[23624591] USB-DAC内蔵、とのことですが・・・
(CDプレーヤー > DENON > DCD-SX11)
2020/08/27 06:02:30(最終返信:2020/08/28 18:48:43)
[23624591]
...本機をKEFのLS50 Wirelessという、アンプ内蔵、DAC内蔵のアクティブ・スピーカーにつなげて聴こうと思っています。 https://jp.kef.com/products/ls50-wireless 本機はUSB-DAC内蔵、とのことですが、スピーカーにもDACが内蔵されている場合、何か問題(?...
(CDプレーヤー > マランツ > ND8006)
2020/06/10 18:53:39(最終返信:2020/08/13 13:56:47)
[23460202]
...同じ音源の場合、音質変わりますか? WindowsPC>>>>USB-DAC>>>>ND8009 Nas>>>>有線LAN>>>>ND8009 Amazon music HD>>>>有線LAN>>>>ND8009 >ポコ@リンさん 同じはずなんですが違います。 しかし、使う機器にも影響して分かるかどうかは不明ですが。...
(CDプレーヤー > DENON > DCD-SX11)
2020/07/11 15:49:47(最終返信:2020/07/17 20:41:50)
[23526672]
...DCD−SX11購入致しました。里いもさん御推奨の2500NE、中古で安いSA11 で迷いましたが、SX11を思い切って購入致しました。 AMPはPMA−SA11 SPはタンノイエジンバラHW です。レオの黄金聖闘士さんがおっしゃる通り、エージングが進行中でしょうか。 音の勢いが増しています。 本日アートペッパーの東京公演(ハイレゾ)を聴きました。...
(CDプレーヤー)
2020/06/13 17:08:52(最終返信:2020/06/15 19:56:55)
[23466243]
...【困っているポイント】SACDプレイヤーはSACDのディスクの2.8hz以外に、5.6hz,11.2hzまで再生できるのですか? 【使用期間】 【利用環境や状況】ヤフオクで落札したonkyo sacdプレイヤーで C-S5VLです。 【質問内容、その他コメント】 >Tsuatさん こんにちは 最大再生周波数が20khzなので 耐久性が不安なのと、...
(CDプレーヤー)
2020/01/21 18:33:42(最終返信:2020/01/27 18:31:23)
[23182647]
...オーディオ関連機器には、デジタル出力に 光と同軸がありますが、 音質はどちらが有利なのでしょうか。 またコスト的には どちらがお金を費やしているのでしょうか。 お分かりの方、ご回答のほどよろしくお願いします。 >オルフェーブルターボさん 一般に同軸の方が音質面で有利とされています。 コストは両者でさほど差は無いと思います。...
[23053904] USBターミネーターを挿しているときのピアノの音について
(CDプレーヤー)
2019/11/17 22:46:12(最終返信:2019/12/29 16:51:26)
[23053904]
...UDP-205→PMA-SX1→Epicon 2で聴いています。 半年ほど前にACOUSTIC REVIVEのUSBターミネーター RUT-1 というアクセサリーをUDP-205のUSBポートに挿して クラシックのピアノ器楽などを聴いていたのですが シャンシャンと鈴の音が自分の左後ろやスピーカから 離れた空間で鳴っている現象が起きていました。...
(CDプレーヤー)
2019/10/23 11:31:09(最終返信:2019/10/23 17:05:33)
[23003855]
...イコライザー機能は使う方が良いのでしょうか。 もともと作られた楽曲をいじるのは失礼に思います。しかしながら使う方がより良く聞こえます。 どんなに良い環境で作られた楽曲でもCD化すると音質は下がるのでしょうか。それを補うためにイコライザー機能があるのでしょうか。 環境次第で音は変わるので、イコライザーは基本的にそれを調整できるかどうかだけの機能 使った方が良く聞こえるなら使えば良いし、...
[22990510] 支離滅裂!いざPCオーディオへ参戦!?
(CDプレーヤー > DENON > DCD-SX11)
2019/10/16 08:42:13(最終返信:2019/10/22 06:06:59)
[22990510]
...おはようございます。 とりあえずUBSA→B 購入準備しようと思います。 只今準備中です。 >ドッドコムCDさん USBケーブルは出来るだけ短いもので、音質に配慮されたケーブルをご用意ください。 システム構成が結果的にどうなったか? 今お使いのPC含めて気になります。 何が支離滅裂なのかも、、...
(CDプレーヤー)
2019/09/27 10:54:24(最終返信:2019/10/06 06:27:53)
[22950426]
...いつも皆様には、お世話になっております。 USBメモリーにWAVファイルを書き込んで、音楽を楽しんでおります。 そこで質問なのですが、USBメモリーによって、音質は変わってくるのでしょうか? またお勧めのUSBメモリーを教えていただきたいと思います。 裏面にUSBの入力端子があり、延長ケーブルで前面に持ってきているのですが、...
[22932114] CDプレイヤーのエージングについて教えてください
(CDプレーヤー)
2019/09/19 04:46:09(最終返信:2019/09/23 19:14:22)
[22932114]
...おはようございます。 日頃皆様にはお世話になっております。 エージング、装置劣化について下記疑問を生じております。 何卒ご意見アドバイスのほどよろしくお願いいたします。 @CDプレイヤーには、CD、SACD、データCD(DVD−R)、USB、PCといった多方面での 再生方法がありますが、エージングという観点に於いて、...
