(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル)
2023/01/29 18:41:51(最終返信:2023/02/05 09:23:34)
[25118595]
...表面が剥げてきてるようだ。 黄色っぽく見える。 右側も、同じようだ。 真中のパネルは、全くきれいで、ツルッとしる。 同じ手入れで、同じフロントで、外的条件は同じなのに、メッキの素材が違うのか、全然違う。真中はほとんど初期のままで...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/01/31 12:20:27(最終返信:2023/02/04 15:11:56)
[25121035]
...トヒーターを使い出してからフワフワが顕著になりました。 早くもヘタリ?とため息ですが何か手入れ次第で良くなるものでしょうか 全く同じ状態です。 お客様相談室に電話したところ、そのよう...湿された状態にしてやると元に戻るのでは? 高級革クリーナーや革用保湿クリームなどを使って手入れしてください。 https://about-car-life.com/2021/08/2...ん。 8月末納車でシートヒーター毎日使ってますがこんな感じです。一応年末に本革シート用の手入れはしました。 ヒーターって結構熱くなりますよね。 お尻の形に変形? 材質由来なのかもです...
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2023/01/22 10:12:14(最終返信:2023/01/26 11:27:43)
[25108106]
...心配であればそういうのでは乗らないことです。 うちは小さい子供がいないので子どもが汚すかもってことがないので、時々シートクリーナーで手入れするだけでけっこうきれいに保ててます。 外装も白で汚れが目立つのでよく自分で洗車してます。 スレ主様はまだお若いのでしょうか...この年になると後何台の車に乗れるだろうって考えます。 あと三台くらいかなぁとか。 そしたら好きなのに乗った方がいいかなって。 お手入れが面倒とか、リセールがどうとかばっかり考えて選ぶのってなんか楽しくない気がします。 ただ奥様ともめるのはよろしくないので...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLCクラス)
2022/12/28 01:55:02(最終返信:2023/01/25 08:44:16)
[25071841]
...ので、オフロード性を謳うならホイールアーチは無塗装樹脂のほうが合ってるのかもしれませんね。ただお手入れが面倒ですが。今後順次他のモデルも追加になるようで、PHEVなど上位グレードでホイールアーチ同色が装備されるのかなと思います...
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン)
2010/11/29 23:00:10(最終返信:2023/01/21 10:18:42)
[12297190]
...コーティングをしている方が汚れの落ち易さや艶の残りは明らかに良いですよ。 今でも水洗いだけできれいになります。 ちゃんと手入れをしていれば、長く乗る程コーティングをしていて良かったと思いますよ。 おそらくグラスコーティングでも同等でしょう...ウォータースポットが・・・と言われます。 ここ二ヶ月凍結のためホースを片付けてしまい自分で洗車、手入れをしてないからかな?と思っていますが、コーティングしてるのに専門家?にコーティングしてますか?と言われたのはショックでした...
(自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車)
2022/04/18 23:48:53(最終返信:2023/01/15 18:08:10)
[24706657]
...れません。 趣味で購入した人は維持費の安さでなかなか手放さないと思います。仕事で使っている人のは手入れが良くても過走行気味なので買うのはどうかなって状態でしょう。 まだまだ新車同様の個体は入手可能みたいです...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Sクラス 2021年モデル)
2022/02/10 16:54:36(最終返信:2023/01/11 05:16:59)
[24591454]
...皮専用のクリーナーで小まめに手入れされるしかないですね。 自分は一人乗りが多く距離も走らないので、汚れは目立ちませんし、手入れは業者に頼むので、手垢を感じた事はありません。 座席の色で目立つと言うより、皮の手入れは手間ですが必須ですね...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/01/08 16:47:29(最終返信:2023/01/10 03:21:34)
[25088209]
...乗り続けようかと思っています。 >けんたろう116さん インナーはもったいないですが、仕方がないですね。ブラックは手入れは大変ですが、リセール面で安定ですから良かったですね。ですが、去年のリセールが続くかは不明ですね。円高になってるのも気になりますがね...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル)
2023/01/09 15:50:38(最終返信:2023/01/09 19:44:22)
[25089797]
...業者の頼むのもいいですが、 日頃のメンテナンス考えらるのもいいかと思います。 とにかく、ボディの手入れどうされてたか教えて下さい。 よろしくお願いします。 剥がして新しいフィルムを貼りましょう、2000円前後では...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 2019年モデル)
2023/01/04 18:01:59(最終返信:2023/01/06 08:01:51)
[25082492]
...クレーム交換で問題ないですよ。 一度交換してもらうと、意外と次は発生しない事も多々あると思います。 その後、お手入れとしては呉工業のラバープロタクタントで硬化変形など、保護すると良いでしょう。 http://minkara...
