(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1)
2023/01/25 18:17:49(最終返信:2023/02/20 18:06:05)
[25113026]
...欧米と違って日本の食器は姿かたちがバラバラで、さらに各御家庭によっても千差万別ですから・・・ レビューのところに書いた者ですが、大皿の収納には大変苦労しました。製品の写真のように縦に並べる方法では大きな皿は入りません。そのため工夫をしてドアに対して平行に横にして入れるのですが...
[24485996] カゴが錆びて折れたので交換を検討しています。
(食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-601C)
2021/12/09 21:48:21(最終返信:2023/02/11 00:02:26)
[24485996]
...こちらで質問させていただいた件ですが、ダメ元で098-3367000を買ってしまいました。 結果大成功で収納量は増えるしビニール破けに怯えながらセットする必要もなくなったしでもっと早く買えばよかったです。 ...
[24844561] 州能力が低いので13年前の旧機種からカゴとノズル流用
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS9W)
2022/07/22 10:57:30(最終返信:2023/01/02 18:58:11)
[24844561]
...と思います。 これで旧機種と変わらない収納力になりました。 ※旧機種からのカゴやノズルの流用は自己責任で。 自己レスです。 誤 : 州能力 正 : 収納力 11年前から使用している、NP-45MS5Wから異音を発し始めたので...13年前の旧機種から本機に買い替えたところ、収納力が落ち凹んでいました。 そこで取り換え前の旧機種のカゴが流用できないか試したところ、槽内寸法やカゴの固定箇所が全く変わっていなかったためそのまま流用できました...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2022/11/28 02:15:55(最終返信:2022/11/29 11:09:49)
[25028617]
... 宜しくお願いします。 私はレビューでも書きましたが、この製品を男大人二人で使用していますが、少し収納スペースが足りなく二回に分けて洗わなくてはならなくなる場合があります。ですので一人で使用するなら十分かと思いますが...
[24206420] 本機2013年発売で古い 新発売9シリーズ相当機は待てば出るか?
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MC6T)
2021/06/25 22:07:09(最終返信:2022/05/31 13:22:43)
[24206420]
...フロントオープンの使用感 家族の意見では,フロントオープン(交換前)のほうが圧倒的収納しやすいとのこと.本機のムービングなんとかやらで収納しやすいようになっていますが,動くの半分くらいなので,あとから食器をいれるときには旧機に比べ不便かなと.一方で...ということでした.フロントタイプの旧機とリンナイ新機種を比較したところ,パナ旧機のほうが使い勝手,収納しやすさがよかった.DIYするので,配管のこともあり,旧機と相性のよいパナにしました. 個人的な意見では...
[24757149] シンクに向かって縦置きと横置きどちらか使いやすいですか。
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2022/05/22 11:09:29(最終返信:2022/05/22 20:29:20)
[24757149]
...濡れた食器を食洗機に入れる際に、水滴が床の上に落ちていまわないか心配です。 シンクで洗った食器を最短経路で食洗機に収納するという観点からは、縦置きの方がいいのでしょうか。実際に使用されている方のご意見を頂ければ幸いです...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1)
2022/05/14 08:03:50(最終返信:2022/05/14 08:03:50)
[24745135]
...他社のタンク式からの買い替えを検討中です。 カタログ写真に収納庫の間口サイズが分かるものが見当たらないため質問させて頂きたく。 機械のサイズの割に間口が狭く大きめの皿は入らないように見受けられます。 どなたか庫内のサイズ(間口...
(食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクア STTDWADW)
2022/04/08 19:25:36(最終返信:2022/04/10 22:57:17)
[24690593]
...の深型フライパン(いため鍋タイプというのでしょうか)が入るもの以上の容量。 ※現状は取手が取れるフライパンではないのですが、取手をとれば収納できる容量あれば、フライパン系は取手がとれるタイプに替えます。 〇乾燥機能はあまり求めてないので、温水洗い後にドアをオープンで自然乾燥で使...自炊すると鍋やフライパンは日々使うので、結局それらは別洗いになると、あまり食洗器導入の意味がなくなるので、収納量はかなり重視+温水で洗えるもの・特に求めてない乾燥時の電気代使わないもの が理想です。 賃貸のキッチン水栓が...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト])
2021/11/24 23:15:45(最終返信:2022/04/09 12:45:49)
[24462136]
...素人目からみても、筐体ありきの設計思想 では限界に近づきつつあるように感じます。 (それだけ大容量収納、スリム化の両立は秀逸) 言うはやすしですが、筐体を設けず、 既存シンクに食器を置き、振動、ないし光などで... 幅だけでなく、高さの確認もお忘れなく。 (組立不要!幅1cm単位で62サイズから選べるすき間収納庫 ロータイプ)ホワイト...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2021/10/29 20:57:04(最終返信:2021/10/30 21:27:55)
[24419741]
...NP-TSK1は当機に対し収納力が1.5倍で値段が倍ですが、今後買うならどちらがオススメでしょうか。収納力は中途半端な感じなので悩むところです。結局大物が入らないなら値段のこともあり当機でもと思います...うちは夫婦2人暮しですが、お子さんが居るなら、今後のことも考えて大きな方が良いと思います。 本機はやはり収納力が不足気味です。夫婦2人で毎食食器洗いをするだけでも不足感を感じるので、お子さんが居て、あの大きさを許容出来るなら...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS9S)
2021/10/27 16:15:40(最終返信:2021/10/30 09:52:24)
[24416181]
...6年前に購入した新築マンションに既設されていた食洗機が本当に使えない。新品でも価格を押さえたものを付けて居るんでしょう。本当に要らなかった。収納の方がマシ。 平らなお皿も大きな汚れは落として入れても洗い残りだらけ。コップや小鉢なんて全く入れた時と変わらないぐらい汚れが落ちず...
