製品名は書いて欲しいですね...見積にはモジュール製品名こそ書いてますが一式とまとめられ省略されているのは気になります パワコンやモニター、ケーブル、取付架台、電力会社や経済産業省への申請代行など この会社のやり方なのかもしれませんが、製品名は書いて欲しいですね... 詳細


[25023078] パナソニック蓄電池有償保証について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/11/24 15:33:37(最終返信:2022/11/28 15:47:46)

[25023078] ...kakaku.com/bbs/-/SortID=24392791/ ありがとうございます。 一応取付工務店からパナソニックに連絡してもらうことになりました。 ありがとうございます。 申し込み期限あるんですね...申し込み期限あるんですね!焦ってきました。 ずっと有償保証に入りたくて書類届くと思っていたんですが。 取付工務店に連絡してパナの返答待ちになりました。 ... 詳細


[24844170] 太陽光+蓄電池の見積り評価について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/07/21 23:50:22(最終返信:2022/07/22 17:43:45)

[24844170] ...言う限界まで価格交渉しました。 パネル9.8kW+蓄電池10kWhで、ほぼ100万下でした。その他取付条件も同じような形です。県はもっと田舎ですが。 物価高、円安前ですので同じレベルは難しいと思いますが参考までにどうぞ... 詳細


[24302125] FIT制度終了、2世帯住宅どうすれば?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/08/22 06:30:56(最終返信:2021/11/08 12:40:01)

[24302125] ...サービスメニューで価格が決まっているのではないですか?  割高ということであれば、納得でもあります。  また、 半官半民なのでソーラーCT取付の柔軟性は期待できませんし、提案の積算電力量計の意味はわかりません。。そもそも太陽光関係の知識がないでしょうから... 詳細


[24157040] 太陽光会社(工事)の比較

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/05/27 08:07:41(最終返信:2021/05/28 15:45:38)

[24157040] ...長所:軽いので屋根に負担が少ない。  短所:パネルのアルミ枠で荷重強度分担するので全体的な強度が落ちる。飛散落下リスク。     取付位置の精度は施工者次第。金具が多くなるので施工に手間がかかり、工事費高額。     不陸屋根では隙間発生し固定不十分となり... 詳細


[23664704] ガスコンロからIHコンロへ

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/09/15 18:41:58(最終返信:2020/09/16 21:31:00)

[23664704] ...honbu/konroboukataisaku.html 調べれば、すぐわかる事なのですが… >取付設置説明書 トリプルワイドビルトインガスコンロ 品番 S11GR1H3・S11GL1H3 の9ページ... 詳細


[23642402] 売電価格について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/09/05 00:44:38(最終返信:2020/09/05 10:12:15)

[23642402] ...今年の2月に太陽光発電を契約して先月に取付工事がありました。 2020年度の売電価格は21円と聞いてたのですがモニターを見て売電価格を計算してみると24円でした。 21円ではなく今後10年間は24円で売電出来るという事でしょうか... 詳細


[23620219] 太陽光、見積書について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/08/24 20:55:26(最終返信:2020/08/25 11:10:42)

[23620219] ...今回納得のいく見積書がでたのですが、 ここまで安いと少し不安にもなります。 パワーコンディショナや取付金具も 含めて、物は良いものを使われているのか 確認して頂きたいと思い投稿させていただきます ご教授よろしくお願いします... 詳細


[23501231] 太陽光が無料の話しについて質問です。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/06/29 16:23:13(最終返信:2020/07/11 18:59:15)

[23501231] ...訪問で勧められた太陽光のパネル設置について質問です。 取付費用は全無料。 10年間はその会社の持ち物になり、そこから10%OFFで電気を買う。 10年後は讓渡されてうちの持ち物になり 昼間は作られた電気で電気代がなくなり...これってどうなんでしょうか??なんか落とし穴的な物もあるのでしょうか? 教えて頂けたら助かります! >取付費用は全無料。 資材費はどうなんでしょうか?また災害時などの補修費用も不明です。 上手い話には裏があります... 詳細


