周波数 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 周波数 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"周波数"を検索した結果 127件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25141147] CPU温度が70度を超えると、クロックが下がる

 (PC何でも掲示板)
2023/02/13 13:22:34(最終返信:2023/02/13 19:48:58)

[25141147] ...Ryzen3 3100 B550M DS3H DDR4−3200 CPU同梱クーラー Ryzen Masterで、AutoOC(40倍)してCINEBENCH R23 を回していると、70度超えたあたりからクロックが3.85GHzとかに下がってしまい、そのクロックのまま完走。 どこかに設定があるのでしょうか。... 詳細


[25025999] 4年半ぶりの自作

 (PC何でも掲示板)
2022/11/26 15:03:42(最終返信:2022/12/03 18:29:20)

[25025999] ...4年半ぶりの自作です 用途は仕事兼用で、特にCGやゲームなど重たいことはしていません 単にOfficeやメール、webなどが安定して動けばOKです M.2 SSDも使っていなかったので少々時代遅れの感になっております 以下の想定ですが、どうでしょうか? 正直メモリも16GBで十分ですが(電源も500Wで十分?... 詳細


[24675716] PCパーツの換装について

 (PC何でも掲示板)
2022/03/30 08:41:34(最終返信:2022/03/30 16:15:59)

[24675716] ...物置に眠っている、昔組んだWindows自作PCのパーツを最新のものと入れ替えてもう一度活用しようと思っています。もともとスペックが低いものなので、ほとんど新しいマシンを組むつもりでパーツをそろえようと思っています。 換装しようと思っているパーツは、CPU・メモリ・グラボ・マザーボードですので、そのまま使うのはストレージと電源くらいです。... 詳細


[24541315] グラフィックボード等の増設について

 (PC何でも掲示板)
2022/01/12 22:12:27(最終返信:2022/01/13 19:15:12)

[24541315] ...現在の自分のパソコンではゲームをプレイしているとカクカクすることがありグラフィックボードを増設したいと思っています。 BTOのパソコンを使っているのですが、パソコンのパーツ増設経験はありません。 既存のpcのスペックは以下になります。 OS Windows 10 Home 64ビット CPU AMD(R) Ryzen 5 2400G メモリ DDR4-2666 8GB SSD] ... 詳細


[24497125] 自作ゲーミングPCの不具合について

 (PC何でも掲示板)
2021/12/16 15:45:43(最終返信:2021/12/16 21:53:54)

[24497125] ...今まで CPU i7 6700k CPUクーラー Corsair H100i RGB Platimum se マザボ h270 tomahawk arctic グラボ rtx2080 super メモリ Corsair vengence pro DDR4 3200 16GB HDD seagate 2tb SSD sandisk ssd plus 256gb(cドライブ) 電源 Corsair RM850x モニター 2560×1440 165hz という環境でゲームをしていましたが、... 詳細


[24376409] i9 9900Kのターボブーストについて

 (PC何でも掲示板)
2021/10/03 08:34:43(最終返信:2021/10/06 11:35:40)

[24376409] ...色々な人に見ていただきたく、なんでも掲示板に投稿させていただきました。お許しください。 簡単に現在のPC構成は CPU:i9 9900K GPU:Zotac RTX3080 M/B:ASRock Z390 Phantom Gaming 7 メモリ:G.skill DDR4 16GB×2 ストレージ:Samsung M.... 詳細


[24224185] 動画視聴時にCPU速度が大幅に低下する

 (PC何でも掲示板)
2021/07/05 15:11:05(最終返信:2021/07/07 13:08:52)

[24224185] ...以下のノートPCを購入し、youtube等の動画配信サイトで動画視聴すると CPU速度が大幅に低下するのですが、原因と対策をご教示お願いできますか? 製品:ROG Strix G17 CPU:Ryzen 9 5900HX MEM:16.0GB GPU:Geforce RTX3070 通常時は3.3〜4.... 詳細


[24139770] IPSパネル360hzモニターについて

 (PC何でも掲示板)
2021/05/17 03:03:30(最終返信:2021/06/24 12:42:35)

[24139770] ...疑問がありまして教えていただけると幸いです。 まだ数多くありませんが360hzモニターが発売されパネルはFast IPSパネルを使っており 現在興味あって360hzモニターを購入しました。 気になったことがあって、モニターの裏側に製造日が記載されてると思うのですが、例えば同じ型番の商品が 2台あったとして両社製造日が2020年の11月だとします。... 詳細


[24061313] ブルースクリーンが頻発します。

 (PC何でも掲示板)
2021/04/04 20:35:17(最終返信:2021/04/07 19:14:40)

[24061313] ...構成 OS:windows10 home 64bit ケース:antic p100 CPU:AMD Ryzen5 3600 電源:super flower leadex III メモリ:crucial w4u2666cm-8G×2 マザーボード: msi x570-a-pro グラフィックボード:as... 詳細


[23944075] ACアダプターとWIFIについて

 (PC何でも掲示板)
2021/02/03 14:22:28(最終返信:2021/02/03 15:55:58)

[23944075] ...こんにちは。 GIGABYTEのAERO15というゲーミングノートPCを使用しているのですが、何故かACアダプターを差し込むと5ghz帯のwifiが繋がらなくなり、2.4ghz帯しか繋がらなくなります。 ACアダプターを抜くと、しっかり繋がります。 ドライバーの再インストールやwindowsの再インストールも試しました。... 詳細


[23781337] lightroomとphotoshopを使用するためのPC

 (PC何でも掲示板)
2020/11/11 12:25:01(最終返信:2020/11/11 13:30:32)

[23781337] ...写真の管理及び編集でlightroomとphotoshopを利用しています。 今使っているパソコンが壊れてしまったため買い替えを検討しているのですが、OS込みで予算8〜10万円くらいで探しています。 それぞれ別メーカー(別のショップPC)で第10世代のi5と第9世代のi7と第3世代のRyzen5がOS込みで8万代で売っているのですが、... 詳細


[23738480] 特定のゲームをプレイ中に他のウィンドウがカクつく?

