(DVDプレーヤー > DENON > DVD-1930)
2021/04/21 20:31:35(最終返信:2021/04/23 19:00:34)
[24093812]
...たまたま欲しい作品がSACDで売ってたんで買ってみたんです 今後意識的に狙ってSACDに手を出すことはないかもしれません 手持ちの1枚でどんな感じか確かめたいってところです 映画などはブルーレイ化されてるものはブルーレイで買ってるので今後も増える予定です...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919)
2019/03/19 23:19:29(最終返信:2020/08/21 11:05:02)
[22544271]
...昔買ったLDのメディアはまだ捨てずにとっています。(LPもまだ持ってたりします) どうしても見たい手持ちのLDがあったので、久々に(10年以上ぶりに)ラックの中で埃をかぶっていた DVL-919 (2001年1月に購入)に電源を入れて...
(DVDプレーヤー)
2020/07/10 13:59:59(最終返信:2020/07/10 16:17:52)
[23523929]
...撮りためたHDDからブルーレイレコーダーにダビングしたいのですが手持ちのDVDは1〜2倍速対応ディスクで、この場合BDAV(ハイビジョン画質)で...ーダーに繋いだ録画用、PC用など) TVも含めレコーダーのメーカー、機種はなんなのか? 手持ちのDVDってことはBDディスクを使わずDVDにダビングしたいということなのか? などな....レコーダーに繋いだ録画用でテレビはレグザでレコーダーはブルーレイBz700です(^^)手持ちのはDVDでブルーレイディスクは今もってません!!これで分かりますてしょうか?? BZ7...
[21659392] DV-S9の逐次リージョンコード変換のやり方を忘れました。
(DVDプレーヤー > パイオニア)
2018/03/08 17:14:35(最終返信:2020/05/12 21:21:45)
[21659392]
...【違法】じゃないでしょうかしら?? 間違っていたのならば、ゴメンナサイ・・・ 書き込みありがとうございます。手持ちのDV-S9はリージョン変更可能の改造がなされたハードウェアですが、自動的にリージョンフリーにはならず...リモコンのMENUを押して終了です。 >THEYMOさん 大変ありがとうございます。 もうすっかりあきらめかけていました。 これで手持ちのプレーヤーの機能が復活致します。 早速試してみます。 本当にありがとうございました。...
(DVDプレーヤー > 東芝 > SD-420J)
2018/03/25 12:54:02(最終返信:2018/03/25 12:54:02)
[21702885]
...旧機種の410Jの情報で、欧州のDVDが見れると有ったので、 この機種でも可能かと思いつつ購入しました。 結果、手持ちの英国版のDVDが見れました。 PAL方式です。 リージョンコードが2かALLで有れば、普通のDVDソフトの再生は可能なようです...
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930)
2017/06/25 13:15:38(最終返信:2017/10/16 11:01:32)
[20994620]
...ほとんどのCDを読み込まず、読み込めたCDも音飛びがひどい状態でした。ピックアップを交換し調整したところ、手持ちCDの2/3くらいは、何度も読み込むような音がした後に再生できるようになりました。残り1/3は、異音がするばかりで読み込めない状態でした...
[16496508] レンタルDVDの再生不良は欠陥だと思う
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2013/08/22 20:41:07(最終返信:2013/08/23 20:19:53)
[16496508]
...レンタルDVDは再生が出来なかったり再生が止まったりする 最初はDVDの傷が問題と思ってレンタル店に苦情を言おうと思ったが 手持ちのDV-585AやDV-696AV、東芝のHDDレコーダーやPCなどでは同じディスクが 問題なく再...13枚は問題なく再生できているわけですよね。 >最初はDVDの傷が問題と思ってレンタル店に苦情を言おうと思った >手持ちのDV-585AやDV-696AV、東芝のHDDレコーダーやPCなどでは >同じディスクが問題なく再生出来る...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020)
2012/04/24 14:41:33(最終返信:2012/12/21 22:46:45)
[14479435]
...私はソニーのDVDプレーヤーをCDプレーヤー代わりに利用してます。CDオンリーより激安だから、同じ機種が三台手持ちo(^-^)o...
