(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 JE XIG02 au)
2022/05/22 11:22:09(最終返信:2022/05/25 18:44:42)
[24757171]
...電波を拾いますが認識しません ドコモ ソフトバンクでは使えるのでしょうか AU仕様に特化したスマホなのかな、受信できる電波が対応してたら大丈夫のはずだが。ワイモバイルのスマホでは他回線で難しい機種があると聞く。...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/04/24 18:11:35(最終返信:2022/05/25 16:48:31)
[24716070]
...ilは何もしなくても受信しましたよ、もちろん、最初の移行時にGoogleアカウントも移行してますが 動作見てるとまだ端末は色々と最適化中みたいです >例のauのEメールの《自動受信出来ない》《ロック解...^^; >京都単車男さん >まっちゃん2009さん 先ほど、一昨日キャリアメールが自動受信出来ていないのでタップしてくださいとの通知が来たと書き込みしましたが たった今、今度は《...昨日のキャリアメールの時と同じで 《タップしてアプリを起動してください このままでは自動受信をご利用いただけません》の通知の時にこのスクショの画面が出ました。 出た時に、キャンセル...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル)
2022/05/24 14:32:17(最終返信:2022/05/25 12:58:26)
[24760299]
...メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。 >設定→通知とステータスバー→ロック画面→通知を受信したら、画面を起動する→オン(スリープ時に画面を一時的に点灯)(好みでオフでもよい) 私は、OPPO...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー)
2022/05/24 02:23:01(最終返信:2022/05/24 19:59:12)
[24759647]
...SIMフリー版を中古で購入し、日本通信(ドコモ)のSIMで使い始めましたが、電波の受信があまり良くないです(受信状態を表すアンテナが全開にならない)。 相性が良くないんですかね? それとも端末の問題でしょうか...
[24759740] auのPOVOに乗り換えた方いらっしゃいますか?
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル)
2022/05/24 06:40:24(最終返信:2022/05/24 19:19:10)
[24759740]
...消費してしまった。 娘はWIFI環境が構築できないので数十GB契約でAUを使ってる、ドコモはうまく受信できないのでAhamoはすぐに解約したそうな。...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 au)
2022/05/24 11:05:10(最終返信:2022/05/24 17:54:08)
[24760015]
...くできて受信出来たのですが、そうするとauへのメッセージが入ってこないのです。プラスメッセージから送ってるからでしょうか… 他のSMSによる認証であれば受信してくれ...が、使っていると設定し直してくださいと、設定画面になってしまいます。(送信は出来てても、受信が出来てませんでした→メインサブ共に) そのため、元のメッセージアプリに戻しておいてま...環境pixel6とauuq契約持ってるのです 別に普通にどっちもプラスメッセージのSMS受信使えるのです デュアルSIMってもしかしてどっちも物理SIMかどっちもesim使用で入れ...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2022/05/21 11:05:46(最終返信:2022/05/23 19:33:59)
[24755647]
...LINEの通話がかかってきた時のみ画面ロックが解除されてディスプレイ点灯維持されてしまいます。 ちなみにメール受信の時は受信時に通知のためのディスプレイ点灯 → 数秒後消灯とAndroid11までの挙動と同じ状態で なぜか電話...
[24757633] 12に更新後、グーグルマップのタイムラインが記録されない
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2022/05/22 17:09:31(最終返信:2022/05/23 12:41:37)
[24757633]
...それでもタイムラインが反応しません。 補足:SENSE4端末のセルフチェックを実施しましたが、問題は検出されず、GPS受信は正常です。 マップを開いて場所を移動しても、現在地マークの丸がちゃんと移動します。 タイムラインだけが記録されません...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS SERIE mini SHV33 au)
2022/05/22 16:31:26(最終返信:2022/05/23 10:12:52)
[24757582]
...その後も侵入が2回以上ありましたが、同一人物かどうかは不明。(スキルに差がある) 推察込みの侵入者ができること SMSの受信番号の確認 クロームの操作 隠し画面の作成(スマホからは見えない画面の作成) オールリセットでも消せない...
[24431108] サイレントマナーモード時に受信音が鳴る
(スマートフォン > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo)
2021/11/05 17:19:44(最終返信:2022/05/22 19:23:30)
[24431108]
...今年の9月に購入して約2ヶ月使用です。 サイレントマナーモードを選択しているのにメールやLINEの着信音が鳴る時があります。基本的にはサイレントマナーモードにしているので、その症状が出る前にマナーモードの切り替えをしていることはありません。 音の設定のページを見ても、アラーム以外はゼロになっていますし、...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo)
2022/05/22 09:37:24(最終返信:2022/05/22 09:37:24)
[24757008]
...ドコモメールが自動で受信されません 4月28日にGalaxy S10から機種変。 ドコモメールが自動で受信されず、「新規メールがあります」とのメッセージが表示されていて、更新を行うことで受信される状況です...更新を行うことで受信される状況です。 自宅でWi-Fiに接続されているときは受信するようですが、外でモバイル接続の時に発生するようです。何か設定が必要なのでしょうか。 前のGalaxy S10では発生していなかったので、何が違うのかわかりません...
