手持ち (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 手持ち (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"手持ち"を検索した結果 43639件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.033 sec)


[25227674] Nikon 1 全機種で写真集 No.41

 (デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/19 11:08:03(最終返信:2023/05/30 14:16:30)

[25227674] ...おります。 手持ちの望遠レンズより大きい物にしたい場合は、やはり「FT1+AF-S 70ー300mm」になるんですね。 とりあえずは月の撮影は手持ちのレンズで使っ...撮るか、動いている時はiPhoneの動画で撮っています。 もう少しカメラに慣れてきたら、手持ちのレンズで挑戦してみても良いかも♪と思ったりしました。 今度犬の散歩にパンケーキレンズを...。 拡大撮影はブレやすいので、カメラをしっかり固定するなりして撮影するのが適ですが、急ぎ手持ち撮影にて済ませましたのでカメラの微ブレがあって不鮮明なものもありますので、参考程度にマク... 詳細


[25243375] 鳥初心者ですが、α9の中古はどうですか?

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α9 ILCE-9 ボディ)
2023/05/01 15:01:24(最終返信:2023/05/30 12:52:57)

[25243375] ...今までは10年以上風景を撮っていました。 α7RWとα7RUで手持ち撮影しています。動画は三脚でα6400です。 さて、鳥を撮りたいなと思い始めた鳥初心者....8が重すぎてほとんど使わないから、70-200は軽いほうにします) 70-200F4は手持ち撮影して、200-600は三脚撮影するつもりです。 中古はα9だと困るのでしょうか? α...します。 α9Uの中古購入は、α9Vの発売を見ながら決めようと思います。 レンズは当面は手持ちのソニーSEL200600Gで行くつもりです。 ぼちぼち始めます。 皆様いろいろありが... 詳細


[25274710] 初めてのミラーレス機種について

 (デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット)
2023/05/26 11:08:37(最終返信:2023/05/30 11:21:43)

[25274710] ...背面液晶だと視認性が落ちるからです。 また、機材の保持(固定)もより楽になります。 背面液晶だと、手持ち撮影の場合、 片手もしくは両手を使ってカメラを保持するかと思います。 ファインダーがあれば、 両手に加えて... 詳細


[25167456] リケノン XR 55mm F1.2ケラレなし(噂通りでした)

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ)
2023/03/04 13:08:25(最終返信:2023/05/30 10:20:41)

[25167456] ...手持ちの単焦点でテストしていなかったレンズをテストしたらケラレなく使用できたので報告しときます。 レンズは件名の通りです。 発売年に新品購入してペンタで使っていましたがあの頃の印象ではふわっとした柔らかい描写でモノコートなので保管バックの隅で... 詳細


[25228479] ハイレゾショットは他社レンズでも対応しますでしょうか?

 (デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2023/04/19 21:48:35(最終返信:2023/05/30 08:07:33)

[25228479] ...質問させてください。ハイレゾショット特に手持ちハイレゾ機能を利用したいと思っています。今持っているマイクロフォーサーズレンズは、LEI...レ機構等の観点でマッチしてないのかと心配でした   >mochmatchさん 当方は手持ちハイレゾを三脚使用で星空撮影しておりますので 残念ながら手ぶれ補正との相性は試していませ...-1があったので試してもらいました。(MMF-1使用かMMF-3使用だったかは失念) 手持ちハイレゾで撮影することが出来ました。 このレンズの味・趣的に通常撮影で十分だと思うので撮... 詳細


[25052309] スレッド37

 (デジタル一眼カメラ > リコー > GXR ボディ)
2022/12/13 23:17:58(最終返信:2023/05/29 22:28:26)

[25052309] ...こんばんは。 GXRでイルミネーションを撮りました。 北北西の風さん、皆さん、こんばんは。 暗くて手持ちでも、GXRなら撮れる。 北北西の風さん、皆さん、こんばんは。 おやすみなさい。 北北西の風さん、皆さん... 詳細


[25275125] 買っちゃいました

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/26 18:15:52(最終返信:2023/05/29 22:06:48)

