(au携帯電話)
2022/07/02 09:27:25(最終返信:2022/07/12 10:19:16)
[24818438]
...だと思います。 私の環境(4Gケータイ)ではいまだに通話できません キャリアメールは発信受信できます +メッセージはつかえない まもなく33時間経過 通話の発信操作をするとこのメッ... ↓ 通話回復せず(障害発生から46時間経過) 2段階認証でのSMSは問題無く受信出来ます。 只今トイレで起床。いまだ通話できず。 48時間越え、3日目突入。 このグダ...UQモバイルですが、 通話も出来るようになりました。 とりあえずauケータイで通話発信・受信できます しかしまだかなり不安定なので様子を見ます @東日本エリア MARVERA K...
[24818564] auで通信障害が発生 2022.07.02
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/07/02 11:07:47(最終返信:2022/07/02 11:46:29)
[24818564]
...ホームのサイトに障害情報が随時アップされています *私の環境ではTYPE-XXからメール発信と受信はできます *通話(発信)ができません(受信は未確認) *+メッセージの発信、受信ができない >アンノックさん 機種に関係ない話題は既出スレッドがありますので...
[24796268] ステータスバー「高品質通話中です。」について
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/06/16 15:13:02(最終返信:2022/06/17 08:30:38)
[24796268]
...ある日、電話を受信して終了したら、待ち受け画面の上部にあるステータスバーに「HD」と受話器のアイコンが表示されました。 なんだろう?と気になって通知内容を見ると、「高品質通話中です。」と表示されました...
[24719442] MNPはできますか?楽天を希望していますが・・・
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2022/04/27 00:57:20(最終返信:2022/06/01 17:43:17)
[24719442]
...というのはどういう意味でしょうか? 相手からかかってきた電話が(通常の電話で受信できればクリアな音質なのに)楽天Linkで受信されると通話品質が悪くなってしまうということでしょうか? 料金については特段こちら側にデメリットはありませんよね...UQとUQみたいなのも出来るので選択肢はいろいろあるよ >ろくすけくろすけさん >相手からかかってきた電話が(通常の電話で受信できればクリアな音質なのに)楽天Linkで受信されると通話品質が悪くなってしまうということでしょうか? ご認識の通りです...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/25 21:46:57(最終返信:2022/05/31 07:33:39)
[24511791]
...使っていないなら良いですが。 Cメールが届いていれば問題ないかと。 私は、修理預かりになりそうな状況で、Cメール受信できないことも 我慢してくれみたいなショップの振りがあり、軽く確認はしました。 ・私も肩に挟む通話は発端になります...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2022/05/17 16:49:05(最終返信:2022/05/30 21:51:03)
[24750732]
...オレオレ対策にナンバーディスプレイ電話を入れたいのに、何故だか反対されてるし。携帯の着信の時、相手を見てから受信するのと変わらないんだけど。重たい電話は嫌だーと言ってたのに、私もスマホ使えるかなとか言ってみたり...
[24688173] 3G停波したらSD-Video再生できなくなりました
(au携帯電話)
2022/04/07 01:39:36(最終返信:2022/05/17 12:41:03)
[24688173]
...その他の「何か」をしていたのでしょうか。いやau media tunerアプリ起動のたびにSIMカードの有無や受信状態をチェックしていたと思わぜるを得ません。 であれば仕様ということでもう使えないのでしょうか。使える方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてほしいです...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/08/09 14:31:01(最終返信:2022/05/14 23:23:12)
[24280334]
...確かアプリの初回起動時に設定出来たと思います。(後からでも設定できたような) SMSモードだと長文は分割表示、添付不可、受信は無料だけど送信は課金等の制約がありますが、電話回線を使うのでモバイル通信の契約は必要ないハズです...
[24594695] +メッセージ着信時、LED点滅しません
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/12 10:41:58(最終返信:2022/04/25 00:26:06)
[24594695]
...ジ(SMS)を初めて受信したとき、サブディスプレイのLED(充電ランプ/通知ランプ)が点滅しません。2回目、3回目の受信時は点滅します。 別のBさん、Cさんから+メッセージを受信しても同じ症状がおこ...切っているので、毎日1回目の受信では必ずLEDが点滅しないことになります。 通話の着信時には今のところ同じ症状はありませんが、通話受信自体がほとんどないので、気づ...後、SMSを受信すると1回目は症状が出ます。 携帯の電源投入後、「+メッセージ」を開いてバックグラウンドでは動いている状態にしても、1回目のSMS受信では症状が出...