[22795779] pcでハイレゾ音源を焼いたCD再生できますか?
(CDプレーヤー > DENON > DCD-SX11)
2019/07/13 23:36:10(最終返信:2019/09/12 06:33:06)
[22795779]
...題名どおりpcでハイレゾ音源を焼いたCD再生できますか? >99.9パーセントのさん CDとは認識されないので無理なのでは? カタログには。再生できます。と載っていますが。 dvdRなら、再生できるのでしょうか? 99.9パーセントのさん、こんばんは。 商品説明には、 >DVD-R/-RWやDVD+R/+RWに記録したDSD(2....
[22796968] FLACハイレゾもDVDーRWに焼けばネイティブ再生可能!
(CDプレーヤー > DENON > DCD-1600NE)
2019/07/14 14:33:26(最終返信:2019/07/16 05:27:34)
[22796968]
...手持ちのTEAC PDー501HRは、PCからダウンロードしたWAVハイレゾ192/24迄、DSD音源はDSD音源5.6MHz迄ネイティブで再生してくれますが、PCからダウンロードしたFLACハイレゾのデコードでのネイティブ再生には対応していなかったので、この機種はPCからダウンロードしたFLACハイレゾのデコードでのネイティブ再生にも対応しているので正直驚きました。...
[22798143] パソコンからCDRにハイレゾ音源を焼いたCDの再生
(CDプレーヤー > DENON > DCD-2500NE)
2019/07/14 23:33:58(最終返信:2019/07/15 16:25:41)
[22798143]
...1600neでは、パソコンからハイレゾ音源をCDRに焼いたCDを再生出来るらしいのですが2500neでもできるのでしょうか? メーカーサイトの説明では「CD-R / RWでは、サンプリング周波数が48 kHzまでのファイルを再生できます」となっています。 DVD系の方が対応範囲は広いですね。 99....
(CDプレーヤー > DENON > DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー])
2019/05/08 20:58:27(最終返信:2019/05/09 23:38:24)
[22653857]
...音の良さで大変気に入っているのですが、DENON DN-500Rというデジタル録音機で録った(16ビット、44.1KHz)USBフォーマットを差し込んでも、再生できません。 この機器での再生は、無理なのでしょうか? できる方法があればお聞きしたいのですが。 尚、iPODは、普通に再生できています。 よろしくお願いいたします。...
[21395680] 音出していないのに、耳に不快な感覚・・・
(CDプレーヤー > パイオニア > PD-70)
2017/11/30 10:23:22(最終返信:2019/01/17 11:58:05)
[21395680]
...購入してもうじき一年になります。さるオーディオ評論家がシステムの電源ずっと付けっぱなしにしていると雑誌で読んで真似してみたのですが、無音時にもかかわらず良い感じがしないので、ボリュームを最小にするとようやく落ち着きました。不快なノイズが出ているのでしょうね。アナログターンテーブル側に入力を切り替えると、...
(CDプレーヤー)
2018/12/24 12:55:29(最終返信:2019/01/12 19:25:06)
[22346257]
...こんにちわ! ハイアマチュアの皆様に質問です。 当方50代で中学生くらいのときにCDがこの世に現れて、大学生でCDコンポを購入してから音楽といえばCDで聴いてきましたが、コンポかポータブルプレーヤーでのみでした。CD自体がレコードに比べてクリアな音質という印象がありましたが、それ以上のことは考えずに使ってきました。...
[20029847] CDプレーヤーとネットワークオーディオプレーヤー
(CDプレーヤー)
2016/07/11 19:59:23(最終返信:2018/12/29 22:28:18)
[20029847]
...初めての投稿となります。 スピーカー オンキョーScepter1001 アンプ DENON PMA-SX CDプレーヤー TEAC VRDS-50 を使用しています。 最近CDプレーヤーの読み込みエラーが頻発するようになりましたので、買い替えを検討しています。...
(CDプレーヤー > ONKYO > C-7070(S))
2016/12/02 06:05:39(最終返信:2018/12/26 14:07:37)
[20445938]
...少し参っています。上記CDプレーヤーからの音を少しでも良くしようと、AIRBOW MSU-Mighty 1.2m(RCAケーブル) を購入して、Denon PMA-1500RE(プリメインアンプ)、ヤマハ NS-B750 (スピーカー)へとつなぎました。クロック周波数は何故かいじれますので、-7にしました。...
[22301992] オーディオ再燃?おすすめのSP、アンプ
(CDプレーヤー > DENON > DCD-SX11)
2018/12/05 08:59:41(最終返信:2018/12/25 21:46:36)
[22301992]
...若い頃からオーディオが好きで20年ほど前にメインのシステムを構築しましたが、その後熱がさめてサブシステムを仕事場で聞く程度になっていました。 3〜4年前アンプが故障して交換し、今回CDも調子が悪くなり久しぶりにお店に行って視聴した結果これにしました。 自宅で音を出してみてビックリしました!こんなに変わるんだ!...