[25275125] ... NikonがZ7を発売して5年が経ち、一区切りついた完成型かなと思い手にしました。 手持ちのZ7とZ6U、Zfc等を下取りしました。 バランス的にはこの位の大きさのが撮りやすい... 思った以上に軽くZ9を手放してZ8を購入される方々がいるのも納得でした。 Z9と445手持ちは楽勝でしたがZ8と445は更に快適になりそうです。 >shuu2さん やはり買いまし...と思いましたが品切れになってます。 >shuu2さん おはようございます。 >手持ちのZ7とZ6U、Zfc等を下取りしました。 あれ?ブラック色のニコンZfcが写ってるんで... 詳細


[25216658] 皆さんの撮られた写真を見せてください。

 (デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2023/04/10 16:34:56(最終返信:2023/05/29 21:04:17)

[25216658] ...従来から8月の第一土曜日の開催でしたが、今回も8月5日(土)に開催です。 私は自宅のベランダでビール片手の手持ち撮影です。楽しみです。 過去写真から4枚。 皆さん こんばんは。 >おしかけフォトグラファーさん...5-4.5 ED'を使いたいが為と言っても過言ではない。'smc版'だけど。  - 「K-3」は手持ちのペンタ機の中にあって、悲しいかな、好きになることのなかった機種であった。 写真を貼るついでに、実質1週間程度しか使用していないが... 詳細


[25256274] 写真作例 色いろいろPart281 SCNそろい踏み、何でも貼ろう大会

 (デジタル一眼カメラ)
2023/05/11 21:09:53(最終返信:2023/05/29 21:03:34)

[25256274] ...、一瞬の動きを狙って iAズーム800mmテレ端、7コマ/秒のAF追従連写で 観客席から手持ち撮影した中から抜粋した写真です。 チームの勝利に向かって全力でプレーする選手たちを見て...凄い感じになります。 >飛び出しとか拘りがないのもあって。 そういえばまんぼうさんは手持ち派でしたものね。 三脚使用で飛び出しを待つときには有効だと思います。猛禽さんとか、カワ...角度となると難しいです。 来年に期待ってところでしょうか。 >そういえばまんぼうさんは手持ち派でしたものね。 はい。 鳥さんを探してウロウロするのもありますし、足が少し悪いので手荷... 詳細


[25269218] トップ3 をニコン勢が占めた。

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/21 20:48:45(最終返信:2023/05/29 20:29:47)

[25269218] ...正しい使い方がドータラコータラ、と言うのは実は二の次。 極論言えば、例えば花の接写撮影を手持ちのレンズで何とか写したい、と言う相談に対しては、クローズアップレンズを買いましょう、と言...のメリットも無い(゜゜) まあ老後資金に 塩漬けしてるだけなんですけど( ゚ー゚) 手持ちのカメラ機材より大枚はたいてるんで こんな界隈の閉塞した感じは嫌ですねぇ 何の未来も語れ...ですが、カメラの性能のお陰でわりと綺麗に撮れるようになりました^^ >光速の豚さん >手持ちのカメラ機材より大枚はたいてるんで 年1回だか2回だか、カイシャから『えー今般の配当は... 詳細


[25277131] 質問です・初めてのフルサイズ

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II 24-70 レンズキット)
2023/05/28 05:31:15(最終返信:2023/05/29 12:27:00)

[25277131] ...範囲については、長辺を およそ15cmとか40cmとかでもOK >okiomaさん 手持ちの機材で色々と試してみたのですが、背景のボケ具合や対象物の撮れ具合等が今ひとつ気に入らず...だし、過焦点距離に近づくほど、上記よりも極端な変化になります) >okiomaさん 手持ちの機材で色々と試してみたのですが、背景のボケ具合や対象物の撮れ具合等が今ひとつ気に入らず...る先輩方がたくさんいらっしゃると判って、 これからが楽しみになった部分も多くあります。 手持ちの機材でもう少し勉強して、みなさんのアドバイスを参考に今後のことを考えようと思います。 ... 詳細


[25262242] 結局、出るようです^_^; Part8

 (デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/05/16 08:18:09(最終返信:2023/05/29 08:49:01)

[25262242] ...これはとても便利でした。 >40D大好きさん > やっぱりちょっとボリューミーなんですね。 ここは、私の手持ちレンズの中で、最もサイズ感が近いと思われる、Z MC 50mm f/2.8と並べた画像を添付します... 詳細


[25172747] オーストラリアのDigitalCameraWorldでOMシステムの信頼度が1位

 (デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2023/03/07 23:53:48(最終返信:2023/05/28 22:12:45)