[24755643] Android12にしたらメッセージRが受信できなくなった
(スマートフォン > FCNT > arrows We F-51B docomo)
2022/05/21 11:03:26(最終返信:2022/05/21 13:29:45)
[24755643]
...これまでWiFiでもdocomoメールアプリでメッセージRを受信できていたのに、Android12 にバージョンアップしたら、「現在のdアカウントとUIMカードの組み合わせではWiFiではメッセージR/Sを受信できません」とエラーが出て受信できなくなった...
[23574942] SMSの送信ができません(受信はできる)
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo)
2020/08/02 18:24:28(最終返信:2022/05/21 10:18:27)
[23574942]
...の設定が必要ですというので設定しましたがそれでもだめでした。 下の方は、送信できるけど受信はできないということのようでしたが、私は逆。 ハーウェイのサポートのページでは、VoL...末でuq-mobileのSMS使えているかどうか?最近はどうなっているのか 私の場合は受信はできているのであまり、使用上の問題はないのですが、性格上とても気になるのです >おぢい...たが、どうもこの機種は違うようです。6.の段階でAPN設定した瞬間に溜まっていたSMSが受信されました。 何かの条件が重なった偶然かもしれませんが、お役に立てれば幸いです。 SMS...
(スマートフォン)
2022/05/20 15:46:44(最終返信:2022/05/21 07:57:36)
[24754518]
...※ストレージ容量の上限を超える場合、メールの送受信が制限される場合があります。受信されなかったメールは、後日ストレージ容量が空いた場合でも受信できないことがあります。 自分は使わないかな。 好きなメールアドレスを振れるチャンスではあるね...
[24755114] エントリー&買い替えでAmazonギフト券1万円分プレゼント
(スマートフォン > サムスン)
2022/05/20 22:57:02(最終返信:2022/05/20 22:57:02)
[24755114]
...auとドコモの両方のGalaxy S22 Ultraで 「あなただけの特別オファーメール」を受信した人を対象に 題名のキャンペーンが始まりました。 もう既に機種変更していて 予約購入キャンペーンにも応募した私に...
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー)
2021/11/18 17:57:42(最終返信:2022/05/19 00:14:53)
[24451970]
...*#*#86583#*#* と入れて、選択ボタンを表示できます。 後は以前使っていたOPPO reno3より、受信感度が低い問題を解決したいのですが、どなたか良い知恵はないですかね 追記です。 先の解決方法から推測するに...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー)
2021/08/07 08:33:15(最終返信:2022/05/18 21:40:14)
[24276135]
... また、9Sに比べると4G・Wi-Fi共に、9Sよりも受信性能(回線速度)が劣っているので、その辺り…受信に関するところがコストダウンされているのかもしれませんね...(5G/2.4Giの受信性能がとても悪くて、1Fだと…4Gに切り替わってしまうことも多く、2FのWi-Fiルーターの近くでないと使えない製品だと思っています。 9Sは自宅Wi-Fiの受信性能が良いので、1F...1Fでも5Gはしっかり受信出来ていています。 その為、4Gに切り替わってしまうことはありません。 この機種だけな...
[24424407] GoogleStoreの決済は悪質です、2重請求に注意
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー)
2021/11/01 17:28:35(最終返信:2022/05/17 21:51:20)
[24424407]
...送っているなら、それに伴う応答電文を金融機関から受信しているはずなので、その確認はしたかと聞いたら、相手側が受信していないと言うなら、応答電文は受信していないと言う始末。これを受信しないかぎり、Google側の返金処理のトランザ...以降の継続的な通信はできないと説明しても、システム担当にも確認とっているので回答に問題はないと言い張るだけ。 通常、応答電文を受信しなかったら、プロトコルが完結しないので、処理の中でリトライを繰り返し、それでもダメな時はタイムアウトとなる為...
[24744283] WiFiの扇型マークが消え、4Gになる
(スマートフォン > Apple > iPhone 13 128GB au)
2022/05/13 17:53:25(最終返信:2022/05/13 20:41:19)
[24744283]
...私が書斎で使っているノートパソコンも切れる時があっても不思議ではないと思います そうでもないですよ。 端末ごとに、受信能力は違いますから。 無線の電波が弱くなると4G側の電波を優先して使うWi-Fiアシストという機能があるので...スマホを置いておけばいいだけです。 でも、時々覗きにいかないとだめですよね? 変な話ですが。 >端末ごとに、受信能力は違いますから。 そうなんですか。 知りませんでした。 スマホとパソコンでは、パソコンのほうが電波を拾いやすい...