[25440446] ef24-105 f4L is usmとの比較
(レンズ > CANON > RF24-105mm F4-7.1 IS STM)
2023/09/28 00:20:52(最終返信:2023/09/28 01:38:40)
[25440446]
...レビューを拝見する限り画質はまずまず良いと 思いますが、F4通しではなくなるのでそのあたり ご自身の撮影環境に影響しませんか?スタジオなど 明るい環境でないと感度を高めに設定することになり、 ザラザラした写真になります...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena)
2023/09/27 20:38:52(最終返信:2023/09/28 00:53:45)
[25440131]
...坂2022さん 最短撮影距離82cmで花ですか! 被写体から距離を置いて花の撮影するのも良いと思いますが。 寄るのであればMicroレンズがありますし。 被写体から離れてボケを活かした花の撮影をするのも良いと思い...がこの価格と考えるとお手頃価格だと思います。 70-200mmの開放で撮るのとは全く違う撮影体験と写真データが手に入ります。 みなさんは買いますか? 色々な面で飛び抜けた存在とし...購入しないと1年くらい入手困難なレンズになりそうな予感もし、益々悩んでしまいます。 最短撮影距離82cmで花ですか! ポートレート用レンズやと思います。 >kz44さん こんにち...
[25291993] 20mmスチールで四方隅にケラレ発生??
(レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
2023/06/07 18:54:47(最終返信:2023/09/28 00:24:16)
[25291993]
...あるのか考えてみます。 キャノンの動画撮影にケチをつけるつもりはございません。 ただa7s3の10bit ノイズ無しの夜間撮影の凄さに触れてしまうと キャノンのどの...77j9xAJMTgE&feature=share このYouTube によると20mm撮影でケラレが発生しているとしています。 本当でしょうか? 今更騒ぐ話では無いですね。 R...能です。JPEGも完璧 パソコンが重いのは最高の画質を提供するためです。 キャノンは動画撮影に向いてないですよね。 あのでかいカメラと重いレンズをジンバル に載せるのだけは勘弁です...
[25438786] 敢えて大きな仕様のレンズを装着した場合の明るさと被写界深度は
(レンズ)
2023/09/26 19:10:08(最終返信:2023/09/28 00:19:48)
[25438786]
...際に使われる(光がとおる)レンズ径 (有効口径)は変わりません。 ですので、同じレンズで撮影距離、F値が 同じなら、ボケの大きさや被写界深度は 変わりません。 (画面の写る範囲=画...で同一の 大きさになるようフレーミングしようとすると、 (同じぐらいのウエストショットで撮影、など) その分被写体から離れてしまうために、 同じレンズをフルサイズでつかったときよ...ガセネタです(^^; なお、被写界深度につきまして、【過焦点距離】をメインとして、 撮影条件や機器仕様の逆算早見表をアップしますので、 気になれば使い方など補足します(^^; ...
(レンズ)
2023/09/22 23:47:55(最終返信:2023/09/28 00:05:17)
[25433830]
...ンの再定義は大変ではないですかね。 あの玉ボケが画面に映るレンズによる キラキラ海面の撮影結果である場合、 まったく自分の勝手な想像ですが、 焦点距離が100から135mmでF...f1.8でボケにこだわったレンズ。 40万ですから安くは無いですが、ポートレートや花を撮影するには良いように思います。 https://www.jp.nikon.com/comp...Noct同様、こだわりのあるレンズに仕上げたと思います。 作例見るとポートレートや花の撮影には良さそうですが、お値段も40万くらいのようで簡単に買える感じではないですね。 まあ...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR)
2023/09/27 09:00:52(最終返信:2023/09/27 23:39:53)
[25439421]
...このレンズとZDX16-50どちらにすべきでしようか。日常撮りです。 >権現様さん 12-28mmは動画撮影レンズでVlogや自撮りに適したパワーズーム搭載の超広角ズームレンズです。 スレ主の用途には合いません...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 II ASPH./POWER O.I.S. H-RSA100400)
2023/09/13 22:33:54(最終返信:2023/09/27 21:54:40)
[25421604]
...汰です^^ 写真撮影用 EXテレコン最大倍率は、 [icon_exM]に設定:1.4倍 [icon_exS]に設定:2.0倍 と、写真撮影の場合は、3200...欲しい!欲しい!欲しい! いままでオリンパスだけが楽しめていた超超超望遠撮影!これでPanasonicも 800mmだー!1200mmだー!1600mmだー!って...段相応かなぁ〜と諦めておりました(^^; 解っちゃいるけど、空港やサーキット、アメフト撮影しているとズームしたくなっちゃうんですよねぇ〜(笑) 折角、大型三脚や運台導入して動画...
