周波数 (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 周波数 (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

"周波数"を検索した結果 520件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.044 sec)


[25185113] K7とX1sGTは同じカテゴリの製品?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K7 FIO-K7)
2023/03/18 00:54:13(最終返信:2023/03/19 18:16:41)

[25185113] ...初めて据え置きのヘッドホンアンプまたはDACを導入しようかと考えています。  予算が3万円くらいで、PC直挿しから外付け音源を試したいと考え探していたところ、K7とaune audioのX1sGTが目に止まりました。  現在はスピーカーをPCに直挿しで接続しているのみですが、外付けの機器を使った時にどのように音質が変化するのか、... 詳細


[25186002] CDプレーヤーからのバランス入力について教えて下さい

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN CAN)
2023/03/18 17:20:18(最終返信:2023/03/18 22:30:22)

[25186002] ...【使いたい環境や用途】昔ながらのホームオーディオユーザーです。現在フィリップスのCDプレーヤーとマランツのプリメインアンプのアンバランス接続でゼンハイザーのHD6XXを再生しています。 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】HD6XXのポテンシャルを引き出したく、... 詳細


[24759124] windows サウンド出力設定について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > auneaudio > X1sGT)
2022/05/23 19:18:48(最終返信:2023/03/18 02:29:45)

[24759124] ...当製品において、2点わからないことがあり、質問させてください。 環境 OS::windows11 USB(当製品付属のもの)経由で入力 aune社サイトよりドライバをインストール済 【@windowsサウンド設定→プロパティ内の出力設定欄で32ビット、384000KHZまでしか認識しない。】  x1sGT自体は「スピーカー」として認識していて、... 詳細


[21081840] プチプチ言わないLECUA

 (ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > P-750u)
2017/07/30 16:17:55(最終返信:2023/03/16 23:36:23)

[21081840] ...P-700uは以前から気になっていたのですが、所有しているプリメインアンプL-590axii搭載のODNF, Ver 4.0の音が気に入っているため、P-700系のヘッドホンアンプはODNF 4.0以降が搭載されてからで良いなと思っていた矢先、4月下旬に「P-750u、6月下旬発売」のアナウンスがありました。... 詳細


[25176489] pro I can signatureのプリアンプ性能について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > Pro iCAN Signature)
2023/03/11 04:29:14(最終返信:2023/03/11 20:24:42)

[25176489] ...本機をヘッドホンアンプとしてだけでなく プリアンプとしてパワーアンプに接続しスピーカーならしてます。 実際本機をヘッドホンアンプとしてでなく、プリアンプとして性能評価した場合は皆さんどんな評価や考えをお持ちなのか伺ってみたいです。   私は田舎住まいでなかなか他社のプリアンプとの比較試聴が難しいもので.... 詳細


[25165622] HDV820とIE900

 (ヘッドホンアンプ・DAC > ゼンハイザー > HDV 820)
2023/03/02 21:51:50(最終返信:2023/03/09 09:40:36)

[25165622] ...HDV820にIE900を接続して使いたいと思っているのですが、出力やインピーダンスなどの問題で音質の低下や変化はあるのでしょうか? zjaba2578さん お尋ねの組み合わせですが、スレ主さんはどちらかお持ちなのでしょうか? ヘッドホンアンプは16Ω〜、イヤホンは16Ωなので接続は問題ないと思います。... 詳細


[25166472] USB別電源ケーブル

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC06)
2023/03/03 17:25:24(最終返信:2023/03/06 14:07:57)

[25166472] ...下記のURLを参考に、USB別電源ケーブルを自作してみました。 iBasso DC06などのスマホ用の小型のDACだと、外部電源を入力する端子がありません。 PCの電源はノイズが多いので、このようなDACをPCで使用すると、PCからのノイズが直に伝わってしまいます。 そこで、この自作ケーブルを使用することで、... 詳細


[25123457] Amazonミュージックについて

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC Signature V2)
2023/02/02 08:03:16(最終返信:2023/02/15 03:37:31)

[25123457] ...Amazonミュージックのハイレゾを聴いてもDACボリュウーム周りの色が黄色(CDと同じ)で表示されます。DACがCD並みの音しか出していないのでしょうか?パソコンに保存してあるハイレゾ音源は、きちんと色が変わります、アドバイス宜しくお願い申し上げます。 プレーヤーや接続方法を書いた方が良いかと思います。... 詳細


[25047965] 無音になる度次の音がフェードインで鳴り始める

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2022/12/11 06:02:59(最終返信:2023/02/01 14:43:27)

[25047965] ...どなたかこのフェードイン症状の直し方が分かれば教えてください。 環境:Win10 ドライバーVer.5.3  本体設定:ファームウェアVer1.88 UAC2.0設定 priority:UAC バッテリー保護:有りでも無しでも 症状 一度Windowsからの音の出力皆無になると次にWindows上... 詳細


[25107733] スピーカー用としても使えますか?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2023/01/21 23:39:33(最終返信:2023/01/22 22:36:51)

[25107733] ...オーディオ初心者です。 こちらの商品をPCとアクティブスピーカーの間に挟んだら音質の向上は見込めますか? また、パッシブスピーカーのアンプとしては使えるのでしょうか。 (そもそもヘッドホンアンプとスピーカー用のアンプは何が違うのでしょう?) >aono2184さん 注意が必要ですが、再生可能です。 ポータブルアクティブスピーカーの「SONY ... 詳細


