[24839449] いくら時代から外れて、それが本当の事だから
(デジカメプリント)
2022/07/18 13:29:11(最終返信:2022/07/19 09:16:57)
[24839449]
...人物写真の評価はこれだと思ってます。 アートフォトグラファー5353さんがここに貼られるお写真はどれもモデル撮影会のような感じですが、そういったお写真を残されているのでしょうか? 子や孫の世代の人がそれを見ても「これ...
[24279214] A3ノビ・半切へ銀塩プリントする際の限界解像度が知りたい
(デジカメプリント)
2021/08/08 22:47:29(最終返信:2021/08/14 23:23:51)
[24279214]
...なんて誰にも言われませんでした。 画素数ではなくピンボケ、手ブレがないことが大事なので、撮影はすべて三脚を使用します。 それとコンデジでは撮像素子サイズとレンズ性能の問題で、画素数...ました。 この用紙サイズには何MBない駄目だと言われますが、一概にそうではありません。 撮影機のセンサーサイズや画素数によって変わるでしょう。 でも、自分はスマホや携帯での画像を、...大率少なくて済むので有利だと思いますし レンズ自体の解像度でも変わると思います それに 撮影時のISO感度でも変化しますので どこまで対応できるのかは 判断難しいです。 その為 ...
[23812138] 家庭用プリンタでプロラボより演色性よく印刷したい
(デジカメプリント)
2020/11/26 13:26:44(最終返信:2020/11/26 13:26:44)
[23812138]
...jp/~cdorya/MinorityClean/ ○フリーソフト ○Windows10 HOME 64ビット 父が Nikon D5 で撮影したJPEG写真を Epson SC-PX5VII で印刷して、プロラボの光沢写真よりも美しく印刷できている感じ...
[21862844] トリミングしたらファイルサイズが大幅減、画質も劣化?
(デジカメプリント)
2018/05/30 22:19:05(最終返信:2018/06/03 22:02:45)
[21862844]
...逆に画面の大部分が雲のない青空等で占められているような単調な場合には、ファイルサイズは小さくなります。 トミリングだけでなく、撮影に用いるカメラ、画像編集ソフトでは、保存する品質設定が出来る機種/ソフトが殆どです。品質を落とすと...
(デジカメプリント)
2017/09/29 20:05:37(最終返信:2017/10/04 00:00:05)
[21238833]
...どのサイズで印刷されるご予定でしょうか? サイズも一般的なLサイズで全部の枚数をプリントし新郎新婦のかっこよく美しく撮影できている一枚か二枚をA4サイズにして額に入れようかと考えています。 マサト1701さんへ それでしたら...
(デジカメプリント)
2017/02/28 14:18:41(最終返信:2017/03/02 00:48:42)
[20697998]
...(ソフトのインストールや編集作業は、慎重に行って下さい) どちらのショップでしょうか? 画像データ(exif)の撮影日は正しく記録されていますか? exif通りに日付プリントされていないのならショップ側のトラブルでしょうから...ントへの日付はexif情報から入りますので カメラの日時設定が間違っている場合は正しく入らない場合があります。 また、画像ソフトによっては撮影日情報が消えて、ソフトを操作した 日時の情報に書き変えられる場合もあります。 注文ソフトに表示される日付やカメラの設定日付が正しいかどう...
(デジカメプリント)
2016/12/19 18:27:12(最終返信:2016/12/20 23:15:21)
[20497195]
...さん 日付印刷はしないのではっきりとは言えませんが、撮影したデータに入っている場合はコンデジなどの4:3で撮影したのをDSCサイズで焼かない限りトリミングは発生し... 対策としては もっと余裕を見てフレミングするしかないように思います。 iPhoneでの撮影でそのまま印刷ですと写真サイズが4:3になりますのでL判の写真用紙に印刷した時に上下また...まうと思います。 だいたいの印刷屋さんでは後から日付を入れる事ができますので、日付無しで撮影して印刷時に日付付きで頼むというのはどうでしょうか 参考でキタムラのサイトから htt...
[19197988] ネットプリントで安くてキレイなサイトを教えて下さい。
(デジカメプリント)
2015/10/04 11:08:19(最終返信:2015/10/12 14:02:47)
[19197988]
...て貰っています。 若干アンダーに撮っているので、黙って出すと、明るく出来てしまうので。 撮影枚数が多いので、人にあげる時以外は、プリントせず、PCやタブレットに入れて、出先で見るよ...いませんか?(手足は明らかにブレていますが) 1枚目よりは速い1/125秒ですがスポーツ撮影では充分とは言えないシャッター速度です。 こちらもF4.0のようですが、F2.8で撮って...)とかして、シャッター速度の変更に連動して、F値やISO感度も変更しないといけません。(撮影モードによってはカメラが自動でやってくれます) デーゲームで選手にちゃんと光が当たっ...
(デジカメプリント)
2013/01/21 18:29:06(最終返信:2015/08/05 08:44:41)
[15651035]
...臨床的に数が多いのが信頼おけます。比率も少ない数よりより多い数のほうが信頼度がまします。 旅行日、写真の撮影を互いにやり、各自が好き勝手にプリントします。同じ日なのに色がダメだったのはコニカです。1000年プリント...
(デジカメプリント)
2015/05/27 17:49:02(最終返信:2015/05/28 14:55:43)
[18815105]
...最近はデジカメを持ち歩くこともなくなり、スマホでの撮影が中心になっています。 さすがに写真がたまってきたのでかなり大量ですがプリントしたいと思います。 今の時代、スマホで撮影した写真はみなさんどのようにしてプリントアウトして...スマホで撮影した写真はみなさんどのようにしてプリントアウトして いるのでしょうか? できれば撮影日付を入れてプリントしたいと思っています。 ものすごく時代遅れで申し訳ないのですが、日付を入れてたくさんプリントするには どのようにすればよいのかアドバイスをお願いします...
