[24719441] Sonyから新型プロジェクター発表XW5000ES/ XW6000ES/ XW7000ES
(プロジェクタ)
2022/04/27 00:55:51(最終返信:2022/04/27 12:30:51)
[24719441]
...・4K60Hz迄(マイナス点) ・レンズはHW系のレンズの改良版(?)でレンズシフトとズーム比が少し少ない 手動、垂直+/- 71%、水平+/- 25%、ズーム比 1.38:1から2.21:1 ・価格は6000ドル...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2022/04/02 07:06:24(最終返信:2022/04/05 22:16:34)
[24680244]
...>BS4K放送は番組によりHDR(HLG)・SDRは混在しています。 また、BS4Kを見る際は手動で対応することといたします。 >手動にて最適なプロファイルを選択する必要が有ります。 参考に拙宅で認識したPJのメニュー画像を添付します... DLA-X990RはBS4KのHDR(HLG)信号に対して自動で画質モードは切替わりませんので 手動にて最適なプロファイルを選択する必要が有ります。(自動切替対応はDLA-Vシリーズ以降です。) 「...
[24200604] popIn Aladdin2(ポップイン・アラジン) が つながらない
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/06/22 07:42:20(最終返信:2022/03/09 01:09:28)
[24200604]
...popIn Aladdin2(ポップイン・アラジン)についてです。 popIn Aladdin2の設定で 手動でWi-Fi接続をON,OFFし、再度つないでも パスワードのエラーになったり、パスワードを受け付けても保存済みのままになったり...
(プロジェクタ > VAVA > VA-LT002 [ホワイト])
2022/01/21 22:07:38(最終返信:2022/01/30 14:37:12)
[24555986]
...次にスクリーンのサイズ選択で悩むことにします。(現在はKIKUCHIの80インチのホワイトマット、手動吊り下げです) 超単焦点PJは専用スクリーンにしたほうが相当良いのは明白なので、部屋のギリギリを攻める圧倒的迫力の120インチか...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU810PB [ブラック])
2022/01/18 09:59:00(最終返信:2022/01/27 10:24:56)
[24550476]
...11月に買ってまだ100時間ほどしか使っていませんが、今のところフォーカスがずれたりすることはありませんね。 ズームとか手動なので、個体差で緩いと振動や熱収縮で動いたりするんでしょうか。 均一ではないというのは画面の端と真ん中で違うとか...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2021/08/06 16:23:57(最終返信:2021/08/14 23:14:08)
[24275426]
...私も最初は設置業者さんの初期設定(オート)のまま使用してましたが、オートがあまり満足出来なかったので、手動にしました。 余談ですがリビングシアターなので、ランプ高、アパーチャー0でやっていましたが、 夜間しか視聴しないので...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU70LSB Amazon限定モデル)
2021/06/25 17:41:47(最終返信:2021/06/25 19:02:57)
[24205982]
...初期不良などないか確認すべき点はありますでしょうか? 取り急ぎ確認済: ・電源 ○ ・ズームレバー ○ ・手動フォーカス ○ ・リモコン認識 ○ ・有線LAN認識 ○ ・アマゾンプライムHD再生 ○ 当方には10万超えは高い買い物なので...
[24138217] HDMI入力に切替ると台形補正が維持されない
(プロジェクタ > ViewSonic > ViewSonic M2)
2021/05/16 11:59:40(最終返信:2021/06/09 12:57:12)
[24138217]
...ホーム画面(アプリ)で手動設定した台形補正はHDMIに切替ると設定が維持されないようです。 HDMIでは手動で台形補正できないようでとても残念です(泣) miyamowさんこんにちは。 以前のバージョン(確か0...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/12/22 13:37:40(最終返信:2021/06/04 14:47:28)
[23863380]
...のサイトのレビューで有りましたが、手動で固定しても、電源を落とすとピントを記憶できないようです。だから、めんどうなんです。 >手動で固定しても、電源を落とすとピント...悪くにり、さらにプロジェクターを稼動して20分くらいするとピントがずれてきます。(泣)。手動で合わせてもずれる始末(泣)。現在、view sonic さんに点検してもらってます(泣...りがとう御座いました。(^o^) 今更なのですが 時間が経ってフォーカスがあった状態を手動で固定設定した方が面倒がなくていいです。 動画の場合少しぼやけていてもわかりませんし、ほ...
[24079466] 4Kが必要なのかどうかわからなくなりました
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Solar D2130521 [ホワイト])
2021/04/14 04:07:31(最終返信:2021/04/16 19:32:03)
[24079466]
...pro+スレも見てくれたんですね^^ haloの中身スペック見て迷ったんですが やはり左右の台形補正が手動ってのが嫌だったんです。 それとデカサ、このデカサのを外に持っていく気にはなれなくて。 ネブラベガ...