[25430688] 24mm F1.8 の新しい設計のレンズを出して欲しい
(レンズ > SONY > Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z)
2023/09/20 17:40:30(最終返信:2023/09/27 21:06:01)
[25430688]
...ルサイズ用ながら重さ270g、長さが63.1mmで、フルサイズで最短撮影距離0.14m、最大撮影倍率0.5倍。 これらのニコンやキヤノンのレンズに比べて、コンパク... 「NIKKOR Z DX 24mm f/1.7」相当の新しいレンズを出して欲しい。最短撮影距離も極力短くして欲しい。 Z DX 24/1.7は軽いと言ってもバヨネットマウントもプ...直しした 新型を出して開発費込み値段をキープする ところだと思う >2ndartさん 撮影倍率なのか、薄さなのか、どちらを重視するかだと思います 薄く設計すれば倍率上げるのは難し...
[25439885] NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena 正式発表
(レンズ > ニコン)
2023/09/27 16:55:34(最終返信:2023/09/27 19:03:34)
[25439885]
...絞り開放から画面全域で円形度の高い美しいボケと、撮影距離を問わず優れた解像感を実現しています。ポートレートや自然風景撮影で、繊細な質感の描写と美しいボケを両立した、幻想的な表現を可能にします。 https://www...
(レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) [ニコンZ用])
2023/09/27 14:55:36(最終返信:2023/09/27 18:45:06)
[25439778]
...Sonnar T* FE 55mm F1.8(マウントアダプター経由) AF-C , シングルにて撮影 === ある程度、暗い場所でのゾンビに対して、AFがかなり迷いました。 通り過ぎるまでに合わない事もありました...
(レンズ > CANON > RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM)
2023/09/23 23:03:27(最終返信:2023/09/27 18:39:32)
[25435244]
...してレンズの選び方があまりわからずです。。 また200mm程度のレンズであれば問題なく撮影できるのでしょうか? 調べるとこのくらいで良いとか300mmが良いとか色々で困っています...775/ >HMママさん こんにちは。 >また200mm程度のレンズであれば問題なく撮影できるのでしょうか? RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM APS-C... と思いますので、RF100-400が活躍する だろうと思います。 競技ごとに移動して撮影して良いのなら200mmでも十分いける場合は有ります。 朝場所取りしたら、そこから移動し...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R)
2023/09/25 22:33:39(最終返信:2023/09/27 15:33:57)
[25437879]
...1万円値引きでトータル12万円でした。 X-S10だと、XF35mm F1.4 Rでも手ブレ補正が効くのが良いですね。来月このセットで撮影旅行に行きたくなり、早速JALと東横インを予約しました。 まだ質屋さんってあるのですね(^^; 昔...
(レンズ > 銘匠光学 > TTArtisan 11mm f/2.8 Fisheye [フジフイルムG用])
2023/09/26 21:34:24(最終返信:2023/09/27 12:30:25)
[25438977]
...GFX100S に装着し、撮影結果には満足しています。ただ、マウント時に力いっぱい締め込んでも、正位置までまだ20度く...(F16) が真上にあります。最短から無限までフォーカスできますし、撮影画像を見ても異常は見られず、こんなものかと思っていますが、皆様の個体では真上に正中線がき...スクリューマウント以下の精度のような? >最短から無限までフォーカスできますし、撮影画像を見ても異常は見られず、 そんなウマ-シカな! 画質を含めて部品不良、精度不良の中...
(レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
2023/09/26 12:19:35(最終返信:2023/09/27 11:30:53)
[25438377]
...レ主さんの撮影スタイル次第 個人的には望遠端70mmの標準ズームは大嫌いだけども APS-Cに付けると換算35-105となり 一般的に言われる人物撮影では非常に...自分がどう撮りたいかの問題ですけどね 間違えた 換算30-105ですね 30ミリだと動画撮影は広角が足り無い感じでしょうか…? >シグマ好きのシグマリオンさん その組み合わせで撮...通に使えますよ、 動画はアクティブ手振れ補正on,広角端20mmで撮りました、近距離片手撮影なので狭く感じましたが、もっと距離を取れば換算28mmくらいの感じで撮れると思います。 ...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF30mmF2.8 R LM WR Macro)
2023/09/26 10:10:40(最終返信:2023/09/27 09:08:37)
[25438257]
...F30mmは、マクロ撮影にもキッチリ活躍してくれる本格的なマクロレンズです。 ボディ内手振れ防止付きのX-S20との組み合わせなら、手持ちでもマクロ撮影が容易になりますよ。 マクロ撮影では、XF60mmF...クロはまあどの程度の撮影するかによるかな 僕は基本的に、90から300mmでマクロ撮影します ワーキングディスタンスがとれたほうが好み 300mmだと立ったまま足元をマクロ撮影できて楽(笑) ne...られている稀有なマクロレンズという大きな魅力が有ります。 私、マクロ撮影が趣味なので、マクロ撮影で深度合成を行うことが有るので、凄く助かっています。 愛用マクロレン...
(レンズ > CANON > RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM)
2023/09/24 18:08:07(最終返信:2023/09/27 09:02:26)
[25436270]
...私も使っているうちに少しずつ回ってしまうので困っていました。 今月購入して、殆ど三脚か一脚に載せて野鳥撮影しています。 外したことはありません。縦位置にするのに一度緩めて戻しただけです。 しっかり締めて使っているつもりが...
[25436657] α7IV + 85mm F2.8 SAM
(レンズ > SONY > 85mm F2.8 SAM SAL85F28)
2023/09/24 21:53:13(最終返信:2023/09/26 22:54:01)
[25436657]
...すこしリアル感がそこなわれています。) 書き忘れました。拙作例は、とある自治体で展示されていた中国の人形を、 撮影したものです。 >nTakiさん ご参考になったのなら幸いです。 85mm F2.8 SAMとヤシコンSonnar...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR)
2023/08/30 20:52:11(最終返信:2023/09/26 20:20:42)
[25402751]
... →三脚に備え付け→三脚座は必要だけれどもレンズストラップは不要 (b) 三脚座を使わない→手持ち撮影 → 三脚座は不要だけれどもレンズストラップは必要 一体どのような使い方を想定しているのでしょうかね...
(レンズ)
2023/07/02 18:35:51(最終返信:2023/09/26 17:41:34)
[25327479]
...逆付け時の撮影倍率は、 50mmレンズ 約1倍、 35mmレンズ 約1.5倍、 28mmレンズ 約2倍、くらいです。 PN-11を併用するとさらに撮影倍率は上が...ん皆様今日は、 >Jennifer Chenさん お遍路と言うより撮影が目的ですのでお参りより撮影スポットが有るところをと思っています、 周りの方々の迷惑にならない...れました.あいにくの天気でしたが,レトロっぽい建物を見つけてレトロなレンズを向けました.撮影時間は10分程度.連れがいると駄目ですね,じっくり撮れません・・・買い物したいだの,「焼...
[25434078] もうすぐZ135mm発表されますが迷います♪
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 85mm f/1.2 S)
2023/09/23 07:42:49(最終返信:2023/09/26 17:40:21)
[25434078]
...高額系の趣味は、どうしても無金利クレジットになります!w >あれこれどれさん 35-150mmは某大撮影会で2度ほど借りました! でも、自分にはギリギリ重い!w あと、50-400mmはFE-Zマウントアダプターに入るに...