(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > カイン > Cayin N3)
2017/10/25 11:00:24(最終返信:2017/10/26 00:54:53)
[21305725]
...知らず知らずの内に寝る前とかに再生をタップしていたりして、朝になるとバッテリーを全て使い切っていて電源が入らないとかは何度か手持ちのDAPで経験は有りますね。 その場合は、充電ケーブルでDAPに充電してやると電源長押しで普通通り使える様になりますね...
[21291941] F880+ ONKYO DAC-HA200と音質的にどっちが上になるでしょうか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB])
2017/10/20 03:04:12(最終返信:2017/10/21 12:23:26)
[21291941]
...DAC-HA200かPHA-1A購入を検討していました。 ただこちらのウォークマン新機種が評判上々なようなので、予算的にも合うし、手持ちのプレーヤーとポタアンの組み合わせかA45に買い替えるか迷っております。 どちらの方が音質的に良いと思われますか...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2017/09/14 19:48:48(最終返信:2017/10/15 15:10:51)
[21196596]
...WHー1000XM2もブルートゥース接続ですが音は良かったですよ。 ブルートゥース接続なので、お手持ちの1Zで屋外使用すると良いかもしれません。 ブルートゥースでも基本的には、その機種の音が跳ぶので…...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2017/09/20 11:53:49(最終返信:2017/10/14 23:45:04)
[21213177]
...ンアンプを接続して利用出来るのは多数ありますけどね。 あ、言い方悪くてすみません。 今手持ちの機材がAndroidのXperia Z4、NW-A17を使っていまして、家にはHP-A...くとノイズが入るなんて書き込みもDAC、ヘッドホンアンプにもされる方もいらっしゃるので、手持ちのアンドロイド端末を繋いで実際に鳴らしてみないと何ともですね。 御参考まで… 追記… ...います。 一応ココは実機を触った人が書いてくれると信じて閉じずにしておきます。 因みに、手持ちのUSB DAC機能の有るAK320とXperiaZ3TCとはデジタル接続が出来ています...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2017/10/11 10:39:30(最終返信:2017/10/13 17:55:13)
[21269230]
... ONKYO HF Playerをインストールし、Lightning - USBカメラアダプタ(手持ちが無ければ購入)からUSB - Walkman Portケーブル(ZX300の付属品)を経由して繋げばOKでしょう...>ゆずぽんたさん 参加されたのは、銀座でしょうか? 使う理由はトークショーでお話のありましたが、手持ちのイヤホンなどを4.4mmジャックをベースとすると、現状はパソコンなどで聴けない という事の延長線だと思ってます...
[21257441] USB-DACはandroidでも使用できますか
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE R PR-128G-SL [128GB])
2017/10/07 01:02:30(最終返信:2017/10/13 15:33:12)
[21257441]
...Dの高出力に惚れて愛用中です。 Rはさらなる高出力の上にUSB-DACにもなるということで、スマホの音楽も手持ちのヘッドホンで鳴らせるようになるかもしれない、とわくわくしていました。 ですがよく見ると対応OSはWindows…のみ...試された方はいらっしゃいませんか。 中々レスがつかない様ですね。 PLENUE Rユーザーでは有りませんが、手持ちのAK320では、アンドロイド端末のXperiaZ3TCとOTGケーブルでデジタル接続出来ていてUSB...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE 2 P2-128G-SL [128GB])
2017/03/20 22:24:02(最終返信:2017/10/11 22:27:15)
[20754636]
...plenue2単体での出音は、これまで使用していた手持ちのDAP+ポタアンよりも良かったという感想です。 要はplenue2内蔵のDAC+アンプが手持ちのポタアンより良かったという話です。 僕はセイウチさんも同様の事をおっしゃっているのだと思います...ポタアンなみの再生時間、発熱もありはっきり言ってプレイヤー付きのアンプだと思います。ついでですが、DP-X1接続で手持ちのPHA-3、Mojoより上です。 >momogomaさん >設定により画面消しの状態ではタッチバネル...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB])
2017/09/20 18:00:06(最終返信:2017/10/09 10:31:01)
[21213965]
...aptx再対応がメインな印象でしたね。 デジタルアウトの音質もPHAー3とDSDネイティヴ再生で確認しましまが、手持ちのZX1のFLACハイレゾ程度な印象でした。 あくまでもA30シリーズのマイナーチェンジバージョンなので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB])
2017/09/03 12:35:18(最終返信:2017/10/08 08:38:30)
[21166255]
...フル充電したら電源をOFFにして使用する。 4、アンドロイドOSに節電機能が有れば、節電機能をONにして使う。 自分の場合は、手持ちのZX1、ZX2はフル充電したら、使わなければ電源をOFFにして使う時に電源を入れて使用しています...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK70 AK70-64GB [64GB])
2017/09/25 19:54:34(最終返信:2017/10/06 22:01:36)
[21228123]
...私も専門店の方に以前聞くまで知らなかったんですが… なので私は、手持ちのAK320は、フォンアウトでボリューム100程度にして使う事が多いですね。 ラブケーブルの銅線16芯のmini to miniケーブルで手持ちのPHAー3とアナログ接続して使う時は…...
