(SDメモリーカード > トランセンド > TS128MSD45 (128MB))
2004/10/02 19:29:14(最終返信:2004/10/06 21:39:29)
[3341299]
...80円で購入しました。 Caplio RXで使って見ましたが、全く問題ありませんでした。ただし、手持ちのHagiwara Sys-com 32MB(転送速度2MB/s)と連写時の書き込み速度を比べて見ましたが...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS256MSD45 (256MB))
2004/05/13 16:46:55(最終返信:2004/05/15 18:28:44)
[2803769]
...シリコンパワーを購入される時は型番を確認した方が良いと思います。 こんにちは。ヤフオクでシリコンパワー128及び256を ゲット出来ました。他にも手持ちはありますが 買った時に付いていた16やら32なので殆ど使ってません。 確かに他の所でシリコンパワーのネタが出てますね...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS128MSD45 (128MB))
2004/04/26 22:02:09(最終返信:2004/05/06 19:08:21)
[2739931]
...シリコンパワー製128MBと比較してみようかとも 思いましたが・・・やっぱしてみました連写3枚記録。記録早いです。 ついでに手持ちのSMMC32MBも比較してみました・・・で、 SP:TSX45:MMC=気持ち3.5秒:2秒:29秒って感じです...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 128MB)
2003/11/15 20:48:50(最終返信:2004/05/05 00:44:52)
[2129359]
...12/9にAOPENで購入して、今日届きました。(128MB) 私も黒の前面シールタイプでした。 早速、手持ちのpana16MB・SUNDISK32MBとの書き込み速度を比較してみましたが、やはり噂どおり3倍は書き込みが早いようです...
[2596174] SanDiskの1GBSDカード買いました
(SDメモリーカード > グリーンハウス > GH-SDC1GD (1GB))
2004/03/17 19:32:54(最終返信:2004/04/17 16:10:13)
[2596174]
...すぐ欲しいという方はこれを購入されると良いかもしれません。デジカメやノートPCやポケットPCでは認識しますが、手持ちの2種類のUSBカードリーダーライターでは、誤動作したり認識しなかったりしています。 SanDiskのHPにも...
(SDメモリーカード)
2004/02/14 21:46:50(最終返信:2004/03/14 01:01:15)
[2469414]
...明日行けたらうちの近くのサトームセンでまだ置いているか聞いてみようと思います。 手持ちの128MB(黒全面シール)のLOCKスイッチは、同じく手持ちのパナ16MBより重めですよ。 ただ、シリコンパワーの方は最初から最後まで同じくらいの重さで...
(SDメモリーカード > グリーンハウス > GH-SDC256MC (256MB))
2003/12/17 15:37:07(最終返信:2003/12/17 15:37:07)
[2240932]
...Zaurus SL-C860と手持ちのリーダーで読み込めないのですが, SD→CFのアダプターを介すと読み込めます。 初期不良か判断に困るところです。 何を持って初期不良と言うのでしょう? こういうのは相性っていうんでしょうか...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 256MB)
2003/04/27 15:55:15(最終返信:2003/07/14 21:35:06)
[1527177]
...とのことです。 TDKの256MBを購入しましたが、成形色や裏面の記載、シリアルNO.の書式を見ると手持ちのパナソニック16MBにそっくりでしたので、恐らく松下のOEMだと思います。...
[1706614] グリーンハウス製SDメモリカードとの相性
(SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 256MB)
2003/06/27 09:57:53(最終返信:2003/06/27 14:02:20)
[1706614]
...他社製のSDをパッケージ品として売っています。 SDの製造メーカーは松下か東芝かのどちらかです。 予備のSDを買っても、手持ちのグリーンハウスのSDと同じ、という事もあるかもしれませんよ。 ところで、日付を入れたいだけでしたら...