(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N)
2019/11/01 17:28:32(最終返信:2019/11/01 21:20:29)
[23021579]
...canonは0.27mm fujiは0.28mm、たった0.01mmの差で、紙詰まりが、発生します。不便な、手差し一枚印刷しか使えません。 canon光沢用紙にもどしました。 >蓮太さんさん こんにちは。 スペック表には「0...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-881A)
2019/09/23 22:13:07(最終返信:2019/09/25 20:43:15)
[22942853]
...有線LANや赤外線プリントや交換式メインテナンスボックスはEP-881Aのみの装備、厚紙印刷に使える1枚ずつの手差し給紙はEP-881AとEP-811Aのみの装備、印刷サイズはEP-881AがA4〜カード/名刺に対...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW)
2019/09/24 16:29:51(最終返信:2019/09/25 19:39:51)
[22944290]
...ランニングコストはA4カラー文書で7.6円/枚ですから数字の比較ではブラザーの機種の方がお得です。手差しトレーもブラザーの機種の方が複数枚可能など1枚だけのエプソンよりも使い勝手が良いようですね。ファーストプリントタイムもエプソンの機種が10...
[22946544] レーザープリンタおすすめ教えて下さい。
(プリンタ)
2019/09/25 15:52:24(最終返信:2019/09/25 16:15:19)
[22946544]
...インクが安い(純正でなくていい) 2.現状通り無線印刷できる機種 3.A4であればいいです。A3は使わないし両面印刷や手差しも使用しません。 4.FAXや電話等はいらないですがスキャン機能はあればいいかも。(今は別でスキャナーを使っている為)...
[22938231] MacBookProからwifiプリントが…
(プリンタ > CANON > PIXUS PRO-10S)
2019/09/22 06:59:34(最終返信:2019/09/25 12:17:47)
[22938231]
...マットペーパーA3ノビなので後ろトレイでプリントすると送りローラーの黒い傷(汚れ)が付きますので手差しトレイにしました。 確か後ろトレイなら普通に印刷出来たと思います。 品位を最高品位にすると後ろトレイしか動きませんでした...
(プリンタ > NEC > Color MultiWriter 400F PR-L400F)
2019/09/24 18:51:55(最終返信:2019/09/24 18:51:55)
[22944557]
...裏ぶたをちゃんと閉めているにもかかわらず、「ふたを閉めてください」のメッセージ。初期不良。(センサー不良・修理) ハガキを手差しトレイに入れているにもかかわらず「紙を入れてください」とのメッセージ。センサー不良・修理。 今度は上部の自動給紙装置が作動せず...
[22927388] エプソン EP-881A とどちらを購入しょうか悩んでいます
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8230)
2019/09/17 00:53:48(最終返信:2019/09/22 02:43:51)
[22927388]
...次に給紙方式の違いです。EP-881Aは基本が前面カセット給紙でA4厚紙等が扱える背面給紙は一枚ずつの手差しです。ハガキや写真用L判光沢紙は前面カセット給紙からの印刷が可能です。TS8230は2WAY給紙と名付けられた前面カセット給紙と背面トレイ給紙の混在です...
(プリンタ)
2019/09/19 09:32:31(最終返信:2019/09/21 11:42:47)
[22932438]
...A4複合機とレーザープリンターの併用がいいかもしれません。 EP-979A3 は,インクが全て染料系です。 A3印刷は,手差しで,連続印刷ができません! 小生,Canon TR9530(https://cweb.canon...
[22923201] カラリオ EP-881A と悩んでます
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-711A)
2019/09/15 10:58:33(最終返信:2019/09/17 00:50:07)
[22923201]
...EP-881Aのみの機能で自動電源オン・オフ(EP-711Aは自動電源オンのみ)、自動両面プリント、USBメモリーダイレクトプリント、背面手差し(1枚)、L判写真印刷スピードはEP-711Aより4秒速い約13秒と言った所があります。 重量はEP-881AがEP-711Aより0...
[22916764] 複数の用紙が出ないコンパクトプリンター
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8230)
2019/09/12 06:16:53(最終返信:2019/09/12 19:29:27)
[22916764]
...現象が発生していたのは購入当初からですか? ローラー周りの劣化に伴い数年経つと紙送り怪しくなりますね。 わたしはこの現象がでると手差し印刷してました。 さらに買い替え時と判断してました。 インクで儲ける戦略なので本体安いですし。 エプソンもキャノンも同等では...
[22906017] A3用紙をトレイにいれっぱなしにできますか?
