(タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-52C docomo)
2023/03/04 15:45:18(最終返信:2023/03/26 20:26:28)
[25167704]
...未だにファーウェイM3 愛用中。 (バッテリは2度交換してるけど。) 思ってたより高いですねっ!残念! おまけに iij のデータ専用eSIM は、5G非対応だし。 正直・・・Android Tabletに期待するのも?(苦笑) どうだかな〜! 10インチのOppo Pad Airがお買い得だと思います。...
(タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE507/JAW PC-TE507JAW)
2019/10/15 21:11:20(最終返信:2023/02/05 20:35:10)
[22989799]
...海外でも使えるモバイルルーターとこちらの商品を組み合わせたら、 海外でもネット出来ますか? それと、同じ7インチでも他のものより画面が細長いような印象を受けるのですが、気のせいでしょうか。 よろしくお願いします。 >>それと、同じ7インチでも他のものより画面が細長いような印象を受けるのですが、気のせいでしょうか。...
[25093312] 痒い所に手が届かない(作為的に届かせない?)タブレットでした
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank)
2023/01/11 23:51:53(最終返信:2023/01/24 00:12:59)
[25093312]
...1円キャンペーンで購入しました。とても良い機種なのに、以下の点、残念でなりません。 ・Wifiテザリングの周波数で5GHzが選択できない(グレーアウトではなく、2.4GHzしか項目が無い。) ・5GのBAND78非対応(au、docomo対策で塞いだんでしょうが・・・海外で使うモノにならない) ・素の状態で開発者メニューからDSUを選択すると、...
[25069120] ALLDOCUBE Smile 1について
(タブレットPC)
2022/12/26 01:11:18(最終返信:2022/12/26 21:42:11)
[25069120]
...ALLDOCUBE Smile 1の購入を考えています。 AliExpressとかを除いて、Amazonが最安だと思いますが、どちらがALLDOCUBE Smile 1でしょうか? https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4NKB98Y/?coliid=I193QI4W2VAYQB&colid=MS99EJMWV55H&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it https://www....
(タブレットPC > Lenovo)
2022/12/20 09:24:06(最終返信:2022/12/21 12:52:20)
[25061185]
...https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1464889.html Lenovo Tab P11 5G SDM750G RAM/ROM 4GB/64GB https://twitter.com/pcr_pk/status/1604972283701133312?...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank)
2022/12/11 10:34:56(最終返信:2022/12/12 16:47:32)
[25048219]
...楽天モバイルSIMで使えると レビューにあったので対応バンドを調べたところ n77、3があったのですが ソフトバンク以外はわかりませんと明記がありました (そりゃそうですよね…) こちらはAPN設定さえしたら 楽天SIMが使えますでしょうか? そんな簡単にはいかないでしょうか? YouTubeレビューも見つからず おわかりになる方いたらお願いいたします。...
[25039709] Lenovo Tab M8 ZA5H0155JP SIMフリー対応SIM
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M8 ZA5H0155JP SIMフリー)
2022/12/05 10:36:55(最終返信:2022/12/05 22:30:07)
[25039709]
...色々調べましたが、この機種に対応しているSIMはどこになりますか?OCNで考えていましたが対応していないと言われました。 対応バンドは下記の通り。 FDD-LTE(4G):2100(B1)/1800(B3)/900(B8)/850(B5)/800(B19) MHz W-CDMA(3G):2100(I)/850(V)/900(VIII)/800(VI/XIX) MHz 契約予定のSIMで対応バンドが記載されていますので照らし合わせてください。...
(タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au)
2017/05/02 23:20:04(最終返信:2022/11/02 16:40:31)
[20862825]
...Quatab02 タブレットをau SIMロック解除し、uqmobile で利用しています。 IIJMIO でもau回線の取り扱いがありますが、IIJMIO のSIMで利用されている方 いますか? 可能なら SIM変更をしたいのですが。IIJMIO のホームページでは、適合機種一覧表には、明記されていませんでした。...
(タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SO-05G docomo)
2022/10/11 20:21:55(最終返信:2022/10/20 10:38:43)
[24960965]
...Xperia Z4 Tablet SO-05G docomoのSIMフリー、Android 6.0 をY!mobileで使いたくお尋ねします。 Y!mobileのサイトで調べましたが確認済機種としてリストアップされていませんでした。 宜しくお願い致します。 >LTE対応周波数 > 2GHz 対応 > ...
[24910274] au以外のキャリアのSIMカードについて
(タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet SOT31 au)
2022/09/05 22:56:46(最終返信:2022/09/08 20:37:29)
[24910274]
...こちらのタブレットを購入した時はauのSIMカードで問題無く使用していましたが、先日auを解約してSoftBankのSIMカードに切り替えました。 タブレットをauショップでSIMロック解除したのですが、SoftBankのSIMカードを挿入してもタブレットが反応しませんでした。 auショップで聞いたところでは、...
(タブレットPC > 富士通 > FMV LOOX 90/G FMVL90GB)
2022/08/31 00:21:21(最終返信:2022/09/01 17:57:20)
[24900985]
...【予算】 20万以内 【比較している製品型番やサービス】 サーフェスpro 【質問内容、その他コメント】 cpuはcore i5もしくは余裕を持ってcore i7版を選んだほうが良いでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m 比較表 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare....
