手差し (プリンタ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 手差し (プリンタ)のクチコミ掲示板検索結果

"手差し"を検索した結果 1307件中341〜360 件目を表示
(検索時間:0.142 sec)


[18980110] カラーがかすれるので現行機種を検討しています。

 (プリンタ > CANON > PIXUS MP970)
2015/07/19 12:57:16(最終返信:2015/07/20 15:06:49)

[18980110] ...今は値段もざかりきってる感じのmg7530オススメします! Ochi(I)さんへ > 手差し印刷が出来なくなっているのも躊躇している理由の一つです。 Ochi(I)さんのプリンターの用途を見させてもらった限りでは、手差し給紙ができなくなってしまったことが...交換ヘッドの値段とMG7530がほとんど変わらないので悩みどころです。 今は、本体の値段が完全に実質的な価格ではなくなっているんですね。 手差し印刷が出来なくなっているのも躊躇している理由の一つです。 買い替えでいいんじゃないすか? ただしスキャナーの性能が落ちますし... 詳細


[18919150] A4とB5がセットしておける前面2カセットのプリンター

 (プリンタ)
2015/06/29 01:34:21(最終返信:2015/07/19 13:54:49)

[18919150] ...どれが良いのやらどんどんわからなくなりました。 私の希望は、 無線LAN A4とB5をセット出来る2段カセットのもの 顔料インク 背面手差しではないもの です。 私は車いすなのですが、パソコンの近くにプリンターを置けない為 同じ部屋...同じ部屋ではありますが少し離れた場所にプリンターを置くことになります。 なので、いちいち用紙を交換に行くのが不便です。 また、背面手差しなどは手が届かない恐れもあり、 更に猫がいる為用紙を出しっぱなしにしておくこともできません。 写真や年賀状... 詳細


[18952875] 背面給紙の複合機はもはや希少品!?

 (プリンタ)
2015/07/10 11:26:11(最終返信:2015/07/11 01:45:28)

[18952875] ... キヤノンも今後どうなるか?楽しみですね。 エプソンの現行機種では、 6色染料機の背面給紙は1枚手差しのみですね(EP−807A以上)。 4色顔料機なら、背面給紙ASF(オートシートフィーダ?)ですが... 詳細


[18935383] CANONのMP630からの買い替えアドバイスください

 (プリンタ)
2015/07/04 17:28:04(最終返信:2015/07/06 17:53:38)

[18935383] ...最安のMFC-9460CDNは、対応OSが古いので やはり今後を考えると MFC-9340CDW以上でしょうか? 9340は手差しトレイが1枚づつですねえ・・・ これでは使えません・・・ カラーレーザー複合機のサービスパックって...宛先登録100か所 5.自動両面原稿送り装置(RADF)までついてる。ADFでも十分なのに! 6.手差しトレイ110枚(ハガキで40枚)なら OKIで十二分じゃないかな?! 例えばFAX印刷しないで確認出来る機能が無くても... 詳細


[18871640] 仕事上必要になった為初めてプリンターを買うことになりました。

 (プリンタ)
2015/06/14 20:05:55(最終返信:2015/06/27 02:16:35)

[18871640] ...USBのどれでも接続可能。 無線LAN時も自動電源がON/OFFできて、前面給紙でコンパクトかつ背面手差し付き。 メールプリントも対応していて、簡単に設定できます。 もちろんwindows8.1対応。 ”仕事用/モノクロ/大量印刷/A4コピー用紙”で構わないなら... 詳細


[18883693] シール印刷

 (プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J557N)
2015/06/18 14:34:47(最終返信:2015/06/18 16:27:08)

[18883693] ...すべての用紙に当てはまるわけではないのですが、「シールラベルへの印刷が全くできない」ということはないと思います。 ただこのプリンターの手差し給紙は、本当に簡単なものなので、真っ直ぐに給紙できるように工夫してあげないと、ズレなどは発生しやすいかもしれません...それとシールが巻き込まれて糊が内部に付着すると面倒なことになるから使い捨ての覚悟も必要。 こんにちは。 J957/557から?装備された背面の手差しトレイからなら、シール台紙でも突っ込める可能性大ですね。 以前からの前面給紙オンリーなMymio各機種よりはリスクが低いでしょう... 詳細


