(バイク(本体) > ヤマハ > XMAX)
2023/09/28 19:23:30(最終返信:2023/09/28 22:42:39)
[25441308]
...買い時=欲しい時。 若い時は待てるけどある程度歳を重ねると待ってる時間が無くなる。 ※自分自身の健康寿命が尽きてしまう(笑 ...
(バイク(本体) > ヤマハ > TMAX)
2023/08/16 00:22:14(最終返信:2023/09/23 16:42:18)
[25384747]
...セルを回すと10.6Vくらいまで電圧降下していたものが、11.8Vくらいまでしか落ちなくなったので、バッテリーの寿命も伸びてくれるのではないかと期待しています。 EDLCだけでもエンジン始動できるくらいの容量なので...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2023/08/27 16:24:29(最終返信:2023/09/19 22:00:23)
[25398922]
...>アドレスV125S横浜さん パッドとかデイトナは時々リニューアルしますよね もうすぐ赤パッド寿命むかえそうなので、リニューアル後のゴールデン買って用意してあります...
[25407402] ヤフオク購入のスカイウェブ250CJ46A電源が入らない
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2023/09/03 15:46:57(最終返信:2023/09/05 12:49:09)
[25407402]
...今回の場合充電したみたいですが直後の電圧は高かっただけですぐに下がってた可能性がありますね。(要はバッテリーの寿命です) 開放での電圧はバッテリーの健康状態と関係ないです。 1Aしか流せないバッテリーでも充電してあれば電圧はでます...
(バイク(本体) > ホンダ > ディオ110)
2023/08/31 12:21:06(最終返信:2023/09/02 22:59:46)
[25403373]
...賠責3年、値引後22万円でした。 うーん、、、寿命が10万キロとは考えない方がいいと思うけど。 走行距離で寿命を測るなら、1分暖気、20分以上乗る、オイル交換...付は9999キロで一周が多いですが、原付二種は99999キロで一周のがほとんど エンジン寿命等に差がありますし ベルト交換の頃にはウエイトローラーやスライドピースも減っていると思う...二種の方が色々得の方が多いと思いますよトータルで >暇人大学生、さん オイル交換が一番寿命伸ばす方法。 任意保険は弁護士特約に入っておかないと、 自分に過失がない場合任意保険の...
(バイク(本体) > スズキ > アドレス110)
2023/08/19 03:08:05(最終返信:2023/08/23 13:49:21)
[25388826]
...皆様は大体どれぐらいで交換していますでしょうか? 新車購入なのかな? で、そこから1900キロなら早いですね。 どのくらいが寿命か知りたい気持ちもわかりますが、個体差があるので何とも言えないです。 一度バルブを交換して様子を見てはどうでしょうか...
(バイク(本体) > スズキ > Vストローム650XT)
2023/08/13 16:19:10(最終返信:2023/08/14 10:01:00)
[25381553]
...RIZING2を購入して取り付けしてもらいましたが、盆休み前にライトが消えました。 (取り付けて4ヵ月の寿命でした) 2輪館の方も「バイク屋さんの取り付けは間違ってはなかったです」って言うてました。 結局...
(バイク(本体) > キムコ > ダウンタウン125i)
2023/08/11 11:59:56(最終返信:2023/08/13 07:46:01)
[25378988]
...もしくは費用の掛からない部品から順に交換してみるしかありません。 バイクは車より固体振動が強いので電子部品の寿命は思ったより短いので ご自身でなバラせないならバイク屋さんで相談されるしかないと思います。 レギュ...充電してるかどうかは電圧測ればわかるし、コイルはテスターで抵抗みればわかるでしょ。 14vなのに電力無くなるのならバッテリーの寿命。 >潟xジータさん こんにちは。 レクチファイヤと略しましたが、レギュレートレクチファイヤです...
[25324091] PCX125 JF81 ときどき始動できなくなり困ってます
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/06/30 14:09:26(最終返信:2023/08/08 20:16:12)
[25324091]
...すね。 確かメーカー推奨交換時期は3千〜5千キロじゃない? だったら倍以上つかっているから完全に寿命ですな >あおとあかとしろさん これまで乗ってきた色んな車バイクではプラグ原因でエンジンかからなくなったことがありませんでしたので...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/07/29 17:00:47(最終返信:2023/08/06 09:10:38)
[25363560]
...純正品のベルトとかローラーとかの寿命って、だいたい何万キロ使えそう? 急加速、急発進なし、かなりマイルドな乗り方、峠や坂道...、まだ大丈夫? ユーザーズマニュアルには2万キロ毎に交換と書いてあったと思いますよ。 寿命と言うなら切れるまでといえるかも知れませんが。 ベルトはゴムだし経年硬化もあるし摩耗もす...たいんかwww それにしても純正品の耐久性は恐ろしい物がありますね。主様の乗り方も丁寧で寿命も延びたのでしょう! さて、本題ですがご自身でパカパカ開けて確認する環境にない場合は、...
