(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C7P [65インチ])
2021/01/20 11:38:29(最終返信:2021/01/21 19:51:00)
[23917218]
...補償で交換して頂ける事になったのでまあ良しとしましょう! 交換のはいつの世代のパネルになるんでしょうかね? 写真はc7pです ・詳細設定→機器設定→受信機情報→テレビ情報→電源投入時間合計 は何時間になっていますか。 ・快くパネルを交換してくださった販売店はどちらでしょうか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2020/08/29 15:21:32(最終返信:2021/01/13 23:01:11)
[23629312]
...全て同じソースで比較した上での感想です。 やはり、売り場のピンポイントの電波の影響なんでしょうか。 ソニーの液晶テレビの電波の受信機の性能が悪いといった可能性もあったりする可能性はないのでしょうか。 他の皆さんは、比較した上で、くっきりとした映像が見れてますか...
[23876065] REGZA 43M540Xを購入しました。
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43M540X [43インチ])
2020/12/29 07:06:35(最終返信:2021/01/05 22:52:13)
[23876065]
... この機種のクラウドで自動調整するというのは、多数の受像機の情報を集積して学習したパラメータを各受信機に送っているのでしょうか。 こうなると、今までの電子工学、無線などの知識が通用しません(笑)。 テレビ番組...
[23876873] Bluetoothの機能をつける商品はありますか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65S6E [65インチ])
2020/12/29 14:23:14(最終返信:2020/12/31 19:31:14)
[23876873]
...無線で飛ばしたいならBT送信機をつけるしかありませんね。 ただ、BTは本質的に遅延がコントロールできないので、送信機と受信機の相性によって遅延量が出たとこ勝負になります。aptX-LL等低遅延プロトコルに対応していてもファームの実装次第なのであてになりませんし...
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2020/10/18 17:10:09(最終返信:2020/10/21 17:39:20)
[23734181]
...白が問題ないのはピクセルの構成がRGBWだからです。白は白だけで光って赤は関係ないのです。 それから電源投入時間は 詳細設定→機器設定→受信機情報→テレビ情報→電源投入時間合計 で分かります。さんはどうなっていますか。 >クロピドさん 情報ありがとうございます...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ])
2020/10/08 16:09:53(最終返信:2020/10/21 15:52:32)
[23713216]
...Bluetoothは原理的に遅延量がコントロールできず、低遅延プロトコルに対応していても実際の遅延量は送信機との受信機の相性やファーム実装によりますので、出たとこ勝負になります。低遅延プロトコルに未対応でも遅延を感じない実装は十分可能です...
[23694295] Bluetooth接続について質問です。
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ])
2020/09/29 11:24:11(最終返信:2020/10/03 10:43:32)
[23694295]
...適合イヤホンを同社製に限定したり、マニュアルの遅延調整機能等をつけて対処しているようですね。 遅延をなくすには、送信機受信機セットで低遅延に対応する手元スピーカーが確実です。例えば下記の様な商品です。 https://panasonic...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 50U7F [50インチ])
2020/09/22 21:06:17(最終返信:2020/09/24 02:24:02)
[23680941]
...なんか点滅具合が怪しいので逝かれてる可能性あります(^_^;) 間違えてました!受信機じゃなくて送信機の方でいいんですよね? 新しいトランスミッターは受信機や送受信機じゃなくて送信機買いなおします! >ぴょん太郎次郎さん...ご意見ありがとうございました! >ぴょん太郎次郎さん >みなみさわさん テレビのイヤホン端子にレシーバー(受信機)を刺してもイヤホンから音は出ません。 >ビビンヌさん ちょうどご指摘頂いた感じで今充電してるんですけど...
[23606250] GZ2000からの外部スピーカー接続について
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ])
2020/08/17 23:32:59(最終返信:2020/09/13 09:16:27)
[23606250]
...BTには低遅延フォーマットもありますが、実際の遅延量は実装次第になるんですよねー。 なので、送信機と受信機の相性で遅延が出ると、調整機構等マニュアル操作で映像と同期を取る必要があります。 こう言う面倒なことがあるので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ])
2020/08/24 22:59:48(最終返信:2020/08/30 13:20:51)
[23620489]
...どの状態が、受信出来るかが分からず、、すみません。 →DIGAレコーダーには録画するためにTV受信機が内蔵されています。 DIGAレコーダーでTV受信出来るかというのは、 録画出来るためのDIGAレコーダーでのTV視聴ができるかということです...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U7F [65インチ])
2020/08/23 09:13:46(最終返信:2020/08/24 18:56:01)
[23616723]
...皆さんが言われるように電源を抜いて暫くおいてみてくださいとのことでした。試したところできるようになりました。今のテレビはただの受信機じゃなくなっているんですね。ありがとうございました。...