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW)
2019/09/07 10:30:37(最終返信:2019/09/10 14:21:17)
[22906017]
...※画像は別モデルだがMFC-J6983CDWとほぼ同じ形状。 現在この機種を使っています。 A3は背面の手差しトレイを倒して使っています。 背面トレイは斜めに倒すのでそこまで出っ張らないですが、 常時セットしておくのなら埃は多少たまるでしょう...
[22879184] 耐水性でなおかつ遊べるプリンタが欲しいのです。
(プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX7VII)
2019/08/25 18:09:28(最終返信:2019/08/26 14:50:55)
[22879184]
...>仕事で耐水性が必要なので顔料インクのこのプリンタの購入を検討しています 私はA3機は、ブラザーとHPしか使用経験がありませんが たまに手差しとか、普段とちょっとでも違うことすると途端にトラブりますね。 A3機をビジネスで活用する鉄則は「決まったことしかさせない」事だと思います...
(プリンタ > CANON > Satera MF222dw)
2019/07/25 10:37:56(最終返信:2019/08/22 13:59:48)
[22819513]
...ガラス台からのコピーは問題ありませんが、 手差しトレイ(フィーダ)から読み取ってコピーをすると、印刷結果のレイアウトが、やや斜めっていたり、端が切れていたりします。 サポートに連絡しましたが、明確な回答が得られず...
(プリンタ > EPSON > EW-M630T)
2019/07/29 06:55:38(最終返信:2019/07/29 18:17:21)
[22826829]
...かなりガッカリすると思うので、要注意かと思います。(そもそも、そういう用途に使うことをメーカーも想定していないのか、手差し印刷機能がないので、L版を1枚だけ写真印刷しようとしても、用紙トレイから印刷するしかなく不便です)...
(プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C)
2019/07/22 23:28:24(最終返信:2019/07/24 23:28:02)
[22815280]
...トレイの収まりが良くない状態かもしれませんね。トレイの出し入れを何回か行って症状が改善するか確認してみましょう。どうしても駄目なら手差しトレイから1枚ずつ印刷するなどの手段で凌ぐ方法が考えられます。 ろぼふぇちさん、こんにちは。 プリンター内部の掃除は試されましたか...まだでしたら一度試してみてはどうでしょうか? ご返答ありがとうございました。 >>sumi_hobbyさん 手差しでも同様の症状でした。 >secondfloorさん ローラーと表面・トレーの掃除は行いましたが...
(プリンタ > CANON > Satera MF634Cdw)
2019/07/17 19:55:53(最終返信:2019/07/19 10:18:43)
[22804424]
...ユーザー設定サイズとして給紙カセットからは76.2 × 127 mm 〜 215.9 × 355.6 mmが、手差しトレイからは76.2 × 127 mm 〜 215.9 × 355.6 mmの範囲が指定出来ます。厚さや材質等の制限についてはご確認下さい...mmですからユーザー設定サイズとして指定出来る範囲に入っています。MF634Cdwは給紙カセットでも手差しトレイでもどちらでもL判サイズを縦置きセットして良い事になっています。 https://www.sizekensaku...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-30VA)
2019/07/16 11:39:37(最終返信:2019/07/18 09:35:48)
[22801388]
...、 これも他の方も書いてますが、私が主に使用するピクトリコは下トレイからの印刷が難しく手差し印刷なんですが、手差しは印刷ボタンを押してから指示があるまでセットできないという手間もなかなかです。 私はとにかく画質優先なので...私はとにかく画質優先なので、同じカットの作品を複数枚のプリントする時はPCと手差しの前から離れられません!笑 本体は少々お高くでもいいので、Mac互換性の良い高画質プリンターに出会いたいものです。 Ringokid111さん...
[22762515] A-oneマルチポスト紙の対応について
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N)
2019/06/27 13:24:16(最終返信:2019/07/07 08:07:41)
[22762515]
...なども出来ればお願いします((T_T)) そうですね、手差しによる一枚ずつの印刷になりますね。 ただ手差しは、簡易的な作りなので、一番心配なのは、印刷が曲がったり...ザラザラしていてローラーで滑るような感じはしなかったです。また、DCP-J978Nと似た手差し構造と思われるDCP-J968Nでエーワンのラベルシール 光沢フィルムが問題無く印刷出来...s://www.amazon.co.jp/review/RC4IRX40V7M9E/ 手差し給紙についてはちゃんとしたトレー状にはなっていませんから用紙が重力に素直に差し込まれるよ...
(プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX7VII)
2019/06/09 09:11:53(最終返信:2019/06/10 19:16:24)
[22723045]
...インク1本当たりの価格で比べるものではありません。 PX-G5300からSC-PX7VUの変更点ですが、 ブルーインクが追加になって、手差しでマットブラックと差し替える方法になったことです。 ブルーとマットブラックの交換毎に多くのインクが無駄に排出されます...