(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/05/20 17:48:00(最終返信:2022/05/21 10:21:09)
[24754667]
...N1送信機は3台あるので。 バッテリーは標準で良いので発売まで気長に待ちます。 本日、登録のため機体撮影。(まだメーカー機体として未認可) 許可申請のためには、まずは登録からです。 でかいですね。特にプロペラ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/05/20 01:59:29(最終返信:2022/05/20 15:17:58)
[24753922]
...遠方の岬や岩礁など、撮影対象が遠い場合が多いのですが、その場合離陸〜移動〜撮影ポイントチェック〜撮影開始まで10分程度かかる場合が多く、残り17分。帰還に7分かかるとすれば実質撮影時間は10分程度です...からないので、まだ注文可能にはなっていないのかな?なんて想像しました。 遠くの被写体を撮影したい場合、34分と47分では雲泥の違いなので悩みます・・・って、購入予定は今のところ全...かるとすれば実質撮影時間は10分程度です。 これがPlusの47分であれば、実質20分の撮影ができますので大きな違いとなります。 やっぱり欲しくなってきたなぁ〜、Mini3Pro...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3)
2021/11/21 07:14:41(最終返信:2022/05/19 10:18:59)
[24455668]
...18日に発表されてから、今だ新しいスレ付かず、寂しい限りです。 ドローンは映像撮影機の中でもかなり特殊な分野とはいえ、今までのminiや2PRO、Airの時はそれなりに書...ら「雨天の中飛ばせる power egg X」を13万で買って 降雪の中の雪景色 などの撮影にチャレンジして遊びますかね^ー^ 気が付けばMavicと言う名前が付くのもこの機種...ノキさん おおー 買いましたか! 飛ばしましたか? どうでした? カメラの切り替えは撮影中に簡単にできるのですか? 飛行中のセンサーははどうですか? IFM中でもサイドのセン...
[24740507] DJI MINI3 発売されたが・・何?この価格・・
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2022/05/11 04:29:51(最終返信:2022/05/11 12:38:43)
[24740507]
....3サイズにアップ 3.HDRでの撮影が可能 4.フォーカストラック、マスターショット、タイプラプス、そしてDJI初の縦向き撮影が可能 5.OS3.0へ進化 但...までは値段が上がるのでしょうね。 円安だし、高くなる要素しか見当たらいない。 でも縦撮影とOS3.0にグッと来てます。MINI2とAir2手放してMINI3PROでも良いかな?...だと2Sが買えてしまう。 スペック的に優れていると言い切れるのは 重さ だけ? (あと縦撮影) ドローン重量規制がない今となっては、重さのアドバンテージは皆無なので、 これで値段...
[24506456] リモートIDについて重要報告!!!朗報かな?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/12/22 13:41:37(最終返信:2022/05/10 13:36:11)
[24506456]
...千葉の棚田も保存協会に電話したら個人と言ったら 速攻断られましたw 話変わりますが この前 ダムで撮影したんですけど やっぱり 操縦者より下に飛ばすと「微妙」なんですかね? ダムの上部から川面に飛ばして...そう考えると上記のチャンネルは登録者数50万超ですから、案外許可を得ている可能性もありますね。 ダムですが、私も何カ所かで撮影しています。ずいぶん前の話ですが。 で、よくあるのが、唐突な電波不良や機体未接続状態。いきなり来ます...
[24713072] 本体電源がすぐに落ちてファームインストールすらできません…
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2022/04/22 23:11:03(最終返信:2022/04/24 19:49:33)
[24713072]
...届いたものですべて充電し本体電源をつけてみると今度は急に落ちることはなく、全てを正しくアップデートできました。 本日日曜に飛行テストしてみたところ撮影や通信なども問題なく無事に帰還できました。 DJIに連絡してしまった処理等残っていますがなんとか解決することができました...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2022/04/16 17:55:47(最終返信:2022/04/20 11:19:32)
[24702640]
... 2機運用の理由は趣味で飛ばすこと以外に、長時間のスポーツ撮影依頼も受けているんです。 動体を追う動画撮影で、空中待機も多く、連続飛行を続けなくてはならない事が多い...入すると、またまた高額なバッテリーを揃えなければならない。 無理です(笑) FPVの撮影にも魅力があり、そちらを導入予定にしていたのですが、 あんなに上手に飛ばせるわけがないの...充実させてます。 小さく軽いカメラシステムだと、2proと一緒に気軽に持ち歩けるので風景撮影に重宝してます^^ >esuqu1さん さすが!本格的ですね〜...
[24694422] タブレットと八木アンテナ装着の併用は可能ですか?
(ドローン・マルチコプター > DJI)
2022/04/11 00:02:57(最終返信:2022/04/19 09:03:48)
[24694422]
...とにかく遠くへまっすぐ飛ばす事だけを考えたら良いのかも知れませんが そのような目的ではなく、遠く目視外飛行も安定した通信で撮影し飛ばしたいと思うときブースター系に期待しました。 パラボラ型など暫く試しましたが、電波環境悪い所は何を付けてもそんなに変わりません(笑)...
