[24734997] この多数の縦の縞模様はなに? (番組表もでてこない)
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ])
2022/05/07 11:55:58(最終返信:2022/05/19 23:44:23)
[24734997]
...最近 60インチ AX1購入しました 受入検査したら ガーン 画質が.......不良品つかまされたらしい! 見るに堪えない 多数の縦縞模様 薄色の画面で際立つ これでは 4K, 2K, ブラウン管より酷い 画像と Youtube アップしたので https://jp.mercari.com/item/m81068815437 画質は期待したがなんでこんなに酷いのか?...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ])
2022/05/11 00:18:34(最終返信:2022/05/16 23:49:02)
[24740405]
...【困っているポイント】【質問内容、その他コメント】 東芝のテレビを初めて購入しました。 音楽番組を録画して再生させてみると、 音質に違和感を感じました。 そこで設定ボタンを押して、[ 音声設定] の[サウンドリマスター] をオフにしたところ自然な音になりました。 私はテレビのスピーカーの音質で違いを感じました。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ])
2022/05/10 08:47:04(最終返信:2022/05/14 11:44:06)
[24739224]
...ブラビアを購入するのは初めてです。ずっとレグザ、アクオスでした。今回、コストパフォーマンスから、X90J 75を購入予定ですが、 ワンランク上の95Jの音が気になってます。店頭での感触は、やはりSWがあるので低音は出ますが、シアターレベルではないかなと。斜め視野角も不要なので、価格差も7万円あり。X90Jも少し高音が耳にさわりますが、...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ])
2022/05/03 20:59:52(最終返信:2022/05/08 17:12:26)
[24729702]
...XRJ-55x90Jを検討していますが、スピーカーが30wしかないのですが大丈夫ですか? あまり電化製品に詳しくないので、素人な質問すみませんT^T あともう一つ、TH-55JX950とならどちらがお勧めですか? >Matsukan7さん こんにちは 音量を気にされてるなら問題ないかと。音量はアンプ出力とスピーカーの能率の両方で決まりますし、...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ])
2022/05/06 11:10:49(最終返信:2022/05/08 14:39:37)
[24733492]
...キャスト機能でスマホの写真や動画、ファンストリーム等のオンライン配信をこのテレビで見ていたのですが、ある日をさかいにできなくなりました。 色々設定を確認しましたが直らずテレビを初期化して再設定。指示通りGoogleHomeアプリも入れてスマホと接続ができているのにキャストできません。 症状としてはスマホにキャストマークが出るが(Googleフォト)テレビ側はホーム画面に移行するだけで写真や動画は表示されません。...
[24728764] 32型から40型の4Kテレビが欲しい
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ])
2022/05/03 07:21:55(最終返信:2022/05/04 09:02:48)
[24728764]
...32型から40型の4kテレビが欲しいと思っているのですが、現行機種で存在するものはパナソニックの一台のみに限られます。今後発売される予定はないものでしょうか? >現行機種で存在するものはパナソニックの一台のみに限られます ↑この意味が分からないのですが? https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist....
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ])
2022/04/29 17:35:05(最終返信:2022/04/30 13:23:37)
[24723199]
...10数年使った普通の薄型テレビから買い替えました。 ビデオ(全てではありません)や全部のアマゾンプライムのセリフ音量が小さいです。 音量を上げると、交換音やBGMが異常に大きくなります。 取説を見て、設定や音量調整をしましたが 聞き取りづらく、困っています。 人の耳のことなので聞きやすさに答えはないのですが メニュー ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/04/20 22:40:00(最終返信:2022/04/21 12:44:39)
[24709715]
...JZ2000はハイレゾに対応してますか? ハイレゾに対応してなくてもソニーのハイレゾ対応有機elよりも音質は良いのでしょうか? >sk150276さん ちょっと前に発売されたビエラだと音声設定 にハイレゾという項目があるようですが自分の HX950にはその設定がないのとハイレゾ対応 とうたってもいないので対応していないかと。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ])
2022/04/08 12:54:11(最終返信:2022/04/15 14:28:46)
[24690055]
...インターネット接続するには、有線LAN,Wifiどちらが良いのでしょうか? Wi-Fiの方は、500Mbps程度の速度が出ます 有線LANは、85Mbps程度が上限です ネットの情報では、大豪邸ならばWi-Fi 鶏小屋なら有線LANとの書き込みが多いです >brewryさん こんにちは。 有線LANです。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ])
2022/04/12 17:22:18(最終返信:2022/04/13 20:49:41)
[24696704]
...バカっぽい質問でごめんなさい。 ほんとに何も知らず、自分では知る努力もできない人間だと自覚はしているのですが、質問させて下さい。 このTV(49JX850)を先日購入しました。もともとTV(地上波+BS)が見られたらそれでいいとしか考えていなかったので、十分に満足しています。 ただ、サウンドバーなどの外部スピーカーの購入で、...