 (PC何でも掲示板)
2020/10/20 22:04:25(最終返信:2020/10/22 11:47:30)

[23738480] ...モンスターハンターワールドをプレイ中(もしかしたら高負荷時)、ゲームのウィンドウ以外がカクつく?ような減少が起こっているのですが対処法などはないでしょうか。。。 環境はこんな感じです CPU Ryzen7 3700x クーラー 虎徹MarkU MB ASRock B450M Steel Legend GPU ZOTAC RTX2060Super RAM Corsair DDR4 32GB 電源 玄人志向 650W HDD SG2TB SSD Kingston480GB SSD Crucial M.... 詳細


[23663964] 自作PCのパーツ選び (初)

 (PC何でも掲示板)
2020/09/15 10:21:56(最終返信:2020/09/19 16:36:34)

[23663964] ...初めての自作PCです。CPUから作り始めると楽と聞きましたがどのパーツにすればいいのかわかりません。PCはゲーミング用です。遊びたいゲームはVALORANTやPUBGなどの重いfpsや、lobotomy corpなどのシュミレーションなどもやりたいです。軽く動けたり、複数のゲームを入れられる余裕のある容量があるPCにしたいです。... 詳細


[23563017] ゲーミングモニターの残像低減技術について

 (PC何でも掲示板)
2020/07/28 00:52:08(最終返信:2020/09/06 10:52:10)

[23563017] ...XL2746sなどの残像低減技術が入ったモニターについてです。 他社様でも残像低減技術があるモニターがございますが(DyacやELMBその他)、この機能を使うとフリッカーオフになり、目の疲れや場合によっては頭痛が起きたりしますが、このような事が起きた場合は残像低減技術をオフにした方が良いですが、それでもDyacなどの機能を使いたい場合フリッカー対策はないのでしょうか?... 詳細


[23637240] 【240Hz】ゲーミングモニターについて

 (PC何でも掲示板)
2020/09/02 13:40:43(最終返信:2020/09/03 11:22:39)

[23637240] ...気になりまして投稿させていただきます。よろしくお願い致します。 現在240Hzモニターを使っております。 それで、フレームが切り替わる毎にバックパネルが点滅してるというのを目にしまして フリッカーとは別に点滅してるのでしょうか? もしフレーム毎に点滅してるなら、目に見えなくても目に負担掛かってると言う事ですよね。... 詳細


[23631896] Premiere動画作成時の動画規格(解像度・コマ数)等について

 (PC何でも掲示板)
2020/08/30 18:51:05(最終返信:2020/09/01 19:42:36)

[23631896] ...普通の室内動画を作ろうとしていますが、どのような動画規格・設定がベストでしょうか? だいたいイメージとしては、ドラマ程度のイメージな動画で、スポーツのような速い動きはありません 一般的な再生ソフトで再生したくて、自前の再生ソフトはWindowsMedia PlayerとVLCプレイヤー、あとWindows10付属のプレイヤーです よく、... 詳細


[23372323] 自作pcのパーツのアドバイスをお願いします

 (PC何でも掲示板)
2020/05/01 09:51:52(最終返信:2020/05/03 18:39:00)

[23372323] ...自作PCに興味があったのでおうち時間でやろうと思っています。 ゲームや動画編集はしないので普段使いです。 オフィスソフトやファイルのダウンロードがメインです。 初めてなのでパーツのアドバイスを頂けたら幸いです。 〇CPU・・・INTEL Core i5 9600K BOX https://kakaku.... 詳細


[23307689] 自作pc 構成について

 (PC何でも掲示板)
2020/03/27 15:09:51(最終返信:2020/03/28 02:09:35)

[23307689] ...【使いたい環境や用途】 ゲーミングPCとして、APEXなどのFPSゲームで、144fps辺りで安定させたいです。 自作は1度だけしたことがありますが、他人が作ったものを見よう見まねで作ったため、知識がほとんどありません。 この構成に問題や、こうした方がいいなどあればアドバイス頂きたいです。よろしくお願い致します。... 詳細


[23230424] 窓の外とか天井から音がします

 (PC何でも掲示板)
2020/02/14 16:59:21(最終返信:2020/02/19 12:54:26)

[23230424] ...音はあえていえば「ちゅるちゅる」といった小鳥の鳴き声みたいなものです。 私はオーストラリア住まいですが、最初小鳥かなと思いました。あるいはポッサム(ネズミみたいな小動物)ではないかと。 その後、オーストラリア国内で何度か旅行しましたがいつも同じ音がついてきます。 いま日本に一時帰国中ですが、東京滞在中のホテルでも同じ音が窓の外から聞こえました。... 詳細


[23141102] 【グラフィックカードとCPU】 お互いの性能バランスについて

 (PC何でも掲示板)
2019/12/31 20:53:44(最終返信:2020/01/05 18:57:41)

[23141102] ...よろしくおねがいします RTX 2080 Ti 8〜11Gを買おうと思うのですが、CPUは前世代のi7 3770Kです 調べたところ、あまりにも性能差が有りすぎると問題出るという解説が大半でしたが 今の状態で高性能グラフィックカードを買ってもスペック的に大丈夫でしょうか? 最初から両方揃えるのならともかく。... 詳細