(デジカメプリント)
2004/05/31 13:29:13(最終返信:2004/06/11 21:09:19)
[2869075]
...間がプリント可能で、手動補正ではそれが活かされないとしたら 手動補正を推奨するのは無責任ですよね。下記の私の書き込みを読んで 頂いた方、お薦め店舗は間違いないと思うのですが、手動補正に拘るのは 間違...設定をONにすれば無補正になります、 例えば注文時に「補正無」でプリントを頼んだ場合でも手動補正はしないようですが、Exifデータに基づく自動補正は行われている可能性があるのでCR...、オペレーターが補正する際に、Exifを利用した補正を知らず知らずにキャンセルして完全な手動補正だけで補正する場合があるらしいことだ、 同じ鮮やかな緑でも色合いの違う新緑が出てく...
(デジカメプリント)
2004/05/30 00:25:10(最終返信:2004/05/30 00:25:10)
[2863746]
...手動でも補正すると画質が劣化すると思われるからです。但し、派手な写真を好まれる方は、暗く地味に感じるでしょうし、失敗した写真には補正が必要です。補正するなら、手動...ンたく」さん 手動補正。派手でもなく地味でもない中間的な仕上 がり。メールのやりとりがあったこともあり私のお気に入り。 2 「写真のダイヤ」 手動補正。カメラそ...同じデータの無補正でも、店舗によって個性があり、手動補正の優劣がその店舗の技術力と言えますが、優劣の基準は個々人によってまちまちですので、私...
(デジカメプリント)
2004/05/22 20:12:45(最終返信:2004/05/28 19:15:25)
[2837429]
...pegの方は綺麗にクリアな新緑の写真で仕上がってきたよ、 写真裏の印字データもNNNNで手動補正が入ってなかったからExifPrintでsRGBを超えた色が出ていると考えられます、... 補正については、 自動補正はExifPrint等の効果を確かめるために生かし、 逆に手動補正は行わないように頼みました、 画像は 「GretagMacBeth」のカラーチャー...ンタ、イエロー、濃度の順で表していて、ノーマルはN、-1はA、+1は1で表記されます。 手動補正がかかっているのはわかるのですが、 Exif Printがキャンセルされているので...