(シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL8DL-5.0CF)
2023/07/25 14:11:56(最終返信:2023/08/04 01:08:01)
[25358683]
...です。 他機能不要です。 あとシーリングファン付(こちらはタイマー機能不要)で安くて高寿命の物を探してます。 事務所用途なので白色に近い色合いのものがいいです。型番列挙をお願い...方とも同じ照明スイッチです。 あと1ヶ所だけシーリングファン付LEDライトにしたいので高寿命タイプのモデル型番教えて貰えませんか? >このタイマー機能付スイッチは現在3ヶ所照明スイ...装備だと思います。 元松下電工製だから壊れないでしょう。 まぁ、普通のスイッチにも一応寿命はありますけど、あけたらタイマは長いこと何台も使っていますが、壊れたことはないですね。 ...
(シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL14D-5.0CF)
2023/07/17 18:11:26(最終返信:2023/07/17 20:39:08)
[25348287]
...のキッチン入口で点灯出来るようにしました。 あとはLEDの寿命がどの位なのかですノね。 すごく明るいですね 明るくてすごいですね 正直、寿命はわかりませんが 明日壊れかもしれませんし 100年もつかはわかりません...
(シーリングライト > パナソニック > パルックLEDシーリングライト HH-CK0822CD)
2023/07/07 16:35:41(最終返信:2023/07/08 12:10:33)
[25334005]
... 常夜灯もLEDですよね? となれば、不点灯になった時点で製品寿命と考えましょう。 LED電球の寿命は4万時間を謳っている場合が多いですから、毎日8時間使ったとし...れは電球(蛍光灯)交換式ですからもったでしょうが、LED照明器具は発光体の寿命が製品寿命ですのでそこまでは期待できませんね。(^^ゞ 我が家でも一部でおよそ50...換はできません 普通に使えば10年以上は使えますし 常夜灯より先にLEDライトの方が先に寿命がくるかとおもいます。 >ダンニャバードさん レスありがとうございます。 やはり...
(シーリングライト > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2023/05/08 21:21:52(最終返信:2023/06/13 13:13:54)
[25252719]
...数年でドット抜けするのは仕方のないことなのでしょうね。 テレビメインなら、おとなしくテレビを買えばいいことですね。 >みちくん&小太郎さん ランプ寿命は公称20000時間なので仮に1日6時間使っても9年持つ計算になりますよ、といっているだけで、ラン...
(シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL12DL-4.0)
2023/05/07 07:34:30(最終返信:2023/05/08 13:58:33)
[25250617]
...なんか早い気がしますが寿命でしょうか。 一緒に買った蛍光灯がまだ一度も電球を交換していないのでなんかモヤモヤします。 まぁ、アイリス製品ですし、普通に持った方ではないでしょうか。 (設計寿命4万時間) LED照明は出だした頃...私も詳しいことは分かりませんが、配線不良というよりも、発光素子に流す電流等のコントロールが上手くないと寿命が縮んだりするのだと思います。 中華製の激安品などはそのあたりがデタラメでオーバードライブ状態で...
(シーリングライト > アイリスオーヤマ)
2023/02/13 22:15:22(最終返信:2023/03/27 20:18:13)
[25141996]
...皆さん何に重点を置いて選択しているのか教えていただきたいです。 アイリス製品はリーズナブルなものが多いですが、設計寿命が短かったり、ハズレ個体の報告も多かったりするので、個人的には安かろう…でよい場所にしか使いません...
(シーリングライト > パナソニック > パルックLEDシーリングライト LE-PC08D)
2023/01/30 14:26:06(最終返信:2023/01/30 15:18:05)
[25119721]
...mini*2さん 寿命が40,000時間なら、年2000時間点灯で20年使えます。 電気代や交換する蛍光管を考えてもエコになるでしょう。 >あさとちんさん レスありがとうございます。やっぱり、寿命は40,000時間は...たら器具ごと交換になるので、エコじゃないような気もします。 その辺、どうなんでしょう? 寿命が40,000時間もあるので、気にしなくていいということでしょうか? LED蛍光灯は電...000時間は絶大ということですか。 ツインパルックプレミア70形の寿命は20,000時間なのでその倍。 消費電力は半分以下なので、器具のことを考えてもエコなん...
