周辺 (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 周辺 (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"周辺"を検索した結果 1393件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25288183] 初心者です。この構成で大丈夫でしょうか?

 (マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2023/06/05 07:35:32(最終返信:2023/06/05 19:45:12)

[25288183] ...(40℃超えると人が先に嫌になる。(笑) と言うかケース内に40℃超えたりするのは意外とザラなので、 ケース内と周辺温度の差が大きくならないようなケース等を選ぶようにするのが前提が良いと思います。 そのケースあんまり換気性良さそうに見えないのが気になる... 詳細


[25284672] CPU_LEDが点灯し起動不可

 (マザーボード > ASUS > P7P55D-E)
2023/06/02 19:31:22(最終返信:2023/06/04 09:12:28)

[25284672] ...BIOSも起動しなくなりました。 それで、ネット情報を漁り、次の対策を行いましたが解決しません。 1. 周辺機器を外し、メモリも1本に 2. CMOSクリア 3. CPU、マザーボードをヤフオクの落札品にそれぞれ交換... 詳細


[25255430] マザーボード上のRED Debugランプについて

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/05/11 07:30:55(最終返信:2023/05/21 10:28:01)

[25255430] ...DDR5だとASUSには4枚刺しにできるだけ同一ロットを推奨と書かれている物もある。 メモリースロットの刺す位置の指定、DS.SSの対応表その記載された周辺に米印等で記載押されていることが多い。 まずは、取説、日本語版ついているだろうから、よく読んでみる... 詳細


[25266975] BIOS AI Overclocking

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI)
2023/05/20 07:49:51(最終返信:2023/05/21 01:37:12)

[25266975] ...OS上で10分くらいCINEBENCH回して再起動後AiをONにするみたいな感じだったと思います。 気温や周辺温度が変わったらまたそのあたりからやり直しかと思いますけどね。 自分の場合はRyzenでしたけど結構カーブオプティマイザーとか微妙なところまで詰めてたんで... 詳細


[20819996] MSI AM4マザーのJSPI1ピンヘッダー接続について [報告]

 (マザーボード > MSI > B350M MORTAR)
2017/04/15 18:53:12(最終返信:2023/05/21 00:02:01)

[20819996] ...MSI B350M MORTAR (PCB Rev 1.1)の JSPI1ピンヘッダーとROMチップ周辺の様子を(画像-1)に、ピンヘッダー <--> ROMチップ間の接続図を(画像-2)に示します。多... 詳細


[25215256] 自作PCにて、通電しているが画面表示がされない

 (マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/04/09 16:33:12(最終返信:2023/04/09 21:54:27)

[25215256] ...電源スイッチ長押しで電源は切れますか。 電源スイッチ長押しで電源が切れるのでしたらCPUは動作を開始していますので、メモリー周辺の問題の可能性が高くなります。 メモリーをDDR4_A2スロットに1枚だけ挿して動作確認はされているでしょうか... 詳細


[25191488] VRMヒートシンクについて

 (マザーボード > ASRock > X670E Steel Legend)
2023/03/23 00:29:20(最終返信:2023/03/30 10:18:59)

[25191488] ...という疑問が増えます。 恐らくですが、コイル自体はそれほど発熱しなくても、基板からシリーズレギュレータの熱が伝わって周辺コンポーネント(コイルやPOSCAP、積セラ等)も熱くなるので、それらの温度を下げる為にコイルからも放熱して冷やそうという設計思想なんじゃないでしょうかね... 詳細


[25185046] マザーボードが起動しない時の切り分け方法

 (マザーボード > ASUS > Pro H610M-C D4-CSM)
2023/03/17 23:45:11(最終返信:2023/03/22 07:28:33)

[25185046] ...(2)マザーボードのBIOSを最新にアップデート。 (3)CPUをCore i7 13700F BOXに交換。 (4)その他、すべての周辺機器を接続。 (5)正常起動。 ※安全対策として、ご指摘いただいたCPUクーラーをDeepcool... 詳細


[25037321] 5950X 載せたCinebech r23multiでの不具合について

 (マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS)
2022/12/03 21:31:27(最終返信:2023/03/13 13:15:55)

[25037321] ...全て"No"です。) CPU電源回路が高温となってもHTCが発動する様で、一時的にCPU電源回路周辺を冷却すると症状の改善が見られました。 スレ主さんと同じく簡易水冷にしていたので、最新BIOSの閾値に対しては十分に冷やせて居なかったようです... 詳細


[25154116] X570M Pro4のBIOSについて

 (マザーボード > ASRock > X570M Pro4)
2023/02/22 18:16:35(最終返信:2023/02/27 13:03:15)

