(CPU > インテル > Core i7 12700 BOX)
2022/04/10 22:05:16(最終返信:2022/04/14 17:47:47)
[24694259]
...2);WESTERN DIGITAL WD_Black SN770 NVMe WDS500G3X0E PU;手持ち(剛力-P-450A) CPUクーラー;AK620 R-AK620-BKNNMT-G ほとんど変わってないですが...
[24652279] 5600Xはなぜ5600Gよりも高価なのに人気なのでしょうか?
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2022/03/16 11:31:24(最終返信:2022/03/21 11:20:32)
[24652279]
...その程度のグラボであれば5600Gのグラフィック性能と大した差はないので、性能差に対する価格差が大きくなるように思えます。 手持ちのカードがあるなら5600Xでも可、グラボ別購入なら5600Gでよい気がします。deskminiな...
(CPU > インテル > Core i5 12600K BOX)
2021/12/05 12:55:35(最終返信:2022/02/17 14:40:08)
[24478706]
...ポチった後に第12世代Coreのレビューを見てるほど予定外の買い物でしたが、予想以上に良くて大満足です。 クーラーはCC-06Bでメモリも手持ちのDDR4を使う予定なので、LGA115xの穴があるTUF GAMING Z690-PLUS D4を選択...
[24549790] こちらのCPUで1番安定したシステムメモリーは?
(CPU > インテル > Core i7 11700F BOX)
2022/01/17 21:09:02(最終返信:2022/01/19 12:20:09)
[24549790]
...>DDR4-2400だと不安定だと思いますか? Intelはほとんどの場合神経質にならなくて良いと思います。 2400MHz って、手持ちですか? 遅いのを選ぶメリットが無いと思います。 DDR4-3200の規格の2枚か4枚差しが安定していますでしょうか...
[24530864] Raid環境でWindowsのインストールができない
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/01/06 23:16:36(最終返信:2022/01/08 17:53:21)
[24530864]
...だとリスクがある割には速度はSSDの方が速くなかったでしたっけ? 手持ち資産の有効活用目的でしょうか? >JAZZ-01さん ご返信ありがとうございます。 手持ちのハードディスクが2つあり、せっかくなのでRAID環境を...とおもい構築をかんがえておりました。 詳細はこちらに記載しております。 (記載項目をCpuと誤ったため、手持ちのマザーボードのところで質問をさせていただきました。 https://bbs.kakaku.co...
[24462167] Ryzen5 5600xから換装後、不安定なのですが
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2021/11/24 23:45:15(最終返信:2022/01/07 09:20:34)
[24462167]
...同じような症状が新品購入のRyzen 9 5950Xで発生したことがあります。CPU以外のパーツを手持ちの物に交換しても改善しなかったのでCPUの初期不良と判断、購入したショップに持ち込んで症状を伝えたところ...
[24509209] 純正クーラーはWraith Stealthなんすね〜
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2021/12/24 13:01:32(最終返信:2021/12/25 18:10:01)
[24509209]
...現在所有の2700無印からのアップグレードで購入しました。アップグレードというか、完全に新規に組みなおすのですけどね(手持ちパーツ含む)。 2700無印は水冷にしたので、純正クーラー使ってません。 5700Gは届くまで、クーラーの仕様について気にしてなかったのですが...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2021/11/18 23:56:46(最終返信:2021/12/20 11:34:26)
[24452541]
...なかなか手ごたえのあるIntel→AMDほぼほぼフルモデルチェンジでした。 マザーは中古だったんですか?それとも手持ち? 確かB450マザーは5xxx系CPU用にBIOSアップデートすると4xxx系以前のCPUは使えなくなる(BIOSも戻せない)と思いますので...
[24445068] <「DDR5メモリをください」(11/14)・・・・複数ショップ
(CPU)
2021/11/14 11:07:09(最終返信:2021/11/17 19:27:07)
[24445068]
...今まで100発100中ジャンクは動かした。 Alder Lakeでプッシュピンの簡易クーラーは使用する気はないけど、 手持ちの簡易水冷も別途でLGA1700対応のバックプレートが出たけど、 今のバックプレートでも十分行けそうなことも確認してます...
[24437082] 国内価格にも反映されてくるのですかね?
(CPU > AMD)
2021/11/09 04:11:51(最終返信:2021/11/09 13:46:56)
[24437082]
...まだ数モデルしかなく、しかも3万円前後でしたね。 5800Xでの組みなおしを考えてましたが、メモリは手持ちのDDR4の8GBx4を流用するつもりで4枚積めるマザーを吟味していたところでした。DDR4になって久しいので...