[25172747] ...にCANONやNIKONのフラッグシップ機に800mm/F5.6(+2×テレコン)を付け手持ち撮影したら、どうなんでしょうかね。 全長だとNIKONの800mm/F6.3は385mm...なりますね。 マイクロフォーサーズを使用しているので800mm等の超望遠は小型になり、手持ちで取り扱い易い事はわかります。 マイクロフォーサーズとフルサイズのフラッグシップと比較す...にCANONやNIKONのフラッグシップ機に800mm/F5.6(+2×テレコン)を付け手持ち撮影したら、どうなんでしょうかね。 全長だとNIKONの800mm/F6.3は385mm... 詳細


[25276378] ファインダーの画質について

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/27 15:21:58(最終返信:2023/05/28 18:48:07)

[25276378] ...スポーツや野鳥など一日中撮影することもありますが、最大1万枚くらいしかZ9で撮った事がありません。 70-200、445で手持ちが多いですが、目の疲れもそうですが、身体も特にきつい事はありません。 還暦まであと4年くらいですが... 詳細


[24968986] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part92

 (デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/10/17 17:59:42(最終返信:2023/05/28 17:49:10)

[24968986] ...ので、ある意味で EOS R6とTamron 35-150mm F2.8-4は(おまけに手持ち撮影です)それなりによく写るということの裏返しのように思えます。  表札に書かれた名前...撮影枚数が多くなったりしますよね。 >ショーがないので近くの沢を流れる水を無理は承知で手持ちで流し撮り 1/5秒でもかなり溶ける物なのですね。 流れが速いのでしょうか? 山の方は奥...があります。    ついでですから、残りの月食の夜の写真も貼っときます。  どれも手持ち撮影ですから、望遠になると辛いですよねー。  先に「次は舞鶴城公園であった演芸です。ち... 詳細


[25277075] Fマウントレンズでの撮影

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/28 01:27:24(最終返信:2023/05/28 17:07:07)

[25277075] ... Z fc購入から久々に新機種購入で楽しんでいます。 >The_Winnieさん 機材の重さは手持ちだと大変なので、一脚とか使用されるとフォーカス枠に被写体を入れやすくなるかもしれませんね。 >気分はりょうこうさん... 詳細


[25276303] 鳥さんの撮り方について

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2023/05/27 14:17:48(最終返信:2023/05/28 13:43:47)

[25276303] ...私が以前、レンズ1体型高倍率ズーム機で撮影した写真ですが 4枚全て、35mm換算iAズーム800mmで手持ち撮影した写真です。 飛んでいる野鳥を撮影するポイントは、野鳥の飛翔スピードに合わせてカメラを動かし続け... 詳細


[25275898] IS付きのレンズで迷っています

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 ボディ)
2023/05/27 09:06:52(最終返信:2023/05/28 09:24:10)

[25275898] ...「あーあー(僅かにブレちゃったよ)」の時にスタビライザー 的に吸収してくれる手振れ補正が有効な事は必ず有ります。 効き具合はどうであれ、手持ち撮影において必ず自身が ホールドする以上には働いてくれるのが手振れ補正の有り難さです 他は今後ステップアップして手振れ補正付きボディに... 詳細


[25274343] やはり、Z9がフラッグシップ。

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2023/05/25 23:47:54(最終返信:2023/05/28 00:50:45)

[25274343] ...のでは? バッテリーの持ち以外に 縦位置での撮りやすさ、 超望遠など大きく重たいレンズを手持ち撮影時のバランス向上もあるけど。 ニコンのサイトで『フラグシップ』を検索してみると、...ー。  okiomaさん >縦位置での撮りやすさ、 >超望遠など大きく重たいレンズを手持ち撮影時のバランス向上もあるけど。 この辺は否定しませんが、カメラマンの好みが強く反...もいるしね。 それに三脚座で回転してって、三脚や一脚など使ってのことでしょう。 私は手持ちとしていますけど… あと付け加えますが 縦グリを使って 縦位置で撮っても右手の位置の変... 詳細


[25235375] カメラ選び

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2023/04/25 08:40:45(最終返信:2023/05/27 23:55:42)

[25235375] ...す。 ショー用に高速連写可能な機種で、パレード用に高倍率ズーム、パーク内は 三脚が使えないので手持ちで手振れ補正がよく効くもの、グリーティング用には キャラクター全身が入る画角のレンズが欲しくてレンズキットにしました... 詳細