[24084301] ファームウェアを上げるまで電源オフでもファンが回ります。
(プロジェクタ > ViewSonic > ViewSonic M2)
2021/04/16 18:41:02(最終返信:2021/04/16 18:41:02)
[24084301]
...起動直後にアップデート通知からアップデートを選択すると進捗が3%から動かなくなったので 一度再起動し、設定メニューからオンラインアップデートを手動選択で成功した。 起動直後に安定していなかったのか、ポップアップからのアップデートが駄目だったのか判らないが...
[24012248] 映像の周囲にぼんやり明るい枠が消えない
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos Max D2150511 [ブラック])
2021/03/09 23:08:55(最終返信:2021/03/10 14:13:33)
[24012248]
...背中側のタンスの上にひっくり返して置き、台形補正ならびに四点補正を手動で行い、なんとかスクリーンに収めましたが、スクリーンの外側にグルリとほんのり明るい帯が出来てしまいます。大変気になります。どのようにしればよろしいでしょうか...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > Minibeam PH550G [ホワイト])
2021/02/22 15:01:11(最終返信:2021/02/22 15:42:19)
[23981992]
...タテ補正はありますがヨコの補正機能なくないですか?? >タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) 騙された。。 こういうのってメーカーの公式サイトで確認した方がいいですよ。...
[23932889] アフターは最悪、格安な分、リスクも覚悟してください
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550i)
2021/01/28 20:34:44(最終返信:2021/01/28 20:34:44)
[23932889]
...たぶん製造過程で機械的にネジを締めすぎた様子で、どうやってもネジが回りません。ちなみに私は、長年の自作PCやDIYの愛好家で、数十本ある手動、電動のドライバーを選び、ネジ穴が潰れないように慎重に作業しました。電動では、負荷を最小から順番に強め...
[23776714] 安価な構成でシネスコサウンドスクリーン へ挑戦中!!
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2020/11/08 22:03:20(最終返信:2020/11/10 21:35:28)
[23776714]
...皆様方の楽しくて、深いマニア話にかなり触発されて、先日590R(約2年使用中古品)を購入しました。これまで手動の120インチOSホワイトマットを使用していましたが、590Rの導入を機に、家族の了解を得て、住宅東側の幅3400高さ1500奥行450の出窓を閉鎖し...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2020/08/08 04:38:28(最終返信:2020/09/03 14:17:39)
[23585368]
...BS4K放送などのコンテンツ入力時に、 色域情報に応じて、最適なカラープロファイルが自動で切り替わるので、面倒な手動での切替えが不要に。 ●「Auto Pic. Mode Select」機能を追加 → 入力信号毎(SDR/3D/HDR10/HLG)に遷移する...
(プロジェクタ > popIn > Z6 Polar Meets popIn Aladdin ZP19Z01XJ)
2020/04/25 09:49:55(最終返信:2020/04/26 09:18:29)
[23358890]
...>アキラ200%さん 相性問題かもしれませんね。 IPアドレスを手動で設定されてみてはいかがでしょうか? ルーターのIPアドレスを確認して、それを手動で入力を行い再設定を行う。 これでつながる場合がございます...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/04/13 11:19:45(最終返信:2020/04/17 22:44:19)
[23336642]
...jp/dp/B015YZWGDE/ref=cm_sw_r_apa_i_abBMEb17VHFQM スクリーンも同様に吊って、不要な時は 手動で巻いて、S管に引っかけて収納です。 5畳程の小さな部屋で、パイプが周囲露出しますが 洗濯物引っかけたり...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (W) [プレミアムホワイト])
2020/04/05 23:45:52(最終返信:2020/04/08 19:54:04)
[23323729]
...暗い場面の階調が改善されたのですが 明る目の場面の立体感や物質の重さみたいなのが薄くなったように感じました。 あと、手動のピント調整が天吊り故、手を挙げているのが結構つらく・・・・ ミリ単位で直ぐにズレるので 苦労します...
[23257024] UB9000 カラープロファイルモデル試聴会
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/02/28 18:22:56(最終返信:2020/03/12 10:46:55)
[23257024]
...HDR信号を受けた時の自動対応は「HDR」モード(プロファイル はHDR・BT.2020他の選択可)で Vシリーズと違って変更設定出来ませんのでいちいち手動でPanaモードに切り替える必要があります。 追加されたプロファイル以外はノーマルの990Rと何ら変わらない仕様という事ですね...