寿命 (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 寿命 (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

"寿命"を検索した結果 721件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[24876241] 自動投入タンクの故障

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L)
2022/08/13 16:31:40(最終返信:2023/05/28 22:39:20)

[24876241] ...少しモヤモヤしているのが、この製品は使用を始めてから約1年ほどしか経っていません。自動投入タンクの寿命はこんなに短いものなのでしょうか....。 今回はヨドバシカメラの保証を使いタンクを交換していただけたのですが... 詳細


[24922789] VX7000L 君 ガンバッテくれて ありがとう (^^)/

 (洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L)
2022/09/14 16:18:40(最終返信:2023/05/27 17:32:24)

[24922789] ...>デジタルエコさん 回答頂いていたのにお返事しておらず申し訳ありません。 ウチもとうとうVX7000君が寿命となりました。 2011年5月から稼働して12年間の稼働でした。 寸前まで普通に動いていたのに突然に電源が入らなくなりました... 詳細


[25114599] 糸くずフィルターにゴミが溜まらない

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/01/26 22:37:01(最終返信:2023/05/24 09:23:53)

[25114599] ...縦型洗濯機でも丸6年でモーター軸偏芯と思われる異音が時たま発生するようになりましたので、白物家電自体の寿命が短くなっていると感じました。延長保証の中で利便性を得ることが出来れば、ドラム埃トラブルは大なり小なりどのメーカーでもあるもの物なのかと... 詳細


[25243383] 洗濯後のドラムの臭い

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/05/01 15:04:17(最終返信:2023/05/10 10:05:35)

[25243383] ...洗濯等の水を使った洗浄をしないと内部に糸くずが溜まり乾燥性能が落ちるという意味で、 劣化して洗濯機の寿命が縮むという訳ではありません。 原因となる糸くずを取り除いてやれば回復するので、 洗濯乾燥と一通り流れで行うば問題は無く... 詳細


[25199769] ヒーター式への誤解とヒートポンプ式のデメリット

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/03/29 05:25:52(最終返信:2023/04/13 18:59:25)

[25199769] ...水を使用しない。 本体の温度が上がりにくいので、途中開閉が可能 デメリット ヒートポンプのコンプレッサーの寿命が短い(5年~10年) ヒートポンプの熱交換器に埃が詰まり乾燥性能が大幅に低下してしまうリスクがある... 詳細


[24450914] 異音

 (洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8TV)
2021/11/17 22:38:35(最終返信:2023/03/12 15:33:23)

[24450914] ...その時は延長保証で「スライドバン」という部品を交換しました。 ま、今回は延長保証も切れており、7年というメーカーの設計寿命通り動いてくれたのでお役御免にしました。 ただし、日立はもう止めました。 その前も日立を使用していましたが18年間ノートラブルでした... 詳細


[24783365] ドラム初です

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL)
2022/06/08 11:30:15(最終返信:2022/12/15 13:47:14)

[24783365] ...ためすすぎ3回の理由は2回だと洗剤が衣類に残るためです。 詰め込み過ぎると洗濯機本体に大きな負荷がかかり寿命を縮める事になる(ベルト、モーターに負荷がかかるため)のと汚れ落ちも悪くなるためおすすめしません。乾燥も生乾き... 詳細


[25048425] TOSHIBAドラム式からの買い替え

 (洗濯機 > パナソニック > NA-FW12V1)
2022/12/11 13:01:47(最終返信:2022/12/14 18:21:23)

[25048425] ...ヒーター式になったからと言って特に電気代が跳ね上がるのが顕著になるとまでは考えておりません。 いま使っているドラム式のヒートポンプがいよいよ寿命みたいで、毎日生乾きなため、今週末には決めたいと考えております。 お答え頂き恐縮ですが、ユーザー様からのご感想を伺いたいと考えております... 詳細


[24952200] 洗濯機のカビ予防など

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2022/10/05 10:44:17(最終返信:2022/12/09 22:41:35)

[24952200] ...ご心配ならメーカー純正の洗濯槽クリーナーを4ヶ月毎に使用して清掃をして下さい。 使用回数が多そうなので4ヶ月がおすすめです。 洗濯機の寿命は3000回なので1日に2回から3回使用していればどのメーカーも5年で壊れます。 パナソニックの場合はベルトの縮み...パナソニックに次回するなら 毛布などの大きい物を洗うときは必ず専用のコースで洗って下さい。負荷が大きくかかるため寿命を縮めることになります。 この機種は温水に対応しているため泥汚れ、汗汚れが多いなら40℃で洗濯から乾燥をした方がいいです... 詳細


[25044288] 異音発生

 (洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100A)
2022/12/08 14:36:49(最終返信:2022/12/08 17:56:11)

[25044288] ...不定期に「ガリ」「ガリ」と異音が発生するようになり、段々とその音の発生回数が多くなってきました。 修理するにしても費用が数万円になり、使用回数的にも寿命らしいので、買い替えることにしました。 これ以前に使っていた三菱製は13年も壊れずに使えたのに。。... 詳細