[24685825] BS新チャンネル3局視聴できず…「分波器」が必要?
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/04/05 13:53:30(最終返信:2022/04/11 17:15:26)
[24685825]
...現在地元ケーブルテレビ局と光テレビ契約をしており、ケーブルテレビ局発行の最新情報誌で最近BS新チャンネル3局(BS 松竹東急・BS よしもと・BS Japanext)が開局されたと知りました。 さっそく視聴しようとしたところ、リモコンでチャンネル入力をしてもエラー(E204 チャンネルがありません)となり、...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55NANO95JNA [55インチ])
2021/01/26 12:44:37(最終返信:2022/04/10 20:11:08)
[23928489]
...8Kディスプレイということもあり、将来的な話を含めて、MacPro2019への外部モニターとして購入。テレビアンテナなどは繋げてもいません。 結果としては、現段階ではお勧めできません。 もちろん、55インチディスプレイとしての迫力は充分ありますし、同じDell 55インチ4Kディスプレイと同じ大きさ+将来への期待もあるのですが、...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2022/04/07 20:22:47(最終返信:2022/04/09 11:18:29)
[24689181]
...今日この機種を設置してもらい、 地デジ、BS、CSと見れていたのですが、 タイムシフトマシンを何故か登録できないトラブルがあり、東芝のカスタマーとやりとりし、本体の電源オフとコードの差し直しをすることでタイムシフトマシンは使えるようになりましたが、次はなぜか見れていたはずのCSだけ映らなくなりました。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32H11 [32インチ])
2022/04/02 11:01:08(最終返信:2022/04/02 23:23:28)
[24680537]
...22年3月末に開局した松竹東急、よしもと、BS Janpanextの3局だけが映りません。 同様の状況の方はいらっしゃいますか? E203のエラーで、電波が弱いようです。アンテナ強度は強すぎると表示されますが、数値は8です。 アンテナ線の問題かと思ったのですが、同じアンテナから分配している他の部屋のテレビはちゃんと映ります。...
[24656708] ソニーa90jとパナソニックJZ2000について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/03/19 09:54:58(最終返信:2022/03/19 20:43:26)
[24656708]
...どちらを購入しようか迷っています。 色々と調べたのですが、なかなか決めれず、、💦 アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 両方とも所有してますが、前の機種のA9Gが 一番画質が良いです >シエンタプリウスさん 安定性でパナソニック一択です。 >シエンタプリウスさん こんにちは。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/02/23 20:21:44(最終返信:2022/03/09 13:29:27)
[24616756]
...JZ2000かJZ1000のどちらにしようか?悩んでいます。先日、店頭で実機確認しましたが、画の違いとしてはわずかにJZ2000の方がいいかな?という印象で、 そこまで大きな違いは感じませんでした。 音質に関しては、JZ2000はそこそこ良い音がしますので、よほど拘りがなければ不満無く使えそうでしたが、...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400S [65インチ])
2022/02/01 14:53:39(最終返信:2022/03/06 06:02:19)
[24574660]
...【困っているポイント】12月に65X9400を購入。先週から「キーン」という高音を常時発していて、頭痛がします。※外出先では音がしないので難聴ではありません。 【使用期間】12月末から約1カ月。 【利用環境や状況】東芝さんにチャットで相談し電源を抜いてみても原因は分からず。外付けHDDではないかという回答でしたが、...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2022/02/16 01:55:34(最終返信:2022/02/23 18:16:57)
[24602409]
...日曜日に配送予定ですが低音強化のためサブウーファーを検討しています。 現在は12年もののパナソニックのプラズマにSONYのサウンドバーHT-CT380を使用しています。 こちらの口コミなどを見てJZ2000のスピーカーを生かし低音強化のためサブウーファーを設置したいと思っています。 SONYのSA-CS9がいいと思うのですが設置幅の制約があり幅25cmくらいで探しています。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ])
2022/02/19 23:18:31(最終返信:2022/02/21 17:04:20)
[24609514]
...皆さん、お世話になります。 このテレビの音についての質問です。 経緯を述べますと、X90J液晶テレビ+サウンドバーで使っていましたが、あまりの不具合(音が出たり出なかったり)で、疲れ果て(笑)、サラウンドなどの効果もそれほど感じられず、ならばテレビだけでまあまあの音の鳴るこのA90Jにしました。画面から音が出てとても聴きやすいし、...