(シーリングライト > Aladdin X > popIn Aladdin 2 Plus)
2022/12/12 16:53:42(最終返信:2022/12/12 16:53:42)
[25050183]
...(プロジェクター) 設計寿命 20000時間 → 25000時間 (シーリングライト) 光色 2800K~6000K 無段階調色 → 2700K~6500K 無段階調色 設計寿命 20000時間 → 30000時間...30000時間 寿命が少し延びているようです。...
(シーリングライト > Aladdin X > popIn Aladdin 2 Plus)
2022/11/25 18:16:45(最終返信:2022/11/26 14:19:38)
[25024632]
...壁掛けtvごと壁に照射した場合に違和感なく映るもんでしょうか。 >デノンくんさん こんばんは 寿命に関しては下記参考になるかもしれません。LEDの公称寿命程には持たないかもです。 https://s.kakaku.com/...tv代わりに使おうかと考えてますが、寿命はどのくらいでしょうか? あとスクリーンがなしで、壁掛けtvに向けて光を照射した場合も綺麗に映るものでしょうか? 壁掛けtvを外すのが大変なので、壁掛けtvごと壁に照射した場合に違和感なく映るもんでしょうか...
(シーリングライト > Aladdin X > popIn Aladdin PA18U02VN)
2022/11/15 13:07:51(最終返信:2022/11/15 13:07:51)
[25010783]
...他の方もおっしゃってるようにこちらも画面が青くなり寿命が来ました。 夜寝る前に2時間、3時間程の使用で2年です。 1年で画面が青くなる方もいらっしゃるようですが 値段の割に寿命が短過ぎるのでこちらのメーカーの購入はしませんしお勧めも出来ません...
[24811009] 日立LEC-AH1200U と パナソニックHH-CF1223RA 検討しています
(シーリングライト > 日立 > LEC-AH1200U)
2022/06/26 11:12:44(最終返信:2022/06/26 14:09:54)
[24811009]
...計算根拠:使用時間8時間/日・電気料金27円/kW ・パナ:器具コスト13230円、ランプ寿命50000時間、消費電力41.3W ・日立:器具コスト15479円、ランプ寿命50000時間、消費電力39.2W この前提でも、元を取るのに14年弱かかります...電気代が高騰すると予測するなら日立の目もありますね。 ちなみに、35円/kWの場合、 先の計算の通りの寿命だとしたら、17年強後に買い替えですが、1600円ぐらいお得になってますって差です。 ...
(シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX CL12N-E1)
2014/01/03 23:30:34(最終返信:2022/02/19 08:13:41)
[17031559]
...源回路には10年もの寿命はありません。 LEDシーリングライトの寿命の説明をよく見ると ・表示は設計寿命であり、製品の寿命を保障するものではありません。 ・寿命は(LED素子の)光... LED照明器具の寿命には 1)LED素子の寿命 2)LEDを光らせる電源回路の寿命 があります。 LED素子は半導体で、性能向上により低温下では10年程度の設計寿命がありますが、 LE...するまでの時間です。 ・LED素子の寿命です。(アイリスオーヤマ以外で使用している文言) と書いてあります。 設計寿命とはLED素子の理論上の計算値で、必ず...
[24408757] LEDシーリングライト 点灯に時間がかかる
(シーリングライト)
2021/10/23 01:52:16(最終返信:2021/10/27 07:55:06)
[24408757]
...それを利用してみるといいでしょう。 LED電球は10年持つと言われているので、すべてが4年以内に寿命を迎えているのはおかしいかもしれません。但し、中国製のLED電球ならありえるようです。 >LED電球自体は4つそれぞれ1回ずつほど切れて交換済み...