[25037192] 絶対に買わない方が良い

 (洗濯機 > アイリスオーヤマ > PAW-101E)
2022/12/03 20:22:00(最終返信:2022/12/04 11:03:16)

[25037192] ...ここでは在りがちなメーカー。 >#1984さん こんにちは 洗濯機は電気ばかりじゃなく、機械的・機構的要素が大きく寿命やトラブルに結び付きます。 プラスチック製品メーカーがその分野に強いとは考えにくいです。 購入されてから嘆くより... 詳細


[25019058] 縦型との違い

 (洗濯機 > シャープ > ES-S7G-L)
2022/11/21 14:16:47(最終返信:2022/11/22 11:15:19)

[25019058] ...日立のドラム式からの買い替え予定です。 現在所有機が故障のため修理を依頼したところ、メーカーのサービスの方から 寿命と言われ、修理するよりも買い替えを薦められました。 洗濯/乾燥容量と予算を基に調べたら、本機と同じSHARPのTX-8Gが... 詳細


[24829185] 正常な動作音でしょうか?

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL)
2022/07/10 16:17:33(最終返信:2022/10/05 19:49:30)

[24829185] ...前の機種naVTも鳴っていましたが、6年くらいは使えたしギアードモーターってめっちゃ安いですから、一回替えたらだいたい本体寿命ですよ。ラッチを保持できなくなり反復動作をたまにしだしたら交換時期のようです。年単位でなる時期ならない時期... 詳細


[24944418] 壊れたよ。

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9)
2022/09/29 16:06:37(最終返信:2022/10/02 12:02:11)

[24944418] ...洗濯物に対して水の量が少ないとか聞かれたけど? うちは少人数家族なので洗濯物少ないし、逆に水の量を中とか変更してるのに。 十万円近くしたのに寿命短すぎ。こんな商品売ってるメーカー2度と買わないわ。 東芝生活さん  こんにちわ どこでの購入ですか... 詳細


[24939156] 7kg以下の縦型洗濯機は進化していない??

 (洗濯機 > パナソニック > NA-FA7H1)
2022/09/25 14:09:17(最終返信:2022/09/26 14:18:12)

[24939156] ...NA-FA70H1がそろそろ寿命で買い換えを検討しています。 パナ一筋でずっと7kgサイズでしたが、そろそろ高機能な8kgサイズが欲しくなりました。 しかしマンションの形状的に洗濯パンが640mm四方しか置けず... 詳細


[24917800] 縦型かドラム式か。

 (洗濯機 > パナソニック > NA-FW10K1)
2022/09/11 10:59:35(最終返信:2022/09/17 17:01:26)

[24917800] ...10年以上使っているシャープの縦型洗濯機が、そろそろ寿命を迎えそうで買い替え検討中です。当方、5人家族。 縦型なら洗剤自動投入のこちらのモデルをと考えています。某家電店で下取り後の価格が約18万円で購入できるとのこと... 詳細


[24917810] ドラム式か縦型か。

 (洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL)
2022/09/11 11:02:56(最終返信:2022/09/17 16:57:27)

[24917810] ...10年以上使っているシャープの縦型洗濯機が、そろそろ寿命を迎えそうで買い替え検討中です。当方、5人家族。 縦型なら洗剤自動投入のパナソニック NA-FW10K1 をと考えています。某家電店で下取り後の価格が約18万円で購入できるとのこと... 詳細


[23889004] キレイに洗濯出来ず

 (洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV8E)
2021/01/04 20:00:28(最終返信:2022/09/12 23:54:09)

[23889004] ...・お湯の温度を上げる。 何を試しても効果なし。2週間で6回程度洗濯しても、毎回同じ症状です。 これが洗濯機の寿命が来るまで毎回続くかと思うと、憂鬱になりました。安い買い物ではないので。 シャープに問い合わせるも... 詳細


[24904064] ビートウォッシュの異音

 (洗濯機 > 日立)
2022/09/02 06:38:16(最終返信:2022/09/02 08:16:27)

[24904064] ...13年使った東芝縦型洗濯機が寿命で、今回、日立の BW-V80GE9を購入しました。 まだ購入して一か月たっていません。 今まで、東芝の時は毎日自動で洗濯終了後には槽乾燥できていたため、ビートウォッシュも... 詳細


[24877581] 乾燥フィルターの点滅頻度

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL)
2022/08/14 15:25:15(最終返信:2022/08/31 18:02:05)

[24877581] ...が多すぎるだけかもしれないです。 洗濯機本体に大きな負担がかかるためベルト、モーターの寿命を縮めることになるのでおすすめしません。 ベルトが切れたり外れたら洗濯が出来なくなります... 私が洗濯機に求めるのは効率・時短なので NA-LX125ALに愛着はありますが、製品寿命は縮んでもいいです。 5年の保証期間が過ぎれば買替の準備をします。 シワ対策として、しま... >>私が洗濯機に求めるのは効率・時短なのでNA-LX125ALに愛着はありますが、製品寿命は縮んでもいいです。5年の保証期間が過ぎれば買替の準備をします。 は、一つの考え方、割り... 詳細