(デジカメプリント)
2015/04/01 14:07:10(最終返信:2015/04/01 19:32:01)
[18637534]
...デジカメで撮影した写真のプリント注文をしようと思い、vivipriというところが評判もいいので頼もうと思ったのですが、サイトの接続がとても不安定です。 サイトからのリンク先、時にサイトそのものに「このページは表示できません」と表示され繋げなくなります...
(デジカメプリント)
2012/10/10 15:53:47(最終返信:2014/10/23 22:19:50)
[15185771]
...まずは無料お試しのショップを利用してみて、次に安価なショップから少量ずつ試されるしかないと思います。 写真撮影のプリントを定期的に注文していますが、ネットプリント業者は 安いから耐久性や品質が悪いということはありません...印画紙も国内産を使用していますので街の写真店と変わりません。 大量処理で薄利多売しているので安いのです。 ただし、全自動焼きで手動補正をしていないので、 撮影条件によっては(夜間、蛍光灯下など)思ったようにプリントされない場合もあります。 結婚式の写真などは...
[17743042] キタムラネットプリントの色再現 その2
(デジカメプリント)
2014/07/17 21:22:10(最終返信:2014/07/24 06:54:36)
[17743042]
...ん こんばんは。 Camera Rawでの数値はバグではなく、正しい表示です。 たぶん撮影されたデータがAdobe RGBで、 モニタはsRGBもしくはそれに近いプロファイルだと...、 Customer-ID:u1nje3raさんのおっしゃるように、 最初からsRGBで撮影されるのが良いかと思います。 トンボ鉛筆さん 色ですと分かりづらいかもしれませんので...が選択されたままになると思います。 Adobe RGBが選択されていれば、 sRGBで撮影していても、Adobe RGBのカラースペースに変換できます。 でも、Adobe RGB...
[17600330] フォトピースでプリントすると色がバラバラ
(デジカメプリント)
2014/06/07 07:35:41(最終返信:2014/06/12 09:00:42)
[17600330]
...贈答用ならちゃんとしたラボに頼みましょう。 >infomaxさん 補正結果に不満を言っているわけではなく、同じ撮影データが 全く違う色合いでプリントされた事に対する疑問です。 ちなみに、ちゃんとしたラボとは具体的にどこでしょうか...フォトピースから「どれほど色が違うのか写真に撮って送れ」と連絡があり、 グレーチャート・カラーチャートと一緒に撮影したJpegをメール添付で送りました。 色の違いを把握してなかったというのは、プリント後のチェックもしていないのでしょうね...
(デジカメプリント)
2014/05/21 15:53:21(最終返信:2014/05/22 14:45:40)
[17540423]
...結構小回り聞くと思います (元々写真好きで営業している方がオーナーで学生さんからの持ち込みだと写真や撮影につての情報がもらえるかもしれません) 各メーカーでもプリントの種類によっても出来上がった色味は...
(デジカメプリント)
2014/03/27 00:13:00(最終返信:2014/04/02 00:11:47)
[17349062]
...フジカラープリント中心に注文していますが、この会社では品質に不満を持った事はありませんでした。 仕上がりが暗めに上がる傾向は、撮影状態によってはあります。 町の写真屋さんでは、暗めに出る写真は明るめに補正してプリントしています...
(デジカメプリント)
2014/03/15 23:13:39(最終返信:2014/04/01 21:27:59)
[17307424]
...、失敗ばかり で補正無しを選択しています。 同じ画像を10回程試したり、カラーチェッカを撮影して再現性を確認しています。またモニタを疑 う方も多いかと存じますが、モニタは全く信じて...ロファイルを適用すると紙の暗さ分、 明るい方向に補正されると思われます。カラーチェッカを撮影しモニター画像とプリントアウトが同じに成れば、 パーフェクトですが、到底同じには成りそう...は結局、色空間変換と理解しています。 モニタについては多くを期待していません、印刷物を撮影しそれをプリントアウトした結果が同じに成る、マイプロファイルを作れればと思っています。加...
(デジカメプリント)
2013/09/05 17:58:27(最終返信:2013/09/06 21:15:50)
[16548229]
...レスありがとうございます。 そして(遅ればせながら)おめでとうございます。 デジカメってフィルムカメラと違って撮影自体“ただ”ですし、プリントも最近では5円/枚なんて安さですから、つい頼みすぎてしまって整理に四苦八苦してます...
[15963398] ディスプレイのドライバ(icc)なし状態でのお店印刷について
(デジカメプリント)
2013/03/31 23:11:44(最終返信:2013/04/03 00:28:55)
[15963398]
...次のウェブページの写真は、電器店のディスプレイ売り場で、各ディスプレイの画質設定をデフォルトに戻し、同一の画像を表示して撮影したものとのこと。 http://onthewillow.web.fc2.com/Color.html...
(デジカメプリント)
2013/01/10 15:41:12(最終返信:2013/01/18 14:34:23)
[15598473]
...いますので、普通に撮影して、プリントするのであれば、むしろ8bitのほうがモニタに近い色表現となります。 16bit撮影/画像のメリットは天体写真など暗い被写体で、星雲などを撮影している場合、レベル...RGBそれぞれが16bitなので、実際には48bitとなります。 撮影時にRowデータで撮影したデータは12,14bitの場合が多いので、8bitではデータが圧...RGBそれぞれが16bitなので、実際には48bitとなります。 撮影時にRowデータで撮影したデータは12,14bitの場合が多いので、8bitではデータが圧...