[24334875] 某サイトオリジナルモデルと同じ商品でしょうか?
(シーリングライト > パナソニック > LSEB1169)
2021/09/10 22:25:09(最終返信:2021/10/22 19:27:12)
[24334875]
...マニュアルに必要な電球サイズも記載されていないので 大分戸惑っています・・ 電球なんて無いですよ。シーリングライトは寿命が来たら製品ごと交換です。 >ありりん00615さん コメントありがとうございます。 電球不要だったのですね...耐久年数の話が出たので一応述べますが、 LED自体は4〜50000時間程度の耐久性があったとしても、基盤の部品の寿命が先に尽きる場合もあります。 あと、LED照明関係は1年以上経って不具合症状が発言しても無償交換や...
(シーリングライト > パナソニック > LHR1812)
2021/09/10 22:19:10(最終返信:2021/09/27 17:32:03)
[24334863]
...・電気料金27円/kW ・既存器具ランプ交換コスト3000円、既存ランプ寿命10000時間、既存消費電力100W(蛍光灯で計算) ・新規器具コスト8000円、新規ランプ寿命50000時間、新規消費電力36.5W 20ヶ月の電気代差で本体のコストが全部回収できます...
(シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL8D-5.0)
2021/07/04 15:21:48(最終返信:2021/07/04 15:55:26)
[24222286]
...昨日よりチカチカして変だなとは思っていたが、今日10時過ぎにリモコンのスイッチを入れて30分位で突然切れた。メーカーのサイトでは寿命40,000 時間と謳っているが、購入したのが去年の春だから実質1年しか持たなかった。カタログスペックを素直に信じると...
[24075944] 住宅購入に際しシーリングライトを探しています
(シーリングライト)
2021/04/12 11:11:59(最終返信:2021/04/14 23:10:47)
[24075944]
...シーリングばかりだと無骨なので、リビング等はダウンライトなんかも交えて設計することをお勧めします。 寿命や基本性能の高さ、信頼性などで選べばやはりPanasonicですね。 住宅用照明器具は、何も言わず...ご丁寧な返信ありがとうございます。 設計事務所に勤務されていたのですね!凄い。我が家に来てもらいたいくらいです…。 寿命…という言葉にやはりパナソニックにしようかと考えております(もちろん、性能や信頼性も大切ですよね!)...
(シーリングライト > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2020/07/28 23:54:59(最終返信:2020/07/30 19:58:19)
[23565168]
...」って感じです。 papaさんの仰るようにHDMI入力対応だと良かったのですが、TVを見させて光源寿命を短くし買い替えを促す戦略でしょうか。...
(シーリングライト > Aladdin X > popIn Aladdin PA18U02VN)
2020/03/27 19:56:46(最終返信:2020/07/05 17:28:14)
[23308058]
...買ってから1年くらいしかたっていないんだけど、画面が青くなったまま回復しない。 光源の寿命なのかしら。 RGBのLEDのうちRGが同時に故障は、考えにくいです。 寿命なら、ゆっくり色味が狂っていきます。 ケーブルの接触不良の可能性があります...
(シーリングライト > Aladdin X > popIn Aladdin PA18U02VN)
2020/02/28 19:17:32(最終返信:2020/05/09 20:59:59)
[23257112]
...どのように防げばよいのか、ぜひ皆様のお知恵を拝借したくよろしくお願いいたします。 6時間酷使して寿命は333日ぐらい? テレビ代わりに使うのは無理があると思いますよ〜 プロジェクターはテレビじゃないですから...プロジェクターの耐久性としては普通なのでしょうか? とても気に入っていて、サイトに記載のプロジェクター光源の寿命も相当だったので安心していたのですが、残念です。 でも交換対応いただけるなら安心かな。サポートセンターに連絡してみます...