[18863275] Multi Writer8200N 用紙サイズで印字濃度が違うんです

 (プリンタ > NEC)
2015/06/12 10:56:44(最終返信:2015/06/18 11:09:51)

[18863275] ...事務所のプリンターで、最初はホッパーから業務ソフトで表をB4印刷した時と、エクセルの表にした物を手差しA4で印刷した時の 印字濃度が違う事で、NECと業務ソフトのサポート両方に相談していました。 トナーは2年前くらいに切れて純正14000枚用を入れて...月曜にさっそく試してみます! いろいろなパターンを試してみないとですね、、、 普段エクセルの表はA4手差しでプリントしますが、ホッパーのB4からどちらもア○クルの 紙で 印刷してみました。 セルの高さが若干違うのと右側は影がさしてしまった差異はありますが... 詳細


[18857634] ブラザー プリビオ シンプル DCP-J137Nと

 (プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J557N)
2015/06/10 15:06:12(最終返信:2015/06/14 17:44:11)

[18857634] ...DCP-J957NとDCP-J557Nのプリンターとしての大きな違いは、ディスクレーベルの印刷ができるDCP-J957N、手差しトレイからの印刷ができるDCP-J557Nとなります。 DVD-Rなどの白い面に、好きな画像を印刷して... 詳細


[18864110] J957とJ4220で悩んでいます。

 (プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N)
2015/06/12 16:24:29(最終返信:2015/06/12 17:38:47)

[18864110] ...pd_cmpkey=J0000013471_J0000013470 キハ65さんに付け加えて J4220にあってJ957にないもの 手差しトレイ・多目的トレイ・大容量インク J957にあってJ4220にないもの レーベル印刷・有線LAN対応・NFC対応(タッチでプリント&スキャン)... 詳細


[18843346] E-Photoが開きません。

 (プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A)
2015/06/05 23:02:04(最終返信:2015/06/11 12:12:24)

[18843346] ...jp/support/pcm/printer/manual/NPD5092_02.PDF 手差しに関しては、P.51「手差し給紙に印刷用紙をセットする」の手順を頭にたたき込んでおく。 3丁目のパウルクレーさん...昨日購入した者です。 はがきサイズの印刷をしようと思い、手差し印刷に苦戦。。 その前にE-Photoを開こうとしたのですが、 クリックしても開くことができません。 どなたかアドバイスをお願いします。... 詳細


[18856218] 手差し印刷について

 (プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J752N)
2015/06/09 23:32:09(最終返信:2015/06/10 12:26:47)

[18856218] ...購入したのですが 手差し機能があったので購入しましたが 手差しラベル時に印刷がズレルのですが? 自動給紙カセットからですと問題なく印刷できますが ラベルがはがれて紙詰り気味ですので手差し=後ろから供給して...のですが・・・ お使いの方、アドバイスお願いします。 Epsonの手差しだと用紙1枚だけ手差しトレイにセットし印刷時に機械的に吸い込んでくれるから給紙ムラは少ない...ョップに相談してみましょう。 電脳おやじneoさん、こんにちは。 DCP-J752Nの手差し給紙は、給紙口付近に本当に簡単なトレイやガイドがあるだけなので、安定した給紙ができず、(... 詳細


[18833097] 手差しトレイと多目的トレイの違い

 (プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4220N)
2015/06/02 18:23:48(最終返信:2015/06/03 07:54:30)

[18833097] ...多目的トレイに用紙をさした常態で手差しトレイに 違うサイズの用紙をセットできるのでしょうか? マニュアルを見ると手差しトレイと多目的トレイは同じ差込口に見えるのですが 多目的トレイの手前に手差しトレイがあります。... 手差しは一枚ずつですので、そこに紙を入れると次の印刷ではその手差しトレイの用紙が使われるイメージです。 通常トレイにA4,多目的トレイに写真用紙を置いた状態で、手差しトレイにA3挿して印刷してます... 詳細


[18833895] 2台目を購入しました

 (プリンタ > NEC > MultiWriter 8000E)
2015/06/02 21:56:48(最終返信:2015/06/02 21:56:48)

