(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9T 128GB SoftBank)
2023/03/21 07:37:19(最終返信:2023/03/23 15:47:46)
[25189212]
...手ブレ補正の項目が表示されません。 いくらググッてもこの不具合?のことを取り上げてるサイトも無かったので質問します。 手ブレ補正をONにしたいので...ankに確認すると手ブレ補正はないよーですね。 シャッターボタンを押した後、すぐには動かさないだけで、綺麗にとれるようになるかと。 手ブレ補正をONにしたいので...ー音した後もすぐ動かさないほうがいいかと思います 手ブレ補正があると聞きましたが中国版だけなのですか? 手ブレ補正があると聞きましたが中国版だけなのですか? 2年...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au)
2023/03/07 19:12:15(最終返信:2023/03/12 14:41:52)
[25172394]
...レンズが動いていて、中央にないだけではないでしょうか。 ブレについては、 カメラ内の設定で ビデオ手ブレ補正→オフ(オンではなくオフ) にして確認して下さい。 これで、動画撮影時でカメラを固定している時に...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au)
2023/02/22 22:55:12(最終返信:2023/02/23 09:43:17)
[25154544]
...S21とは違い、望遠レンズは高画素センサーを用いたクロップではなくなり真の望遠に変わり、広角だけだった光学手ブレ補正もついた為、画素数こそ低くなったもののS21よりも鮮明に遠距離が撮れるようになっています。 代わって広角レンズが5000万画素になったので...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー)
2023/01/18 11:40:13(最終返信:2023/01/25 20:04:44)
[25102595]
... Xperia10ではなく10W 因みに標準カメラアプリはシャッターラグにさえ目を瞑れば、光学手ブレ補正(OIS)や超解像ズームが使えて、ワンタップで超広角・広角・望遠が切り替えられたりするので強ち使い辛いとは言い切れません...
[25093558] 動画撮影でIIとWで仕上がりに大きな差はありますか?
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo)
2023/01/12 09:07:28(最終返信:2023/01/22 14:23:21)
[25093558]
...素人撮影だと粗が出るのでわかりやすいですが。 いいえIIもIVも全く変わりません。 どちらも白飛び・黒潰れはしますし手ブレ補正ももはやないようなもの、変わったのは他社では当たり前な単に撮影中のズームでレンズ切り替えが出来るようになった程度のものです...
[25066066] Galaxy A23 5Gと迷っています
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo)
2022/12/23 21:19:32(最終返信:2023/01/12 05:08:08)
[25066066]
...個体差で難があるとは言え、A53のカメラ性能はやはり良いですね。 車載動画の撮影も考えていますのでそうなると手ブレ補正のあるA53がの方が良い気がしてきました! >ぽか助さん A53のカメラシャッタータイムラグ&レスポンス問題...
[24947116] XPERIA 5-2への機種変更を考えてます
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 II SIMフリー)
2022/10/01 16:46:29(最終返信:2022/12/16 21:23:29)
[24947116]
...カメラに関しては日中とかはiPhoneとXperiaと特に大きな差は付かず色味の好みによりますが、iPhone12は手ブレ補正が結構強く安定した写真が撮れるのと、夜間撮影では別格と言わざる負えないくらい12シリーズは綺麗に撮れます...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー)
2022/12/04 22:12:20(最終返信:2022/12/04 22:12:20)
[25039130]
...今夜花火大会があったので、OPPO Reno5 Aで動画を撮りました。手ブレ補正をオフにした方がダイナミックレンジが広く綺麗に撮れました。 https://koihanabi.net/...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo)
2022/08/20 21:16:58(最終返信:2022/11/24 03:44:42)
[24886324]
...メラ性能は価格なりです。光学手ブレ補正が搭載されていないので、カメラをしっかり固定した上で撮影する必要があります。 光学手ブレ補正が搭載されていないHuawe...ndroidも光学式手ブレ補正はなかったようです。 このスマホはデジタル式手振れ補正はあるようなのですが、オンオフの仕方がわかりません。 普通は常にオンの状態なんでしょうか? 手ブレ補正は常時オンで、オフに...きな差が生まれてしまいます。 ひとえに電子手ブレ補正と言っても、かーなり差があります。 最近のスマホは電子手ブレ補正だけでもよーそこまでブレずに撮れるなって機種...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo)
2022/11/10 23:20:29(最終返信:2022/11/23 15:26:09)
[25004076]
...それ以降は望遠レンズを持っている方が強いみたいですが、正直ここまでのズームは補正力の弱い機種で尚且つ光学式手ブレ補正がないので、実用域に到達しているのかと言われれば怪しいところなのかなと。まあ金額が比較的安い機種なことを考えたら...