[24547220] Android 11 の更新メッセージがありました。
(タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS)
2022/01/16 12:49:18(最終返信:2022/05/22 22:22:03)
[24547220]
...こんにちは。 2022/01/11 インターネット経由でアップデートを実施します。 重要なお知らせがありました。 android 10 -> android 11 へ更新です。 操作して分かった点です。 ・顔認証 が早くなりました。 ・Info.Board が使いやすくなりました。 ・スマートローテーション ...
(タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル docomo)
2022/05/15 20:59:50(最終返信:2022/05/19 15:30:16)
[24748055]
...iPad mini6を親機にしてWiFiテザリングをしているのですが、5Ghzではなく常時2.4Ghzになっているようで通信速度が遅い場合が多いです。"互換性を優先"はOFFにしているのですが、その他に設定などあるのでしょうか?もしかして仕様なんですかね? 子機が、親機のiPadに接続を、2.4GHz帯で設定したからでは?...
[24693773] 楽天モバイルのフリーsimは使えますか?
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 11 ZA8X0031JP SIMフリー)
2022/04/10 17:05:24(最終返信:2022/04/10 20:14:10)
[24693773]
...一応通信エリア内には入っているようなのですが、なかなかアンテナが立ちません。 もしかして未対応の製品でしょうか? Lenovo Yoga Tab 11 のLTEバンドは、 >FDD LTE Band 1/3/8/19/26/28 TDD LTE Band 41 https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/210728-yogatab11-rt-1?...
[23363730] 楽天モバイル(UN-LIMIT)は使用できませんでした
(タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo)
2020/04/27 13:42:43(最終返信:2022/01/24 18:50:32)
[23363730]
...楽天モバイル(UN-LIMIT)は使用できませんでした MVNO版の楽天モバイル(au回線)がこのd-01Jで使用出来ていたので、楽天モバイル(UN-LIMIT)でも使用可能だろうと考えて回線変更を申し込みましたが、SIM差し替えてAPNを手動設定しても開通しませんでした。 APN設定は以下で試しました。...
(タブレットPC > LGエレクトロニクス > Qua tab PX au)
2021/11/30 10:16:48(最終返信:2021/12/02 00:49:28)
[24470512]
...この端末はpovo2.0で使用できますか? 本機は持っていませんが、MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーでiPhone 13 Proで使用しているpovo2.0のnanoSIMを挿して設定したら使えました。ドコモのMVNO SIMと違って、音声通話は不可です。 Qua tab PXはauのキャリアモデルなので、...
[13819020] ケーズデンキWEBにて購入し手元で遊んでいます。
(タブレットPC > Acer > ICONIA TAB W500S ICONIATAB-W500S)
2011/11/27 12:34:42(最終返信:2021/11/20 13:49:16)
[13819020]
...ケーズデンキWEBにて5年間保証を追加し、手元で遊んでいます。PC購入に色々悩みましたが、会社で散々PCの前に向き合い、家に帰ってからもインターネットとはいえPCに正面きって向かうのは嫌なのでしばらくスマホ(HTC001HT使用)をPC替わりにしていましたが、アンドロイドでは閲覧できないページに不自由さを感じタブレットPC購入です。...
(タブレットPC > 京セラ > Qua tab 01 au)
2021/11/17 12:57:14(最終返信:2021/11/17 14:36:14)
[24450110]
...プリペイドsim が状態の更新で 使用不可となります、 海外ローミングのsimようで使えないです、 simロックは解除されています、 Softbank sim は使えました。 >世界のソウタさん お持ちのプリペイドSIMの利用可能周波数帯(バンド)と本機の利用可能バンドが合っていないのではないかと思います。...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Smart Tab ZA530049JP SIMフリー)
2021/11/01 14:56:24(最終返信:2021/11/08 06:32:59)
[24424250]
...普段自宅はWi-Fiがありますが 稀にある長時間の車移動のときなどに利用できたらいいなと思い SIMフリー?プリペイドSIMというものがあると聞き こちらを検討しています。 月額料金を支払わずに本体だけ購入してしまえば他の費用がかからず また急な外出時にプリペイドSIMの購入で外でも使えたらとてもいいなと思いますが そもそも私が思っているような使い方ができるかどうかもまだよくわかっていません。...
[24388811] TECLASTというメーカーのタブレット
(タブレットPC)
2021/10/10 15:15:21(最終返信:2021/10/10 21:07:36)
[24388811]
...聞いたことが無いメーカーですが、カタログスペックに対してコストパフォーマンスが高いです。俗に言う中華タブレットだとは思いますが落とし穴は無いのでしょうか?実際に使ってるよという方がいれば感想などお聞かせください。 セキュリティパッチなんかは期待できないとして 販路がAmazonしかありませんので 30日のAmazon返品可能期間後に壊れた場合 国内代理店とかがある訳じゃないのでただのゴミになることくらいではないですかね >ハゲが悪いさん アマゾンには、...