[25318594] 中古で2万キロ後半ー3万キロ前半の車体はいくら位が妥当か
(バイク(本体) > ヤマハ > NMAX125)
2023/06/26 22:28:30(最終返信:2023/07/30 11:21:48)
[25318594]
...は走行距離に対して厳しいので、自分なら走行距離の多い車両を選びますけど、低排気量車は経済寿命が短いので中古は買わない方がお得です。特にスクーターはみんな常に全開で乗ってガタが来やす...から。 125ccの平均的な買い替え周期は5万キロ、バイク屋店員でも9万キロとかで寿命のようですね。 バイク屋はリスクを自分で背負って修理し、工賃はタダみたいなもんですから自...や年式を自分は乗り潰せるというならお得です。 特に、バイクは走行距離に対して厳しいので、寿命の長い大排気量車で過走行の高年式のSSとかおいしいです。 でもスクーターはババ抜きですよ...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/07/08 14:54:57(最終返信:2023/07/12 12:50:30)
[25335173]
...個人差は承知の上なんですが、エンジェルスクーターの寿命に関しての情報が無さ過ぎて、どんな使い方でどのくらいの寿命なのか知りたいです。 多分、シティーグリップと似...人の15000kmくらいもった報告の1つでもあれば即決なんですが、シティーグリップと同じ寿命なら選ぶ必要が、、、 >ΘωΘさん 以前ピレリのディアブロスクーターをデザイン重視で選ん...します。 >微糖貴族さん 参考情報ありがとうございます! ディアブロでも12000kmは寿命があるんですね。 あのパターンはめちゃカッコイイと思います(笑) そう言えば、エンジ...
(バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2023/05/20 21:52:46(最終返信:2023/05/22 19:05:16)
[25268120]
...バイク屋に言わせると純正は寿命が長いが社外品は安価なのがあるが寿命は短いと言うね。 ベルトはバンドーの海外工場製を各社使ってるようだから車種による寿命の違いは少ないが太さが違うので大排気量車のはもっと寿命は長いと思われます...
(バイク(本体) > ホンダ > ディオ110)
2023/04/13 14:32:27(最終返信:2023/05/20 10:57:01)
[25220053]
...使ってる人いますか?往復60の通勤なので燃費が良くなるなら使おうかな。バッテリー寿命もどんな感じでしょう? アイドリングストップ。 百害あって一利しかない。 私もドケチャックさんと同意見ですね。 ...
[25083696] キジマのグリップヒーター付けている方いらっしゃいますか。
(バイク(本体) > ホンダ > CBR600RR)
2023/01/05 13:46:51(最終返信:2023/05/08 15:22:23)
[25083696]
...平成31年に壊れました。 ライコランドの人は、壊れるのがちょっと早いとは言ってました。 わずか2年半の寿命でした。札幌なんで冬期間はバイクを使いませんから、数える程度でしか使ってなかった。 保証期間は過ぎていましたが...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ650)
2023/04/30 16:14:20(最終返信:2023/05/04 00:04:45)
[25242068]
...イヤホン端子にトランスミッターを外付けしてインカムに飛ばすしかないでしょう。 内蔵電池(A-1775-240-A)が寿命で私も4年前にDIY交換し、現役で使っています。この時はヨドバシで買えました(5,000円ちょっと)が...
[25243926] 質問です。走行中、スマートキーランプが点灯します。
(バイク(本体) > ホンダ > ADV160)
2023/05/01 21:45:44(最終返信:2023/05/03 18:04:06)
[25243926]
...原因が思い付きません。何なのでしょうか? 電池でしょうね 最初はお試し電池かもしれないから すぐに寿命がくるかも 100均に売ってますから交換してください スマホや他のスマートキーと一緒に保持してませんかね...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS)
2016/07/31 21:54:03(最終返信:2023/04/19 08:19:28)
[20081534]
...サスペンション交換で対策した場合、 柔らかいサスペンションは伸縮量が多くなる為、 不整路での運用が多くなればその寿命は短くなりますね。 安易に推奨するのは如何なものかと。 だからあれだよさん 空気圧は調べましたか...
[25185724] Burgman 200 ABS メンテ計画
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2023/03/18 14:02:11(最終返信:2023/04/19 01:22:51)
[25185724]
...いずれも、使用状況や個体差によるところも大きいですが。 タイヤ、ベルト、ウェイトローラー、ブレーキパッドの寿命等、参考にさせて頂ければ幸いです。 私のメンテ・改造情報の紹介は以下となります。 ・新車で購入後...信頼性に若干の疑問符はありますが、再現性はないので様子見しています。 >タイヤ、ベルト、ウェイトローラー、ブレーキパッドの寿命等、参考にさせて頂ければ幸いです。 走り方によって劣化「摩耗」度合いはひとそれぞれ違って来ると思うので...
[25217675] PCX JF28 発進時の駆動部からの振動
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/04/11 12:24:33(最終返信:2023/04/14 10:27:21)
[25217675]
...トルクカム内にはベアリングとグリスがはみ出ないようにオイルシールが組まれているのでこのオイルシールも重要。 クラッチは3枚のシューで構成されてるが寿命は長いもの、しかし負荷が強いところで発進させたりするとクラッチアウターとの接面に焼き付けが生じる、...