(SDメモリーカード > トランセンド > TS4GSDHC6 (4GB))
2008/11/15 19:59:29(最終返信:2008/11/30 23:26:59)
[8644821]
...取り込めなくなったらカメラ側である程度削除してやると取り込めるようになります。 4GBを使用してる意味がないです。 同じメディアが手持ちであったので試してみましたが同じでした。 2GB程度が限界なのでしょうか? 改めて2GBを買おうか悩み中なので...
(SDメモリーカード > PhotoFast > PF-150EXMICRO2G (2GB))
2008/03/12 14:29:25(最終返信:2008/09/15 15:57:40)
[7522390]
...いいか」と言う事で・・・。 SONYのデジカメ(W120)で使う予定です。 このマイクロSDが、手持ちのSDアダプタやUSBカードリーダで問題なく動作すれば万々歳です。 結果は後ほど・・・。 とりあえず報告...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDHCメモリーカード 8GB)
2008/06/09 01:09:13(最終返信:2008/06/10 19:01:42)
[7915854]
...、1台のUSB2.0外付けHDだけがこのカードを経由するとブルーバック画面になってしまいます。 手持ちの他の機器は全て問題ありませんのでカードの故障ではありません。 このHDもPC背面のUSBポートに挿すと問題なく動きますので...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDRX3-8192-903 (8GB))
2008/04/11 10:45:27(最終返信:2008/06/02 01:25:47)
[7658619]
...キヤノン1D-Mark3で各種メモリーカードの速度テストをしたスレをたてさせて いただきましたが、SD、SDHCに関しては、手持ちのK10Dでも試してみました。 1D3で速い物は、K10Dでも相対的に速いという結果がでました(私の手作業に...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB))
2008/03/22 15:25:36(最終返信:2008/04/18 11:11:56)
[7570165]
...RedyBoostが使えないケースが結構あるようです。 実際、バルクの512MBSDメモリーは使用できず、手持ちのTransend SDHC 4GBは 使用出来たので同じTransendのこのメモリーの購入を考えているのですが...
(SDメモリーカード > PhotoFast > PF-DDRSD2GB (2GB))
2008/04/10 02:28:38(最終返信:2008/04/10 20:54:09)
[7653781]
...問題もなく使えましたので・・きっとカメラとパソコンでの フォーマット形式の違いによりカメラ側にて弾かれた 可能性もありますが(−−: 手持ち全てで試してないですがパナLX2、FX35 ペンタではDS、K100Dにて全て動作確認となりました...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB)
2008/03/27 16:50:37(最終返信:2008/04/10 09:26:14)
[7594472]
...恐らくどこかに作らせたオリジナルなのでしょう。(ただエレナさんの名誉の為に言っておきますが、品物は大変良い物で手持ちのSAN DISK製の物より読み書きとも早かったです。) 『メーカー問わず』とはそういうものです。...
[7300706] microSDにアダプターを使用したときのスピード
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB)
2008/01/27 11:08:07(最終返信:2008/02/22 05:36:58)
[7300706]
...早さにかなりの違いがあるようでしたら、microSDとSDカードの両方を購入しようかと思っています。 遅いかも知れませんが、手持ちのカードでテストしてみましたが、殆ど同じでした。 カードリーダーの相性により、若干の差があるとは考えますが...
(SDメモリーカード > KINGMAX > MGKM-MCSD1G (1GB))
2007/12/16 09:48:57(最終返信:2007/12/16 09:48:57)
[7120761]
...カシオのデジカメだけエラーが出ず使用できました マイクロSDカード自体は壊れてはいないようなので試しにと思って 手持ちに有ったパナソニック製のSDカードアダプタに入れた所 エラー表示もなく 使用できるようになりました...
[7106426] onHomeで、メール便送料込3180円
(SDメモリーカード > PQI > QSDH6-4G (4GB))
2007/12/12 22:23:38(最終返信:2007/12/12 22:23:38)
[7106426]
...でした。安いですねー ZOOM H4 で使ってみましたが、特に問題なさそうです。 手持ちのカードリーダーが対応してなかったのは仕様ですw...