[15392231] 初期不良によるJoshin web の対応
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR200P)
2012/11/25 23:34:26(最終返信:2012/12/09 21:12:11)
[15392231]
...初期不良はWEBでの交換になるようです。 初期不良も近所のJoshinで出来たら良かったんですが・・。 この機種は、三台手持ちがあるのですが、修理対応をメーカーに確認したら、本体は修理せずに、修理料金として3500円にて本体交換だそうです(´Д`)...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR200P)
2011/02/24 21:29:40(最終返信:2012/12/02 08:25:30)
[12702193]
...数字+決定で指定した数字のトラック(ファイル)の再生ってできますか? CD-Rでは、ダイレクト選曲出来ました MP3は不明*手持ちがありません...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919)
2012/09/17 08:25:15(最終返信:2012/10/05 21:49:08)
[15077246]
...りです。 「アラ」が目立たないようにブラウン管TVか小型液晶で見るくらいでしょう。 私は手持ちの古い13吋アナログ液晶でモニターしながら焼くつもりです。 アラが目立たないようにプロジェクターで再生する...
[15062167] mp3ファイルの再生時のレジューム機能
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR200P)
2012/09/14 01:08:29(最終返信:2012/09/16 10:29:01)
[15062167]
...近所の家電量販店に行ってきました。 ちょうど、同じ機種が展示されていたので、店員さんにお願いして、手持ちのCD−R(mp3ファイル)を再生してもらいました。 (予想したことですが)この機種には mp3ファイルのレジューム機能はありませんでした...というのを以前つかっていたのを思い出し、mp3ファイルから Audio DVDをパソコンでつくり、手持ちの DVDプレイヤー(パイオニアDV-220V)で再生しみました。 電源を切っても次回 再生時には...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2011/03/21 14:39:15(最終返信:2011/03/25 09:46:56)
[12804628]
...USBケーブルは付属していません。本機のUSB端子とパソコンをUSBケーブルで接続して使用することはできません。 手持ちのTranscendのスティックタイプ(キャップを外すとUSBで接続できるタイプ)は LGのBDプレイヤーとソニーの液晶TVで充電できました...
[12612221] SCPH-30000とCPRM対応ディスクの再生(アナログ録画)
(DVDプレーヤー)
2011/02/06 00:29:19(最終返信:2011/02/06 00:29:19)
[12612221]
...今までCPRM非対応のDVD-Rでアナログ放送をビデオ方式で録画した物は難無く再生出来てました CPRM非対応のDVD-Rをあまり見かけなくなり 手持ちのディスクが無くなったらCPRM対応のディスクを使わざるをえないのかなと悩んでます SCPH-30...
(DVDプレーヤー > 東芝 > SD-3500)
2001/11/10 14:33:30(最終返信:2010/12/17 12:13:57)
[368287]
...メーカーってどうして完璧なものを売らないのでしょう。 当座の利益を確保するために消費者を馬鹿にしてる。 SD3500がプログレなので手持ちの1200は 今売ってきました。5000円でした。 お持ちの方1200なんて売飛ばしたほうが得策です...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/09/13 08:10:28(最終返信:2010/12/03 21:47:34)
[11902543]
...インダッシュのDVD対応カーナビをご購入され交換されたほうがよいのでは ないかとおもいますが。 既に手持ちで何とか流用したい、というならやはり人柱になりますね(笑) DV-220Vを車載したことありませんが...
(DVDプレーヤー > 日立 > DVL-P1000)
2010/08/25 22:26:24(最終返信:2010/09/17 19:08:13)
[11812784]
...手持ちのブルーレイ、PIONEER BDP-320が 電源ONからトレイOPENまで20秒以上かかるので レンタルDVD用にサクサク動くDVDプレーヤーを探してます。 パイオニアのDV-220V,420Vは起動...
(DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-DV200)
2010/05/27 22:39:02(最終返信:2010/05/27 22:39:02)
[11416685]
...以前より使っていたyto106が故障したので急遽買い替えました。 こちらでの評価も悪くないようにみえたので。 だけど、手持ち液晶TV(レグザ)に繋いで見ると、映らない!音声は出るけど妙に小さい! ま、画面が映らない時点で×ですが...
(DVDプレーヤー > 東芝 > SD-XDE1)
2008/11/27 18:36:20(最終返信:2010/01/13 12:41:03)
[8699086]
...jpで同様のレビューを目にするまではまったく気付かなかったのですが、こちらのコメントも目にし、そこで自分の手持ちの機体に耳を近づけてみると確かに「キィーーーン」と小さく鳴っています。 ただ、私の場合言われて機...
[10697137] USB端子に接続したHDDがフリーズしてしまう
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310)
2009/12/28 11:10:56(最終返信:2010/01/08 12:07:59)
[10697137]
...かくいう私も一度外付けHDDで試しましたが、やっぱりNGでした。 基本的にUSBメモリでの使用で設計されているんでしょう。手持ちのUSBメモリ何種類かでは得に問題発生してませんよ。@見るだけなら。 クレソンでおま!さん ご返信ありがとうございます...