[23575312] レビューの「NHK料金の強制回収システム」というのは?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 32S22 [32インチ])
2020/08/02 21:06:21(最終返信:2020/08/03 16:11:17)
[23575312]
...レビューにある「NHKの支払いの有無の確認をしてもらってNHKから信号を送り消すという作業が組み込まれている」というのは いつもの「受信機設置のお願い」表示とは違うものですか? https://s.kakaku.com/review/K0001082976/ReviewCD...>レビューにある「NHKの支払いの有無の確認をしてもらってNHKから信号を送り消すという作業が組み込まれている」というのはいつもの「受信機設置のお願い」表示とは違うものですか? “受信設置のお願い”をNHKは悪と思ってる人は自分に都合...
[23566689] Bluetooth接続サウンドバーの遅延について
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500G [43インチ])
2020/07/29 19:31:13(最終返信:2020/07/29 23:11:49)
[23566689]
...実際の遅延量はファームの実装次第になります。ファームの実装に強く依存するうえ、送信と受信の相性がありますので、送信機と受信機の実機ペアで確認してみるしかありません。 実際にいまだにテレビ側もBTで音声を送信できる機種は限られます...
[22668352] 【ご報告】 REGZA 47Z8 がブラックアウト→電源が入らない状態に
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 47Z8 [47インチ])
2019/05/15 19:21:28(最終返信:2020/06/14 11:21:33)
[22668352]
...力を得て実施している事業)を検索したところ 55Z8 の電源基板に関する事故情報が見つかりました。 カラーテレビ(液晶)【テレビジョン受信機… 事故情報ID:0000320327 http://www.jikojoho.go.jp/ai_national/search/det...商品など分類 家電製品 - 音響・映像機器 商品など名称 カラーテレビ(液晶)【テレビジョン受信機】 型式・ロット 55Z8 事故内容 製品破損 事故の概要 液晶テレビから発煙した。(事故発生地:愛知県)...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ])
2020/05/27 00:04:39(最終返信:2020/05/28 05:44:45)
[23429085]
...余計なお世話かもしれませんが ・機器設定→受信機情報→ソフトウェアバージョン、自動アップデートを行う ・機器設定→受信機情報→テレビ情報→電源投入時間合計 です。この受信機情報がかなりスクロールしないと出てこないのが問題ですね...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ])
2020/02/19 10:39:59(最終返信:2020/05/28 00:53:04)
[23239993]
...LGでも機種によって違うようです。 C7P の場合は リモコンの歯車ボタン→詳細設定→機器設定→受信機情報→テレビ情報→電源投入時間合計 です。 拝見しました お気持ちお察しします テレビなどのデジタル家電は修理が高額に成ってしまう事があります... 参考までに >クロピドさん >>C7P の場合は リモコンの歯車ボタン→詳細設定→機器設定→受信機情報→テレビ情報→電源投入時間合計 ありがとうございます。 私のはもう一つ古いC6Pですが、全く同じ設定で見れました...
[23415799] WOWOWの留守録ができなくなりました
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AN1 [50インチ])
2020/05/20 14:14:23(最終返信:2020/05/22 10:46:57)
[23415799]
...毒電波ならWOWOWに新しいBCASを貰うしかないんだお 皆様色々とありがとうございます。 TVの「お知らせ」を開いてみると、「受信機レポート」が来ており、アンテナに問題が有るようなメッセージになっているので、ケーブルTVのKCN京都に相談してみます...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 55EG9100 [55インチ])
2019/08/20 16:02:11(最終返信:2020/05/13 11:10:31)
[22869131]
...ホームボタンを押して、スマートホームを表示する。 2 スマートホームから設定→詳細設定→機器設定→受信機情報でソフトウェアバージョン下の最新版を確認を選んで、ホイール(決定)を押す。 新しいソフトウェアを発見すると本機が自動でダウンロードします...
[23370220] テレビのリモコンでレコーダーを操作したい
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/04/30 10:53:01(最終返信:2020/04/30 17:58:22)
[23370220]
...テレビ受光部に受信&赤外線発光機を貼り付けて…てのが欲しいです。 貼り付けるのはテレビに限らず、レコーダーでも。 学習リモコンのように各モード使えて受信機を増やせるように。 m.takashiさん、脱線申し訳ない。 皆さん色々なご意見、情報ありがとうございました...