[25006399] バイクツーリングのお供にオススメのミドルクラスは?
(スマートフォン)
2022/11/12 18:08:18(最終返信:2022/11/13 19:29:05)
[25006399]
...基本的には大丈夫なのかなーとは思いますが、未知数ですね。 moto g52jは電子手ブレ補正、Reno5 Aはよく分かりませんがこちらも電子手ブレ補正でしょうかね? >sky878さん やはり液晶だとMate9よりも暗くなりますか...
[24985520] フルHD60fpsで手ブレ補正が効かない不具合について
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル)
2022/10/29 14:51:22(最終返信:2022/10/30 00:55:46)
[24985520]
...>ネモフィラ1世さん ミドルレンジもミッドレンジも同じだと思ってましたが間違えてましたかね… 手ブレ補正が効いてない(?)のとクロップ&超広角への切り替え不可 ↑これはぜひ直して欲しいですね… いや...
[24939081] この機種はボケ味が魅力。4K連続記録時間も満足。
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo)
2022/09/25 12:49:18(最終返信:2022/10/28 13:37:12)
[24939081]
...ぜひ理解してから購入してほしいと願っています。 動画の連続撮影ですが、約35分間、4K60p(手ブレ補正あり、手帳型カバーあり、気温24度ほど)で回して、停止しませんでした。またコマとびも確認できませんでした...
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 30 PRO 128GB SIMフリー)
2022/10/14 15:18:58(最終返信:2022/10/24 09:40:14)
[24964498]
... それが手ブレ補正なんです。 格安ハイエンドだと、手ブレ補正がついている機種は意外と少なくなってしまいます。 pixel7だと手ブレ補正がないん...書籍を撮ったりすることも多く、手ブレ補正が付いてるのがいいんですが、そうすると結構な名機が候補から外れてしまうんですよね。 手ブレ補正がどれ程の効果かは、なかなか比...、人によっては痛いのかなと感じてしまいます。 価格コムで手ブレ補正○となっていなくても、実際は手ブレ補正があるんですよね。 ピクセル6、ピクセル7シリーズはまさに...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo)
2022/09/13 14:52:09(最終返信:2022/10/20 13:14:04)
[24921094]
...解像度を下げればその分負荷が減るので撮影時間は伸びますが、Xperiaの場合フルHDの画質は何故か手ブレ補正によるクロップが施されるせいか良くないです 手ブレ補正オフでジンバルとか使えばいいんでしょうけど 以外に皆さん、この夏、突然止まって台無しなんて事は少なかったのでしょうか...
[24940650] 「Mi 11 Lite 5G」「iphone xs」と迷っています。
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー)
2022/09/26 16:27:26(最終返信:2022/09/27 19:37:58)
[24940650]
...かないです。 ハードウェアの構成的にEdge20は電子手ブレ補正、Xsは光学式手ブレ補正とまず土俵が違います。 Edge20は電子手ブレ補正の中ではかなり健闘していると思いますが、Xsはその2歩3歩先をいった写りです...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo)
2022/09/20 16:39:19(最終返信:2022/09/20 17:25:00)
[24932154]
...MOTOROLAか何かに変えようかな、、、とも思ってますが、みなさんはそんなことありませんか? 手ブレ補正を切ると当然そんなことにはなりませんが、、、 そりゃAFが追い付かない動画撮影、少し離れて同一距離の被写体を撮れれば良いのだが...
[24900404] Xperia1Wか 10Wで迷っています
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au)
2022/08/30 17:30:03(最終返信:2022/09/02 09:16:19)
[24900404]
...カメラは好みもあるし慣れてるのもあるでしょうがGalaxyの方が色味や質感とかはいいなと感じます。 10シリーズにおいては、10 Wでやっと手ブレ補正(広角のみ)や超解像度処理対応だったり多少なりカメラに力入れだしたくらいです。私が購入してた10...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SoftBank)
2022/08/16 00:43:10(最終返信:2022/08/18 09:23:42)
[24879846]
...ソニーはミドルレンジ~エントリー機種にはあまり力入れてないですからね。 10シリーズではこの機種でやっと光学手ブレ補正対応になったりして多少なり進化はしてますが、あくまでもハイエンド機重視の戦略になってます。 最新機種だとXperia...raphy Proはありましたが) 力を入れていないとの声がありますが、10Wにわざわざ光学手ブレ補正とか超解像ズーム、360 reality audioとか360 upmixを備えた点から売れ筋が...