(自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル)
2022/12/28 11:04:16(最終返信:2023/01/02 16:06:28)
[25072184]
...な感じだったらまだ売れたとは思いますがN-BOXの人気に便乗しようと路線変更したのが… 〉ちなみに黒系の濃い色は手入れが大変でしょうか? 手入れとはどの位の頻度で行うつもりですか? 脅すつもりはありませんが、撥水が効いてるとウォータースポットになりやすい... N BOXと迷っていますが、街中、駐車場はN BOXだらけです。。。 ちなみに黒系の濃い色は手入れが大変でしょうか? 〉N-WGNカスタムは不人気なのでしょうか? 〉N BOXと迷っていますが、街中...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/12/24 09:30:40(最終返信:2023/01/01 22:46:09)
[25066518]
...ます。 さて、年末となり、愛車(Pグレード、セミアニリンシート)のステアリングやシートの手入れをしようと思うのですが、恥ずかしながら本革シート、しかもセミアニリンの車は人生初です。 ...教示いただけると幸いです。 また、例えば絞ったタオルの水拭きで十分だよ、ですとか、こんな手入れグッズがいいよ、などのご助言をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 >... シートの端のほうで試してみます。 レザーマスター、早速検索しました。やはりこういったお手入れが必要なのですね。化粧はあまりしない人ですが、女性はよく乗せるので、次回検討してみます。...
[25039060] ボルボV40D4(2017年後期式)モメンタムのエンジンオイル
(自動車(本体) > ボルボ > V40)
2022/12/04 21:37:04(最終返信:2023/01/01 20:17:23)
[25039060]
...気になったらディーラーで清掃してもらうと良いと思います。 いろいろと話がそれまして 失礼しました。 良い車ですので大切に手入れをしてやってください。 >GOLDJPさん 明けましておめでとうございます。 お忙しいなか、早速のご返答...
(自動車(本体) > 日産 > サクラ)
2022/12/09 10:13:43(最終返信:2022/12/29 15:19:51)
[25045341]
...大型車は本革オプションなんで、革シートの乗り心地が良いのが魅力なんです。レンタカーよりもゆったりと乗れる。革の手入れが必要になりますが、年1回で良いので負担にはなりません。 まあ、近場のゴルフにはサクラで出かけようかと思い始めています...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/12/16 08:34:40(最終返信:2022/12/24 11:20:32)
[25055227]
...音質よりも車外への音漏れの方を気にしています。 ノアの前に乗っていたのは中古のミニバンでしたが、前オーナーさんはスピーカー周りに手入れを施していて、車外への音漏れは少なく6スピーカーでもそれなりに表現性のある音って感覚でした。ナビのオーディオは特に高音質を謳っていない普通のタイプでした...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル)
2022/12/17 23:25:01(最終返信:2022/12/22 14:50:01)
[25057874]
...みなさんはじめまして、宜しくお願いします。g400dマグノオパリスホワイトの洗車は無理にタオルなどで擦らない方が良いとの事です が、 マッド塗装のお車に乗られてる方はどうやって洗車されてますか? ここではマット塗装購入者は少ないのでググった方が速いよ。 拭き取る時に普通に撫でるように拭いちゃ駄目よ。...
(自動車(本体))
2022/11/28 17:04:09(最終返信:2022/12/22 07:47:56)
[25029377]
...姿がボロボロで見てるのがかわいそうになった時もありました。 自分が良くても周りが心配してくれるので何か悪くて。 ちょいちょい手入れしてれば、防げる問題ではありますけど。 昔だと運転席から地面が見えるようになったら、なんて言ってましたけどね...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ)
2022/12/07 09:52:11(最終返信:2022/12/13 21:50:16)
[25042547]
...少し滑る こんなものかと自分は気にしないです。 乗り降りで座面の耳にひび割れ手入れ次第だと思いますがエルグランドとリーフにです。 手入れはしてません。 夏場シートに日が当たれば暑くなる。 サンシェード活用...やっぱり買うときに迷いましたよ。ノーメンテとメンテが必須の差ですね。革製品はとかく特有のひび割れが発生してしまいます。それは手入れをしなければです。ということは、革シートはメンテをして行かなければならない覚悟が必要です。人さまざまで...
(自動車(本体) > スバル > エクシーガ)
2022/12/10 05:50:04(最終返信:2022/12/10 19:14:42)
[25046438]
...中古で結構距離も伸びているようなので、ディーラーか信頼できる整備工場などで点検に出されてはいかがでしょうか。 前オーナーがきちんと手入れしていなければ、距離及び年数的に交換すべき部品も換えていないかもしれませんし。 >タカポ790さん...
[25034757] ボディカラーはブラックが人気でしょうか
(自動車(本体) > レクサス > RX)
2022/12/01 23:23:59(最終返信:2022/12/09 18:54:20)
[25034757]
...。 先日、350L 契約しましたが、最後まで黒かソニッククロムで悩みました。 最終的には手入れのしやすいソニッククロムを選びました。キャンプよく行くので汚れや線傷が気になるので。 で...くい(オートライト作動目前)、信号のない住宅地では視認されにくい。 こんにちは、 プロが手入れする黒は素敵ですね。線傷やこすれ傷がなくワックスが乗った状態。 まめな手洗い覚悟ならい...が傷は気になりません。 ランプやグリルのソリッドの黒と違い、分かりづらいですよ。丁寧な手入れで磨き上げたときの 美しさはソリッドの黒に負けますが今回、設定がありませんね。 500...