[24693041] 教えてください AUからpovo いつまでメンテナンス中でしょうか
(au携帯電話)
2022/04/10 07:42:00(最終返信:2022/04/18 13:05:15)
[24693041]
...AUは4月から解約料は無料になりましたね 2台所持のうち1台は楽天(5G受信可 AUはまだ)へ 今のところ順調に稼働 後の1台はpovo予定しています が HPが以下になって、手続きが出来ません いつまでメンテかの情報もありません...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/03/09 23:49:12(最終返信:2022/04/05 14:48:50)
[24641416]
...転送電話なのか、直接かかってきたのかは分からないです 店舗にかかる電話は、無条件で転送していて、その受信専用でしか使ってないので 直接かかってくるのはないので、100%転送電話で 普通に番号通知されるだけです...
[24675352] AQUOS Sense SHG05 マナーモード
(au携帯電話)
2022/03/29 23:30:30(最終返信:2022/03/29 23:30:30)
[24675352]
...メールやLINEを受信したときにマナーモードのバイブ鳴動が短く1、2秒ぐらいで振動するように設定ができるかどうかを知りたいのですが、分かる方教えてください。...
[24653434] PCメールでGmailを受信設定したいが登録が入らない
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/03/17 02:06:44(最終返信:2022/03/28 23:03:32)
[24653434]
...【使いたい環境や用途】 G'zOneでGmailを送受信したいのですが、登録PCメールの受信サーバー設定が出来ない 【重視するポイント】 auメールにGmailを転送ではなく《ガラケー内のPCメール(imap有効)で直接Gmailを送受信したい》...その他コメント】 3Gからの切り替えでXXを新購入しました。 PCメール設定の項目があったので、Gmailの受信サーバー設定を入れようとしたところ 「×失敗 サーバーに接続出来ませんでした。設定を編集してください」...
[24660989] Bluetoothによる電話帖等のデータ移行
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/03/21 17:36:01(最終返信:2022/03/27 17:58:28)
[24660989]
...電話帳でBluetooth送信を選択して、全件か1件か、それとも選択して送信するかを決めます。 で、Type-XXが受信するとデータフォルダの「電話帳・予定」に保存されます。 1件の選択だと「個人名.VCF」で、全件だと「pb...
[24643608] モバイル通信を出来ないようにするには。
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/03/11 12:51:24(最終返信:2022/03/14 12:45:25)
[24643608]
...施設に入居している高齢者(ちょっと痴ほうあり)の親が本機種を1月から使い始めました。 子供たちからの連絡用(電話の受信のみ、メール・ネットは使用せず)の目的で購入したのですが 請求明細を見ると「通信料/従量プラン(ケータイ)」の通信料で数千円かかっておりました...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/19 09:53:33(最終返信:2022/02/22 10:19:56)
[24501435]
...」と思い検証してみました。 12月19日20時ごろに100%に充電完了。 Wi-Fi接続なしモバイル通信のみでメール3通受信&内容確認。 メインディスプレイ明るさ設定2。 通話なし。 サブディスプレイ常時ON。 省電力モードにはしていません...
[24561967] Eメール送受信ボックスでの表示について
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/25 14:48:10(最終返信:2022/01/25 16:16:43)
[24561967]
...>EVERY-JOINさん ご教示、ありがとうございます。すみません、説明不足でした。 Eメールの受信・表示設定で「アドレス帳登録名表示」「プロフィールアイコン」にチェックが入っている状態でもアドレスが表示されます...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/16 01:41:23(最終返信:2022/01/17 06:17:52)
[24546681]
... (G'zOne TYPE-XXの設定) デフォルトの災害対策機能「緊急速報メールの受信設定」 緊急速報メールの受信、バイブレーション、最大音量を使用するにチェックが入っていました 緊急速報メールの再通知にはチェックが入っていない...お住まいの地域ごとに配信状況を閲覧することができます 僕のは何も設定してなくても来ましたね 今確認するとデフォルトで緊急速報メールの受信オンになってました povo2.0でもちゃんと届くんだなって思いました。 >ウコンのRedBullさん...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/04 15:51:51(最終返信:2022/01/16 15:52:40)
[24527094]
...プラチナバンドに対応しているのはauの18だけです。 ドコモ系・ソフトバンク系は郊外・山間部で十分に電波を受信できない可能性があります。 au系以外を使う場合は、当端末はお薦めできません。 返信ありがとうございます...