[25154116] ...jp/support/repair/software.php パソコン工房だとマザーボードのBIOS・周辺機器などのファームウェア更新 料金3,000円 このマザーはBIOSFlashBackが無いので出来ないです... 詳細


[25111393] Intel I226-V NICの不具合

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z790-PLUS D4)
2023/01/24 15:24:21(最終返信:2023/02/25 10:39:17)

[25111393] ...このマザーで友人のPCを組んだところ、件の問題が起きました。 Windows 11、Core i5 13500、回線及び周辺機器1Gbps環境で、ドライバ(Asusの最新)の省電力等を無効かつ1Gbps設定で、イベントビューアに切断のログが数分〜十数分の間隔で出ました... 詳細


[25139559] マザーボードに傷をつけてしまいました

 (マザーボード)
2023/02/12 14:11:04(最終返信:2023/02/13 03:03:19)

[25139559] ...CPUクーラーの角をぶつけてマザー壊した事があります。 交換するしかないでしょう。 太い電力線みたいだし、うっすら周辺が変色しているから、電源を入れた際に焼損したのかも。 PCIex16に行くところみたいですしグラフィックボードを使っていたのであれば... 詳細


[25135481] PCI Express 4.0 x16がついてるのでしょうか?

 (マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2023/02/09 23:26:53(最終返信:2023/02/10 20:59:54)

[25135481] ...ここまでがCPUの持つGen4規格となります。 残りのGen4はチップセット(昔と違って、USBとかHDDとかの各種周辺I/Fを統合しているだけ)に繋がっていて。そこから分岐されてGen3のスロットへ。べつにここを規格だけGen4対応出来ないこともないけど... 詳細


[25087233] asrockのロゴから進まなくなってしまいました

 (マザーボード > ASRock)
2023/01/07 23:05:30(最終返信:2023/01/08 18:49:49)

[25087233] ...ASRock B550 Phantom Gaming 4 てこりすさん もし外付けHDDのような周辺機器を接続していれば、 いったん全て外してみて下さい。 BIOS上でBoot PriorityはWindows... 詳細


[25057207] 起動せず、BIOS画面にすらならない。

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING H670-PRO WIFI D4)
2022/12/17 16:03:02(最終返信:2022/12/17 17:02:45)

[25057207] ...【その他のPCパーツ】無し 【OS】Windows 11 Pro(パッケージ版) 【ディスプレイ】流用 【周辺機器】なし 【入力機器】流用 <旧PC> 【CPU】Core i5 6500 【CPU-FAN】サイズ... 詳細


[25013433] CentOS をインストールできない

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2022/11/17 11:20:16(最終返信:2022/11/25 06:54:59)

[25013433] ...co.jp/library/software/rufus/ インストールは出来るかと思いますが、周辺のミドルウェアの組み合わせをしました際に、色々エラーはあるかと思います。 体験版だと考えた方が良いかと思います... 詳細


[22832740] UEFIで起動しない

 (マザーボード > ASRock > Z390 Pro4)
2019/08/01 13:28:27(最終返信:2022/09/17 07:40:14)

[22832740] ...Boot Manager(SSDの名前)になってます。そして、DVD-ROMも外して最低限の動くだけの周辺機器しか繋げてません。 え??試してくれてるのですか?? 試そうとしてOSの入ったドライブをフォーマット... 詳細


[24899434] BIOS上の参照温度はどこが良い?

 (マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS)
2022/08/29 22:57:38(最終返信:2022/09/08 06:23:46)

[24899434] ...どちらの温度がやばそうかで決めるしかないと思いますので、まずは現在の状況でそれぞれの温度変化を調べてみましょう。 個人的には、 ケース内が周辺温度と差が大きくなければいいと思うので、 ケースファンはそれを上手く実現出来るようにコントロールすれば良いと思います... 詳細


[24888049] BIOSが起動しません

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS)
2022/08/22 00:38:33(最終返信:2022/09/01 10:56:40)

[24888049] ...切り分けられるものとしては・・・ グラボは別のパソコンで動作確認できないのでしょうか? グラボは接続前にスロットを折った周辺のグラボ側端子部分に異常が見られないか確認してください。 もしグラボにも接点復活剤を用いたことがあるなら... 詳細


[24883914] 画面が映りません。QLEDも反応なし

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX B660-G GAMING WIFI)
2022/08/19 04:06:47(最終返信:2022/08/25 11:31:13)

[24883914] ...750W ATX電源 KRPW-AK750W/88+ を使っています。 もし電源の容量が少ない場合は、周辺機器を取り外していれば、 QLEDの光は確認できるものだと思っています。 静電気の対策は金属を触るので十分でしょうか... 詳細