[24205470] パナソニック食洗機np-tz300は擬音がうるさい
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-S [シルバー])
2021/06/25 10:58:03(最終返信:2021/07/17 20:15:47)
[24205470]
...もしくはかなりの静音製品なのでしょうか? 交換しても変わらないのであれば、設置環境を疑ってみても良いかもですね。 周りの収納スペースが共振しているかもと。 (^o^) ご意見いただき、有り難うございます。私今使ってるtz-...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2021/07/10 06:18:18(最終返信:2021/07/10 17:28:16)
[24232234]
...奥行きが4.4cm足りません。 多少シンクにはみ出しますが、設置は可能でしょうか? 5人用のTA4の方が収納力の点でストレスなく使えそうなので、高くてもこちらのモデルに惹かれています。 TCR4は設置スペースの面では問題ありませんが...ドアの開閉、電源コードの取り回しで結構必要スペースが多くなることもあり得ます。 >5人用のTA4の方が収納力の点でストレスなく使えそうなので、高くてもこちらのモデルに惹かれています。 >TCR4は設置スペースの面では問題ありませんが...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-S [シルバー])
2021/01/03 14:31:48(最終返信:2021/01/03 15:04:03)
[23886509]
...10年前に発売されたナショナルの食洗機(NP-40SX2-S)を使っています。 現在、特に故障もなく洗浄力や収納力(2人暮らし)に不満は無い(外装が汚れてきたくらい)のですが、こちらの新製品に買い替えるメリットは何かありますでしょうか...食洗機って10年経ってもあまり進化はしないものなのでしょうか? >カズネコ1121さん >現在、特に故障もなく洗浄力や収納力(2人暮らし)に不満は無い(外装が汚れてきたくらい)のですが 現状で不満がないなら、買い換える必要はないでしょう...
[23464751] 分岐水栓ができない蛇口でリフォーム提案されました
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト])
2020/06/12 23:19:00(最終返信:2020/07/04 08:27:43)
[23464751]
...) 再度業者さんに聞いて、連絡をもらう事にはなりましたが、かなり落ち込んでいます。 持ち家ですが収納の関係でビルドインは諦め、外出自粛を経てやっと購入できたのに… もうリフォームなしで食洗機を設置するのは不可なのでしょうか...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト])
2020/05/18 18:55:32(最終返信:2020/05/23 23:56:42)
[23412191]
...)。 綿棒でこすったところ、黄色っぽいオイルと黒い汚れがつきました。 ヒンジはドアを閉まったら奥に収納されますが、この奥にはオイルは塗られているのでしょうか。 黒い汚れも奥から、流れてきているような感じなのですが何かわかりますか...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD8S)
2020/02/15 02:10:02(最終返信:2020/02/22 21:57:33)
[23231439]
...ビルトイン食洗機S43EW1(松下電工製)が故障の為、パナソニックNP-45MD8Sへの交換を検討してます。 現在の食洗機の下にはオリジナル収納庫が付いております。新しい食洗機も同じ様に取付したいのですが、2枚目写真の部品がそのまま流用出来るのでしょうか...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-S [シルバー])
2019/12/13 01:13:01(最終返信:2019/12/13 01:13:01)
[23103848]
...手動ボタンで何度も開けたり閉めたり主人に取説を見て貰い、強めに閉めたら表示された?今迄こんな事無かったのに・・・焦った! 収納については、他の人の口コミにも有る様に思った程は入らず考えて入れないと最後入らない食器が表示出て来る事が有ります...
[19174526] リンナイとパナソニックどちらが良いでしょうか?
(食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RKW-601C-SV [シルバー])
2015/09/26 10:07:33(最終返信:2019/11/29 11:30:57)
[19174526]
...素晴らしいです。 タワーノズルも食器などが干渉した事は今のところありません。 収納方法を考えるのが楽しいですね(笑)収納はセンスです。 乾燥も25分と50分でそんなに変わらないので25分で行ってます。...落下防止金具自体は割と簡単に取り付きました。 食洗機の台が自作ですので、そちらの固定が一番大事だったです。 確かにタワーノズルがなければ、収納空間が激変しますよね。 自分は今回が初めての食洗機でしたので、タワーノズルの有無の差異は存じ上げなくて申し訳ありませんが...