(ドローン・マルチコプター)
2021/11/23 19:46:26(最終返信:2022/04/10 09:21:41)
[24460217]
...miniを購入してヨットレースを2年(コロナでレース実施は半分になりましたが) 撮ってみて ようやく思うように撮影位置を調節できるようになりました 屋外で輝度を高くするためドローンのバッテリーよりも iphone6s+のバッテリーが持たなくてこまっています...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2022/02/19 08:46:34(最終返信:2022/03/20 18:02:18)
[24607891]
...2でバージョンアップしてズームが使えるようになったみたいですが、画面に何も表示されません。 ファームウェアは最新です。 何か設定方法があるのでしょうか? 撮影モードを4KZOOM選択→Fnボタンを押しながらダイヤル操作で出来たと思います。 ただ、デジタルズームなので...
[24506117] 誰も買わないmavic3・・・・・・・^^;
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3)
2021/12/22 08:13:56(最終返信:2022/01/22 13:49:55)
[24506117]
...それともmavic2のようにPモード時は側方無効 Sモード時は全方向無効 だったりするんですか? 2カメラの切り替えはスムーズですか? 撮影中に切り替えできますか?切り替えた場合の「つなぎ」は自然ですか? 機体は保険に入っておいた方がいいかもしれませんね...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2022/01/09 09:07:38(最終返信:2022/01/09 09:07:38)
[24534459]
...iPhoneXでair2sの空撮を行いたいのですが、 他の掲示板で見ると対応はしているようだけど 遅延や撮影したデータが画質落ちする等という 話を見かけます。 そこまで酷くなければこのまま購入しようと考えていますが...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2021/12/24 02:54:18(最終返信:2021/12/30 20:19:18)
[24508708]
...TONY55さんがおっしゃられている通り、猶予期間が3年間とのことで、その辺で迷っています。 今まで山岳地帯を中心に動画撮影を行っていて、複数台所有しているものの、一番最初に購入したMAVIC AIRは3年半前の機体です。...
[23884289] トリム調整、ホバリング、送信機スティック位置不具合
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air)
2021/01/02 11:05:51(最終返信:2021/12/29 20:43:14)
[23884289]
...スティックに触らない状態で機体がゆっくり流れたり、回転したりします。動画撮影時にその流れや回転を補正すると映像がガタガタになってしまいます。ソフト上で色々やって調整してみたのですがだめですね! 後進させながら撮影中回転がかかったり、真っ直ぐ下降中回転がかかったりと困ったものです...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/12/12 05:49:40(最終返信:2021/12/26 18:16:02)
[24489519]
...mavic2proの内部ストレージに保存されたデータを、メモリーカードにコピーまたは移動する方法はありますか。 なぜか、同日の撮影データが、内部ストレージに半分、メモリーカードに半分と分かれて保存されてしまいました。 よろしくお願いします...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2021/12/16 14:41:12(最終返信:2021/12/22 17:38:34)
[24497022]
...【使いたい環境や用途】 主に静止画を撮影します。 【重視するポイント】 操作性 簡単 静止画が綺麗に撮れる 【予算】 【比...その他コメント】 初心者です。 主に静止画の撮影に使用します。 山の斜面に植えた植栽の生育を確認するために 使用します。 Mavic ...31さん mavic2zoomユーザです。 センサーが小さいですが この程度の動画なら撮影できます^ー^ 夜間 https://youtu.be/ogp5OkyMhRc 昼間...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3)
2021/12/19 19:46:18(最終返信:2021/12/19 22:37:50)
[24502345]
...5.1K50fpsの撮影をしたいのですが、カクついてしまいます。microSDは書き込みが早いであろう Lexar Professional 1066x microSDXCカード 256GBを使用しました...
[24460671] ファーストフライト!画質にもデータ量にも驚愕!
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3 Cine Premium コンボ)
2021/11/23 23:19:32(最終返信:2021/11/24 06:08:30)
[24460671]
...D0-UPs DJI Mavic3CINEを購入したので、早速テスト撮影してきました。 撮影データ AppleProRes422 一部を除き、4K60p 一部だけ...量になります。 1分で14GBを超えました。 使い分けが必要ですね。 ただ、h.245で撮影すると、MacBooKPro M1Maxでプレビューは出来るのに、 PremierePr...のようなシーンもMavic3なら飛行時間の長さ、障害物センサーの信頼度など、より安心して撮影できそうですね。 参考になりました。ありがとうございます。 >ダンニャバードさん ご...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro+ V2.0)
2021/11/08 14:23:06(最終返信:2021/11/08 14:23:06)
[24435964]
...ipadmini接続のphantomで、写真をraw付きで撮影した後再生すると、シャープ感がありません。実際のデータはピントはきているのですが、ピンぼけかっていうくらいシャープ感がありません。ipadを変えたりしましたが同じでした...