[24428382] Core i3 2100機にWindows11インストール成功
(CPU > インテル > Core i3 2100 BOX)
2021/11/03 23:12:27(最終返信:2021/11/04 16:49:07)
[24428382]
...メインPCではまだ使いませんけど) Core i3 2100。10年前の製品で、CPUスコアであるPassmarkで1792。手持ちのタブレットPCであるSurface Goと同程度の性能。 でもまぁ、ネットサーフとかYoutubeを見る程度なら十分動きますね...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/11/01 11:00:17(最終返信:2021/11/01 14:57:55)
[24423960]
...OSはサブPCのWin10Homeのライセンスを使用して新規インストール。 なお、ケースファンは付属してないようなので、とりあえずは手持ちの製品(サーマルテイク製140mm)を流用します。 〆て15万円弱ってとこですかね。現メインPC...
(CPU)
2021/10/13 09:14:02(最終返信:2021/10/20 10:48:23)
[24393308]
...【どこで何を買うのか】【どのような洗濯方法が良いのか】【衣類を洗濯するサイクル】これだけでも、生活費へ影響してしまいます。 大分手持ちとして減らしましたが、現在2着保管しているBalstaffのレザージャケットは、状態維持したまま15年以上自分で洗っていますし...
(CPU > インテル > Core i7 11700K BOX)
2021/10/08 22:49:59(最終返信:2021/10/11 00:23:37)
[24385979]
...3GHzのV/Fも存在するみたいですよ。 >小豆芝飼いたいさん 10700Kは持ってないですけど〜 手持ちの9900Kより安くて 微妙に性能アップしてるのはデーター見てわかります。 ユーチューブの清水さんの...実際の使っていてのCPU温度でしょ問題は? スレ主さんの温度状況がわからないですからね〜 うちの9900Kも 今は 逆立ちしても手持ちの5900Xの足元にも及ばないので ド定格で使っております。 起動時の一番高い電圧で1.22V程度かな...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/04/13 01:00:59(最終返信:2021/10/03 06:45:47)
[24077396]
...水冷システムのポンプ交換などでオーバーホール中なもんで。 それにこのスレの趣旨として、『グラボ高騰で手が出ないパパさん達が、手持ちのシステムをZEN3でステルスチューン!』っていうテーゼがありますので。 前述のようにそれほど詰められないメモリですが...
[24359280] Ryzen5 5600Gと迷っています
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2021/09/24 05:55:40(最終返信:2021/09/25 18:58:35)
[24359280]
... あと、追加で質問申し訳ありませんが、メモリはやっぱり3200を買った方がいいのでしょうか? 手持ちで2666のメモリはあるのですが、Ryzenは3200以上積まないと性能が発揮されないような事がかかれている記事を見ました...
(CPU > インテル > Core 2 Quad Q9650 BOX)
2009/02/08 10:16:56(最終返信:2021/08/14 11:02:20)
[9058879]
...・ リテールクーラーは同じような形に見えて微妙に厚さとファンの出力が違っています。 今、手持ちのパッケージを見てみてましたら、Q6600が一番大きいく0.6Aです。E8500,E86...冷却しなくてよいのか・・・? まぁ、気にしなくていいんでしょうかねぇ〜・・・笑。 以上、手持ちのCPUのリテールクーラーを見た結果でした。 写真は左からE8500用で30m/mのグ...このQ9650は持っていないので、参考程度に・・・買ってもいいですが・・・などと笑。 手持ちのQ9550を100%定格(C1Eは有効)で動かしてみました。そもそも、このQ9***は...
[24273243] Ryzen7 5800X + RTX 3080使用時のフリーズについて
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/08/05 01:18:25(最終返信:2021/08/09 01:49:41)
[24273243]
...背面140mmファン×1と天板120mm×3で排気にしております。 >Solareさん サンドイッチされてるんですね。 今の手持ちでは足りないので、冷却やファン音に不安があれば試してみたいと思います。 ありがとうございます。 皆々様...
[24261669] CPU温度がアイドルで55度あります。
(CPU > インテル > Core i5 11400 BOX)
2021/07/28 01:52:15(最終返信:2021/07/29 20:54:58)
[24261669]
...100%負荷をかけるベンチはね、無理にしなくてもよいけど・・ エンコード位やりませんか? 同じような 6コア12スレッドの手持ち 8700K機でHandBrakeでCPUエンコードしてみた。 一応 ド定格設定にして〜 やってみた...
[24210258] ポイントですが価格.com最安値よりお得です
(CPU > インテル > Core i7 10700 BOX)
2021/06/27 21:47:06(最終返信:2021/07/16 11:49:41)
[24210258]
... 仮想化という事はwindowsはpro版でしょうか?セブンとかを仮想化するのでしょうか? 私も手持ちのビデオカメラ付属ソフトがXPでしか起動しないので、仮想化を考えてました。(古すぎますが・・・) 仮想化はメモリを結構使用するのですね...