(SDメモリーカード > パナソニック > RP-SDV16GK1K (16GB))
2007/11/28 00:31:39(最終返信:2007/12/07 02:06:41)
[7039216]
...DIGAのBW900でも使えました。 私も買いました。 今まで同じシリーズの4GBのSD使ってましたが 手持ちのデジカメやパソコンで(書き込み読み出し速度など)特に違和感なく使えました。 4年前に1GBのSDカードをこれと同じ値段で買ったことをふと思い出しました...
[6725624] 1GB分しか認識しませんでした→対応は○
(SDメモリーカード > IMATION > imation SDカード SD2G (2GB))
2007/09/07 08:40:08(最終返信:2007/09/07 09:36:26)
[6725624]
...メーカーの電話はずっと話中なのでEメールで状況を送信したら、すぐに「動作確認済の代替品を今日発送するので、受け取りの時にお手持ちのカードを宅配業者にお渡しください」というメールが返ってきました。 翌日来た代替品は問題なく使えました...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQ-2048-J3K (2GB))
2007/07/14 18:59:02(最終返信:2007/08/10 09:33:58)
[6534166]
...携帯のメモリーとして購入したのですが…試しに手持ちのデジタル一眼で撮影してみちゃいました。 付属のSDアダプタを介してK10D、*ist DSで…更にハギワラのSD-CFアダプタを使ってα-7DやE-410で実験してみましたがいずれも問題なく作動しました...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS4GSD150 (4GB))
2007/05/23 19:31:31(最終返信:2007/07/27 06:49:08)
[6364081]
...9752 2621 こんばんは。 カードリーダー:Buffalo MCR-A27/U2BKで手持ちのSDHC、SDでやってみました。 Transcend TS4GSDHC6 (4GB) 19215...
(SDメモリーカード > IODATA > SDMC-2G/A (2GB))
2006/11/18 16:41:55(最終返信:2007/07/23 22:25:29)
[5650511]
...iodata.jp/pio/prod/pccard/minisdcard.htm#microSD 手持ちのデジカメ(DMC-LX2-K パナソニック製)では初期動作確認できました。使い込んでいないため、まだ相性云々いえませんが...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GUSD (2GB))
2007/06/20 16:31:39(最終返信:2007/07/16 18:40:46)
[6454805]
...使用OKでした(2台確認) 手持ちのUSBカードリーダー、プリンタ付属のカードリーダー共に認識せず、大容量用カードリーダーは買いなおさないとダメです P904iをUSBケーブルで直接接続したら、メモリーカードが見えたのでそれでもいいんだけど...USBカードリーダはメーカーのサイトに2G以上の容量に対応したファームウェアがあったりしませんか? 自分も手持ちのやつが2Gに対応していなくて使用できなかったのですが、メーカーのサイトにいくとファームウェアがあってそれを適用すると使用可能になりました...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB))
2007/05/30 22:28:34(最終返信:2007/05/31 22:34:21)
[6387815]
...jp/products/pccard/sheet/mc_adp_rw.htm#1 このカードを使ってます。 幸い私の場合、手持ちのリーダーでもキチンと認識してくれましたが、古いものなので転送速度が遅かったです(苦笑 BUFF...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > SDカード 2GB)
2006/06/08 07:24:35(最終返信:2007/05/06 16:28:02)
[5150060]
...トラブル直前までは撮影、レビューともに、正常でしたが、今はデジカメだと、メディア異常の表示が出ます。手持ちのノートPC+PCカードリーダーでは、 「フォーマットされていません」のメッセージが出るので、もしかしたら...どこのメーカーのものでも不良品に当たることがあるのではないでしょうか? その後の報告です、まずはレスキューソフトを使ってみました。 手持ちのパソコンの中で、ノートPCではとりあえずカードの存在を認識しているようなので、これで試してみたところ...
[5768369] Panasonic SV-SD800N/DMC-LX2で動作しました
(SDメモリーカード > トランセンド > TS4GSDHC (4GB))
2006/12/17 01:16:17(最終返信:2007/05/02 23:14:36)
[5768369]
...手持ちの機器で動作チェックを行いましたので報告します。 Panasonic D-snap SV-SD800N Panasonic DMC-LX2 で動作確認をした所、特に問題は無かったです。 動作報告はあまり無いようなので一応報告です...