[23223114] 野立て用太陽光発電について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/02/11 07:16:40(最終返信:2020/02/11 20:15:03)

[23223114] ...また、延長ケーブルが40m、8000円 36で288000円 エコめがね 250000円 モジュール取付等 2016000円 電気工事 1512000円 合計  120909091円(税抜き) 地目変更手数料... 詳細


[22951914] 監視カメラ、消費税還付、償却資産の免税について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/09/27 23:01:22(最終返信:2019/09/30 17:53:16)

[22951914] ...あまり監視カメラに詳しくない業者みたいなのですが、必要なのでしょうか? 僕も初めて聞きました。 もしかして、電線からの引き込みのポール?取付しようとすると申請が必要なのでしょうか? けど、他の野立てのオーナー様は、引き込みのポールに監視カメラをつけている人とか結構いますよね...x.html c)アマゾンなどで6000円程度のネットワークカメラ  自分で購入、設定して業者に取付工事を依頼する。業者はITの知識がないので設定依頼は断られます。 【申請について】  カメラ用電源は定額電灯の場合... 詳細


[22888017] ソーラーパネルの撤去も選択肢でしょうか?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/08/30 02:18:32(最終返信:2019/09/07 13:21:45)

[22888017] ...15年使った太陽電池は老朽による発熱漏電火災のリスクが高まります。 なのでもったいないとはいっても再取付は躊躇します。 >gyongさん レス,ありがとうございます。 老朽による不具合としては,ケーブルやコネクタのトラブルで... 詳細


[22695384] 太陽光のパワコン

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/05/27 18:37:13(最終返信:2019/05/28 12:20:54)

[22695384] ...4kwと5.5kwにしようか迷っています 単純に合計9.9kwのパナソニックの方がいいのでしょうか? 取付業者はどちらも同じ価格にしてくれるそうです。 まだ屋根に登って見てもらわなくてはわからないのですが... 詳細


[22426123] 太陽光見積りお願いいたします

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/01/28 16:03:10(最終返信:2019/01/31 21:41:03)

[22426123] ...建て方はほぼ終わってませんか? それで太陽光を後付というのは #全体調整とかも含めて工程おかしくなりませんかね。(取付前提の工事とかしてないのかな?) >ちなみにですが、ゆめソーラー、カナディアン4,95kw 125万円も見積り頂きました... 詳細


[21882013] 野立て太陽光発電用の遠隔監視モニター

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/06/08 18:28:06(最終返信:2018/12/13 15:27:28)

[21882013] ...(0SIM通信500MBの範囲で使用) ・初期費用(機器代) 15万円(→12万円キャンペーン中?) ・設置取付費用別途。(CVTF-0.75SQ×3芯接続・電気工事必要) ・計測は1系統(パワコン全台でまとめて1本)...○ソーラーレモン ・通信料10年間無料。(その後は年3000円位?) ・初期費用(機器代?)  5万円 ・設置取付費用別途。(電源はAC100vコンセントかソーラーパネル+バッテリ(別費用)) ・計測は5系統(複数台パワコン各々の計測対応)... 詳細


[22148701] シャープブラックソーラー5.5KW見積り判定おねがいします

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/09/30 11:13:30(最終返信:2018/10/11 16:33:04)

[22148701] ...             255,960 太陽光電気工事     電気配線工事一式  (ブレーカー取付工事等)   146,880 太陽光発電申請     電力会社申請費用             ... 詳細


[21086030] 過積載のパワコンについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/08/01 14:15:41(最終返信:2018/05/21 18:51:10)

[21086030] ...測量で見積もり以外に100万掛かかっちゃいます。 8月からパネルの仕入れ値が下がったんですね 自分の見積書ではモジュール取付費\2,304,000 電気工事費\1,728,000でした。 Herbalstarさんの見積もりと比べて驚きました...>tantineさん 7月からパネルの仕入れ値が下がったかも。 自分の見積書では54.28kwでモジュール取付費\1,472,000 電気工事費\1,104,000でした。 >Herbalstarさん はじめまして... 詳細