[18833895] ...コストパフォーマンスは良い機種です。 3年半前に購入したこの機種も出力枚数30000枚に近づき、手差しのA4,B5での印刷が紙詰まりを頻発していましたので、そろそろ寿命かなと思っていたところ、何と1万円切り...別の機種も考えていましたが、リサイクルトナーの在庫を持っているので、とりあえず2台目、購入してしまいました。 手差しトレーからの紙詰まりが頻発している方、うまい対処法がなければもう一台購入するのもありかもしれませんよ... 詳細


[18802517] 購入検討:結婚式ペーパーアイテム作成

 (プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A)
2015/05/23 15:07:46(最終返信:2015/05/23 20:44:13)

[18802517] ... 例えば丁寧に毛筆書きしたものも滲むからダメ、と言うでしょうかね。 あと確かに本機の背面給紙は手差し一枚のみですが、 その分厚紙対応が良くなっています(0.6mmまで)。 ペーパーアイテムのように少し厚みがある紙については... 詳細


[18795278] ハガキ印刷時の汚れ

 (プリンタ > EPSON > カラリオ EP-977A3)
2015/05/20 23:05:55(最終返信:2015/05/23 15:43:07)

[18795278] ...ですね。 最初に,宛名面を印刷することで, 症状が和らぐケースを確認していますが・・・ まあ,手差しという方法もあるのですが, 一枚一枚では実用的とは言いがたいのです! >コララテさん なるほど、あるあるなんですね...>kokonoe_hさん よくあることなんですね。 ぜひ改善して欲しいですよね。 沼さんさん 手差しはさすがにつらいですね。 今回はイベントに絵ハガキを出展しようと思って、大量(200枚くらい?)に印刷したので... 詳細


[18669010] B4(ワイド四切)に全面印刷は?

 (プリンタ > EPSON > カラリオ EP-977A3)
2015/04/10 23:53:58(最終返信:2015/05/12 18:36:42)

[18669010] ...「ワイド 四つ切り」から「四つ切り」 に変更 されたら・・・ 逆にパソコンで、E-Photoを使って手差しでB4印刷は可能でしょうか。 E-PhotoにB4の用紙選択が有りますか? 使用者の方、ご教授お願いします... 詳細


[18741357] オススメ教えてください。

 (プリンタ > CANON > PIXUS MG7530)
2015/05/03 06:06:44(最終返信:2015/05/06 23:37:33)

[18741357] ...いろいろな用紙に印刷したいということでしたら、背面給紙のある機種の方が良いかもしれません。 例えばエプソンのEP-807Aでしたら、手差しで一枚ずつの給紙になりますが、0.6mmの厚さの用紙まで対応していますので、はるる120さんの目的に合っているように思います... 詳細


[17889461] また、背面給紙なしか・・?

 (プリンタ > CANON > PIXUS MG7530)
2014/09/01 02:49:37(最終返信:2015/05/04 09:56:24)

[17889461] ...・上部からを異物防ぐ(故障原因を潰す) ・乳幼児のシュレッダで指事故以来の安全対策(主に海外訴訟対応) で、 エプソンなら手差し側面給紙で消費者要望に対応。 キャノンは様子見。 >・乳幼児のシュレッダで指事故以来の安全対策(主に海外訴訟対応)... 詳細


[18716517] 購入しました。

 (プリンタ > CANON > PIXUS PRO-100S)
2015/04/25 09:46:44(最終返信:2015/05/03 05:43:22)

[18716517] ...PRO−1は他の機種の一回りくらいは大きく、重く、  2階のパソコン机まで運ぶには難儀しそうだと思いました。  手差しで印刷するとなると、後方には25cm位のスペース、  そうでなくても10cm位がいずれの機種でも必要になります...用紙はA3かA3ノビがメインで、A4も少し印刷しています。 用紙送りはゆっくりソフトに送り込んでくれる、手差し送りで全て行っています。 用紙も色々試した結果、現在以下のものを使い分けています。 @キヤノン・プラチナグレード... 詳細


[18739704] 実質7000円台で購入できるA3手差し対応機ですね

 (プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4220N)
2015/05/02 17:08:54(最終返信:2015/05/02 17:08:54)

[18739704] ...まだ数日使っただけですがなかなか好感触です。 よく出来た事務用品と言った感じで、今のところ用紙送りや手差しA3など特にトラブルなく行えています。 手差しとはいえA3印刷対応機がこの値段と言うのは凄いですね。インクが1セットで3000円だとしたら本体分が4000円相当... 詳細