[21254212] アンバランス接続時は、超軽い音質になるのかな?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2017/10/05 20:40:18(最終返信:2017/10/06 21:57:21)
[21254212]
...澄みきったような良い音質で好印象でした。 ちなみに、イヤホン・ジャックのグラグラは有りませんでした。 次に、手持ちのJVC HA-FXT200で、アンバランス接続で試聴したところ、何故だか、中高音が強調され過ぎたような...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2017/10/06 06:33:12(最終返信:2017/10/06 20:15:33)
[21255169]
...最近では過去資産を流用する機会は減ってきましたけども。 >ZX300の3.5mmは『実は4極っす』でしょうか? そうですね。 手持ちのノブナガラボの蜉蝣(3.5mm4極バランスケーブル)でGND分離接続(擬似バランス)が出来たのでonsoの3...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2017/10/05 17:09:21(最終返信:2017/10/06 17:34:28)
[21253771]
...M3で試しましたが、ケーブルを接続するだけで音が出ました。 3、アンバランスはどうなのか? 手持ちのA30よりも楽器の細かな音が聞き取り安くなっていますが、音がちょっと軽いです。 エージングが200時間推奨されているため...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2017/09/18 15:02:52(最終返信:2017/10/06 11:25:44)
[21208152]
...とりあえずバランス化してからまた考えてみてもいいのかなと感じます。 皆様アドバイス有難うございました。 KANN、AK320、AK380を手持ちのEX1000バランス、SR9で聞き、AK380とSR9のまま、AKアンプ、PHA3、Hugo 、KH-01P/mで試聴してみたいと思いま...上記2機種は横方向と奥行き方向の違和感が少ない。しかも、AK120Uは奥方向ははっきりしてるのに手前はブレてるし(他の機種試聴して気付く)。手持ちのイヤホンだと違和感に気付かなかったのに 、SR9だと露骨に出て来て気になったと言う感じです。 WM1Z...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP1000 AK-SP1000 [256GB])
2017/08/18 06:34:52(最終返信:2017/10/04 10:24:10)
[21125282]
...SPー1000ユーザーでは有りませんが、専門店のSPー1000は、何度か視聴しましたが、普通に曲送りとか出来ていましたけどね。 手持ちのAK320も、ハイレゾウォークマンはメディア ゴーで転送した場合、AIFFでもアルバムアートが表...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > X5 3rd gen [32GB])
2017/09/16 13:34:08(最終返信:2017/09/29 18:49:06)
[21201603]
...。 みなさんは使っていない時は電源を切っていますか? その機種は持っていませんが、その手の機種で手持ちのDAPで比較的軽量のZX1を屋外使用で使う事が有ります。 ZX1も、充電してほっとくと何もしていないのにアンドロイドのアイドリング等で放電してしまいます...
[21226551] ZX300を試聴して手持ちのZX100/WM1Aと簡易比較
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2017/09/25 07:49:19(最終返信:2017/09/28 14:24:51)
[21226551]
...音質的にメリハリ感、濃厚さでZX100が完全に上回 っており、軽いショックを受けてしまった。 バランスでは手持ちのWM1Aと比べるあっさりと いうかスッキリしたサウンドでテイストの違いを 明確に感じた。WM1AのサブとしてZX300を検討し...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2017/09/17 10:21:34(最終返信:2017/09/23 08:35:31)
[21204156]
...256GBのmicroSDカードは持ち合わせていなかったので、使用可能かどうかは定かではありませんが・・・ 手持ちのSanDiskのmicroSDカード、 ultra200GBを試聴機に挿入(もちろんスタッフの許可を得てからですが・・・)してみたら...
[21214822] AK70 MKII に関しての情報をいろいろ教えてください。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK70 MKII AK70MKII-NB [64GB Noir Black])
2017/09/20 23:00:32(最終返信:2017/09/23 02:57:20)
[21214822]
...イアホン、ポータブルヘッドホンくらいなら、どの5万円以上のDAPでもドライブしきれると思うので、後は手持ちのイアホン、ポータブルヘッドホンとの相性、好みかなとは思います。 DAPのスペックなんてSONYとかは...