[23140942] デジタルフィルターの設定

 (ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2019/12/31 19:40:22(最終返信:2022/12/08 19:56:44)

[23140942] ...この機種もデジタルフィルターの設定やらバルクペットのモード設定などマニアックな機能が盛りだくさんでユーザーが試行錯誤しながら楽しめるのは良いが、マニュアルも「こういうシッチュエーションにはこの設定がベターですよ!」なんて手取り足取り説明されてなかったりするところがマニアの心をくすぐってくれるところですが、... 詳細


[25032625] ビット数表示について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-06)
2022/11/30 16:44:25(最終返信:2022/12/01 16:27:54)

[25032625] ...  取説に「USB以外のデジタル機器からのデジタル信号と本機の同期がとれたとき、そのデジタル信号のビット数が表示されます。」  とありますがここで言う同期とは何ですか?  SpotifyやAmazon Music等サブスクは同期対象外なんですかね…。 > SpotifyやAmazon Music等サブスクは同期対象外なんですかね…。... 詳細


[25027290] iPhoneで聴く為のヘッドホンアンプ

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-K3ESS)
2022/11/27 11:42:30(最終返信:2022/11/30 06:51:16)

[25027290] ...超初心者です。 ゼンハイザーHD599を購入したので(Amazonから配送中) iPhoneでApple musicを聴きたい(オーケストラ30%、ピアノ60%、70年代ニューミュージック10%)と思い、ポータブルアンプを考えています。 使用場所は自宅のみです。 予算は2万円まで。1万円台なら理想です。... 詳細


[25018329] スマホで USB-DAC へのハイレゾ音源を出力再生について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2022/11/20 21:22:05(最終返信:2022/11/27 23:27:36)

[25018329] ...価格. com への質問: iFi ZEN DAC への口コミ 題名: Android スマホで USB-DAC へのハイレゾ音源を出力して再生する 方法 について 【困っているポイント】 AQUOS Sense 3 シリーズの 対象機種で、 USB-DAC を接続して、 ハイレゾ音源の再生をしたいが、... 詳細


[25021811] 当製品のヘッドホン出力の音質は最新製品と比較してどうですか?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > HA-501-S [シルバー])
2022/11/23 16:15:20(最終返信:2022/11/23 22:56:45)

[25021811] ...Amazonデバイスのecho input からLINE IN接続でAmazon Music HD(ロスレスのみ対応)を聴くためのヘッドホンアンプの購入を検討しています。 今までiPhoneでずっと聴いてきましたが、たまたま実家のリビングに置いてあるサンスイのアンプに接続されたecho input経由でAmazon Musicをヘッドホンで聴いてみたら、... 詳細


[25018373] スマホでUSB-DACへのハイレゾ音源を出力し再生する方法について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > hip-dac2)
2022/11/20 21:52:25(最終返信:2022/11/20 21:52:25)

[25018373] ...価格. com への質問: iFi hip-dac2 への口コミ (iFi ZEN DAC への口コミ) 題名: Android スマホで USB-DAC へのハイレゾ音源を出力して再生する 方法 について 【困っているポイント】 AQUOS Sense 3 シリーズの 対象機種で、 USB-DAC を接続して、... 詳細


[25007540] Go Barからの買い替え

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2022/11/13 11:46:01(最終返信:2022/11/13 13:42:29)

[25007540] ...現在、Finalの糸竹管弦をGo Barで使用しているのですが。 こちらのGryphonに乗り換えると音質はさらによくなりますか? MacやiPad環境なのでcreativeのaptX Adaptiveアダプター とUSB有線で使用する予定です。aptX Adaptiveだと 有線と比べて音質がどれくらい下がるかもわからないです。... 詳細


[15246585] 音質について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10)
2012/10/24 19:03:52(最終返信:2022/11/12 07:24:39)

[15246585] ...この製品の試聴会があったそうですが、聴かれた方の感想をお願いします。 私も試聴された方の感想を聞いてみたいです。 AudioGateでリアルタイムにPCM→DSD変換して、DSDネイティブ再生ができるみたいですね。 CD音源で音質がどのように変わるのかも気になっています。 ゲルニカ2さん じつは、... 詳細


[24759484] 税込み1,100円の USB DAC の性能

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/23 23:01:48(最終返信:2022/10/08 16:12:44)

[24759484] ...Apple など多くの端末で、ヘッドフォンジャックが廃止されていますよね。私の iPad も同様ですが、やはり有線イヤフォンをつないで使えたほうが便利・・・ということで、今さらな感じですが Apple 純正のアダプタを買ってみました。 「USB-C - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ 1,100円(税込)」 https://www.... 詳細


[24880399] スマホ XPERIA1でUSB DACでの使用について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2022/08/16 13:50:37(最終返信:2022/10/06 04:10:47)

[24880399] ...素人の質問ですので、的違いであればすいません。 本商品をXPERIA 1に、ドングル接続(TYPE-C接続)してUSB DACとして使用してみました。 前提として、 ケーブルの差し込み向きは正常 andoroid11において、開発オプションのUSBデバッグはON 商品のUSBオーディオは、2.0に設定 3.... 詳細